今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年5月2日(水)号
VOL.3312
本日の例文
realestate.co.jpより。キッチンに関する英語-日本語対応表の記事から引用させていただきました。
In this chapter we present a basic English-Japanese glossary of useful words having to do with the kitchen, cooking, and cleaning up.
今日の予習
□chapter
音声
[チャ]プ・ター
章
□present
音声
プリ・[ゼ]ントゥ
贈る,進呈する,提示する
□basic
音声
[ベ]イ・スィック
基本的な,基礎の
□glossary
音声
グ[ラ]・サ・リ
用語集
■have to do with ~
~と関係がある
※
引用元:50+ ESSENTIAL KITCHEN AND COOKING WORDS: ENGLISH-JAPANESE GLOSSARY – realestate.co.jp
In this chapter we present a basic English-Japanese glossary of useful words having to do with the kitchen, cooking, and cleaning up.
で「この章では、キッチン・料理・お掃除と関係のある便利な言葉の基本的な英語-日本語用語集を用意しました。」という意味になります。
記事では、実際に家事全般に関する用語が一覧で紹介されているので是非一読ください。
In this chapter で「この章では」ですね。
chapter チャプターは「(本などの)章」です。
例:Chapter 1「第一章」
we present ~ で「~を提示します」となります。
present はこの場合は動詞で、アクセントはプリ[ゼ]ントゥと後ろにつきます。
目の前に現す、提示する、お贈りするという意味です。
a basic English-Japanese glossary で「基本的な英語・日本語の用語集」となります。
glossary グ[ラ]サリーは「用語集、語彙解説」という意味です。
例:baseball glossary「野球用語集」
ちなみに、グロッサリーストアー(食料雑貨店)のグロッサリーは、
grocery グ[ロ]ウサリ「食料品」です。
何の用語集かというと、
useful words having to do with the kitchen, cooking, and cleaning up. で「キッチン・料理・掃除に関係のある便利な言葉たち」です。
useful words で「便利な言葉、役立つ言葉」です。
have to do with ~ で「~と関係がある」という意味のイディオムです。
cleaning up で「掃除」という意味になります。cleanup とも言います。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
In this chapter
この章では
we present
私たちは~を紹介します
a basic English-Japanese glossary
基本的な英語-日本語用語集を
of useful words
便利な言葉の
having to do with
~と関係がある
the kitchen, cooking, and cleaning up.
キッチン・料理・お掃除と
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
In this chapter
we present
a basic English-Japanese glossary
of useful words
having to do with
the kitchen, cooking, and cleaning up.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
In this chapter
we present
a basic English-Japanese glossary
of useful words
having to do with
the kitchen, cooking, and cleaning up.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
In this chapter
we present
a basic English-Japanese glossary
of useful words
having to do with
the kitchen, cooking, and cleaning up.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
この章では
私たちは~を紹介します
基本的な英語-日本語用語集を
便利な言葉の
~と関係がある
キッチン・料理・お掃除と
今日のつぶやき
生活身に密接した身近な道具でも英語で何というか知らないものも多いですね。
初見の単語をピックアップしてみました。
Ladle=ひしゃく
Colander=水切り用のボウル
Grater=おろし器
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す