今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年9月6日(火)号
VOL.2709
本日の例文
日本文化を伝える英語情報サイト MATCHA より、日本のビールについての記事より引用です。
There is a custom in Japan to give first a toast with beer when drinking.
今日の予習
口custom
音声
[カ]ス・タム
風習,慣習,習わし
■give a toast
乾杯の音頭を取る
口toast
音声
[ト]ウストゥ
乾杯,乾杯のあいさつ
口beer
音声
[ビ]アー
ビール
※
引用元:Too Much Beer Foam? Differences Between Japanese and Non-Japanese Beer – MATCHA
There is a custom in Japan to give first a toast with beer when drinking.
で「お酒を飲むときに、日本ではビールで乾杯をする習慣があります。」という意味になります。
There is a custom in Japan で「日本には習慣があります。」という意味になります。
custom は「慣習、習わし」という意味の名詞です。
また同じ言葉で「税関、特別注文の」という意味もあるので覚えておきましょう。
例:custom from old times「古くからの習わし」、custom home「注文住宅」
どんな習わしかというと
to give first a toast with beer で「ビールで乾杯をすること」です。
give a toast は決まり文句で「乾杯をする、乾杯の音頭を取る」という意味です。
同じ意味で make a toast とも言ったりします。
使い方としては、乾杯の音頭を取る人が、
Let’s make a toast. と言った後に、みんなが Cheers! と言って、グラスを合わせるという流れです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
There is a custom
習慣があります
in Japan
日本では
to give first a toast
乾杯の音頭を取る
with beer
ビールで
when drinking.
お酒を飲むときに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
There is a custom
in Japan
to give first a toast
with beer
when drinking.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
There is a custom
in Japan
to give first a toast
with beer
when drinking.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
There is a custom
in Japan
to give first a toast
with beer
when drinking.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
習慣があります
日本では
乾杯の音頭を取る
ビールで
お酒を飲むときに
今日のつぶやき
give a toast の由来は、昔、トーストしたパンのかけらをワインに入れて飲んだことからだそうです。
http://jack8.at.webry.info/201007/article_4.html
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す