今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年12月28日(木)号
VOL.3187
本日の例文
デール・カーネギー、ナポレオン・ヒルと並ぶ自己啓発の御三家で牧師のノーマン・V・ピールの言葉です。
Believe in yourself! Have faith in your abilities! Without a humble but reasonable confidence in your own powers you cannot be successful or happy.
今日の予習
■believe in ~
~を信じる
口faith
音声
[フェ]イス
信念,信仰,確信
■have faith in ~
~に信念を持つ,~を信じる
口ability
音声
ア・[ビ]・リ・ティ
力量,能力
口humble
音声
[ハ]ン・ボォ
謙虚な
口reasonable
音声
[リ]ーズ・ナ・ボォ
合理的な,妥当な,まあまあの
口confidence
音声
[カ]ン・フィ・デンス
信頼,自信
※
引用元:Norman Vincent Peale Quotes – BrainyQuote
Believe in yourself! Have faith in your abilities! Without a humble but reasonable confidence in your own powers you cannot be successful or happy.
で「自分を信じなさい!自分の力を信じなさい!控えめだけど妥当な、己の力への自信なくして、あなたは成功したり幸せにはなれない。」という意味になります。
Believe in yourself! Have faith in your abilities! で「自分を信じなさい!自分の力を信じなさい!」です。
believe in ~ で「~を信じる」という意味になります。
例:believe in a miracle「奇跡を信じる」
have faith in ~ も同じく「信じる」です。
faith は「信仰、信念」という意味なので、「~に信念を持つ、~を強く信じる、~を信頼する」という意味合いです。
例:have faith in Christ「キリストを信仰する」、have faith in someone’s honesty「(人)の正直さを信頼している」
ability は「能力、技量、できること」です。
例:ability of expression「表現能力」
a humble but reasonable confidence で「謙虚ではなるが妥当な自信」です。
humble は「謙虚な、控えめな」です。
対して、reasonable は「妥当な、合理的な、まあまあの、適正な」という意味の形容詞になります。
例:reasonable effort「妥当な努力、相応の努力」、reasonable fee「相応の料金、合理的な料金」
confidence in your own powers で「あなた自身の力への自信」です。
confidence in ~ で「~への自信、~に対する確信・信頼」です。
例:confidence in the government「政府への信頼」、have confidence in one’s cooking「料理の腕に自信がある」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Believe in yourself!
自分を信じなさい
Have faith in your abilities!
自分の能力を信頼しなさい
Without a humble but reasonable confidence
控えめではあるがそれなりの自信なくして
in your own powers
あなた自身の力への(自信)
you cannot be successful or happy.
あなたは成功者や幸せにはなれない
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Believe in yourself!
Have faith in your abilities!
Without a humble but reasonable confidence
in your own powers
you cannot be successful or happy.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Believe in yourself!
Have faith in your abilities!
Without a humble but reasonable confidence
in your own powers
you cannot be successful or happy.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Believe in yourself!
Have faith in your abilities!
Without a humble but reasonable confidence
in your own powers
you cannot be successful or happy.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
自分を信じなさい
自分の能力を信頼しなさい
控えめではあるがそれなりの自信なくして
あなた自身の力への(自信)
あなたは成功者や幸せにはなれない
今日のつぶやき
ノーマン・ビンセント・ピールは、「ポジティブ・シンキング」という言葉を初めて使った人とてしても知られているそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す