今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年9月28日(金)号
VOL.3461
本日の例文
JapanTimesより。著名人のSNS利用(りゅうちぇるのタトゥー問題)についての記事から引用させていただきました。
Social media present a tightrope for celebrities in Japan. An increasing number of high-profile people are becoming savvy with platforms such as Instagram and Twitter, helping them to develop an online fan base.
今日の予習
□tightrope
音声
[タ]イトゥ・ロウプ
綱渡りの綱、綱渡りのような状況
■present ~ for …
…にとって~となる
□celebrity
音声
セ・[レ]・ブリ・ティ
セレブ、有名人、著名人
■high-profile
目立った、人目を引く、注目を集める
□savvy
音声
[サ]・ヴィ
情報通の、精通した、よく知っている
□platform
音声
プ[ラ]トゥ・フォーム
プラットフォーム、台、壇
■fan base
ファン層
※
引用元:Japan’s celebrities are using social media to turn criticism on its head – JapanTimes
Social media present a tightrope for celebrities in Japan. An increasing number of high-profile people are becoming savvy with platforms such as Instagram and Twitter, helping them to develop an online fan base.
で「ソーシャルメディアは日本の有名人にとって一歩踏み間違えば危険なものになる。ますます多くの著名人たちが、インターネット上のファン層を開拓するため、インスタやツイッターなどのプラットフォームを使いこなすようになってきている。」という意味になります。
Social media present a tightrope for celebrities in Japan で「ソーシャルメディアは日本の有名人にとって一歩踏み間違えば危険なものになる」です。
present ~ for … で「…にとって~となる」と言う意味の言い回しです。
例:present problems for ~「~にとって問題となる」、present a serious threat「重大な脅威となる」
present の原義は「~をその場に現す」と言う意味合いです。
tightrope は「ピンと張ったロープ」です。綱渡りのロープです。
そこから、「一歩踏み間違えば危険な状況」と言う比喩的な意味で用いられます。
例:walk on a tightrope「危ない橋を渡る」
An increasing number of high-profile people are becoming savvy で「ますます多くの著名人たちが精通してきている」です。
An increasing number of ~ で「ますます多くの~」と言う意味の言い回しです。
increase は「増える」と言う意味の動詞です。
high-profile は「著名な、目立っている、話題の」と言う意味です。
savvy サヴィは「精通した、事情通の、抜け目ない、見識のある」です。
例:tech savvy「科学技術に精通した」
何に精通してきているかというと、
savvy with platforms such as Instagram and Twitter で「インスタやツイッターなどのプラットフォームに」です。
helping them to develop an online fan base. で「(そのようなプラットフォームが)彼らがネット上のファン層を拡大するのに役立つ」です。
help ~ to … で「~が…するのに役立つ」です。
develop a fan base で「ファン層を開拓する、拡大する」です。
online は「ネット上の」と言う意味になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Social media
ソーシャルメディアは
present a tightrope
綱渡りのような状況となる
for celebrities in Japan.
日本の有名人たちにとって
An increasing number of high-profile people
ますます多くの著名人たちが
are becoming savvy
~に精通してきている
with platforms such as Instagram and Twitter,
インスタやツイッターなどのプラットフォームに
helping them
(それらは)彼らが~するのに役立つ
to develop an online fan base.
ネット上のファン層をひろげるのに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Social media
present a tightrope
for celebrities in Japan.
An increasing number of high-profile people
are becoming savvy
with platforms such as Instagram and Twitter,
helping them
to develop an online fan base.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Social media
present a tightrope
for celebrities in Japan.
An increasing number of high-profile people
are becoming savvy
with platforms such as Instagram and Twitter,
helping them
to develop an online fan base.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Social media
present a tightrope
for celebrities in Japan.
An increasing number of high-profile people
are becoming savvy
with platforms such as Instagram and Twitter,
helping them
to develop an online fan base.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ソーシャルメディアは
綱渡りのような状況となる
日本の有名人たちにとって
ますます多くの著名人たちが
~に精通してきている
インスタやツイッターなどのプラットフォームに
(それらは)彼らが~するのに役立つ
ネット上のファン層をひろげるのに
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Best of Times? Level 6 Advanced Student Book (Cambridge English Readers)を読み進め(57ページ)
https://amzn.to/2C2N7Bq
Comet in Moominland: Can Moomintroll save his beloved valley? を読み進め(47%)
https://amzn.to/2H2FEjb
MBA速読英語マーケティング(2-3)
https://amzn.to/2L6EeaG
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
cravat クラヴァトゥ「男性用スカーフ」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す