今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年12月27日(木)号
VOL.3551
本日の例文
『ナイト ミュージアム』などのコメディ映画を中心に活躍するアメリカの人気俳優、ベン・スティラー氏の言葉です。
I don’t think know if anything’s going to translate anywhere. You’re making a movie, you hope it’s going to be funny, you can’t think about how it’s going to go over.
今日の予習
■know if ~
~かどうかを知る、~かどうか確かめる
□translate
音声
トゥランス・[レ]イトゥ
翻訳する、解釈される
□funny
音声
[ファ]・ニー
おもしろい、ユーモアのある
■go over
うける、好評を博す、反応を引き起こす
※
引用元:Ben Stiller Quotes – BrainyQuote
I don’t think know if anything’s going to translate anywhere. You’re making a movie, you hope it’s going to be funny, you can’t think about how it’s going to go over.
で「何がどこでどんな風に解釈(翻訳)されるかはわからない。映画を作っていて、それが面白くなるように願って作っても、それがどんな風に受けるかなんてわからない。」という意味になります。
話し言葉特有の言い回しがあって、難しいように感じますが、言っていることは簡単です。
I don’t think know if anything’s going to translate anywhere.「何がどこでどんな風に解釈(翻訳)されるかはわからない」となります。
I don’t think know if ~ はちょっと不自然な表現ですが、
I don’t think or know if ~ や I don’t think/know if ~ と書いても同じです。
「~とは思わないし、~かどうかなんてわからない」という意味になります。
not know if ~ で「~かはわからない、~かどうか確かめられない」です。
anything’s going to translate anywhere で「何がどこでどんな風に解釈(翻訳)されるか(なんて)」です。
translate トゥランス・[レ]イトゥで「翻訳する、解釈する」です。
例:I translated his behavior as consent.「私は彼の振る舞いを同意と受け取った。」
You’re making a movie, you hope it’s going to be funny で「映画を作っていて、面白くなるように願っていた(としても)」です。
この場合の you は、仮定の話などでよく使われる「(例えばもし)誰かが」という「不特定の誰か」という意味合いになります。
you can’t think about how ~ で「どのように~かは思い浮かばない」です。
can’t think ~ で「~と思えない」ですが、この場合は「~を思い当たらない、思い出せない、思いつかない」という意味になります。
例:can’t think of someone’s name「人の名前を思い出せない」
how it’s going to go over. で「それがどのように受けとられるか(なんて)」です。
go over は「世の中に受け入れられる、反応を引き起こす、うける、好評を博す」という意味の句動詞です。
go over well「気に入られる、好評を博す、成功を収める」といったりもします。
例:go over well with the audience「観客にうける、観客の好評を得る」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I don’t think know if
~かどうかなんてわからない
anything’s going to translate anywhere.
何がどこでどう解釈されるか
You’re making a movie,
映画を作っていたとして
you hope it’s going to be funny,
それが面白くなるように願っていても
you can’t think about
~についてはわからない
how it’s going to go over.
それがどのような受け取られ方をするかなんて
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I don’t think know if
anything’s going to translate anywhere.
You’re making a movie,
you hope it’s going to be funny,
you can’t think about
how it’s going to go over.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I don’t think know if
anything’s going to translate anywhere.
You’re making a movie,
you hope it’s going to be funny,
you can’t think about
how it’s going to go over.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I don’t think know if
anything’s going to translate anywhere.
You’re making a movie,
you hope it’s going to be funny,
you can’t think about
how it’s going to go over.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~かどうかなんてわからない
何がどこでどう解釈されるか
映画を作っていたとして
それが面白くなるように願っていても
~についてはわからない
それがどのような受け取られ方をするかなんて
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
Moominvalley in November (Moomins Collectors’ Editions)(67%)
https://amzn.to/2CNWnIF
The Way Home Level 6 (Cambridge English Readers)(84ページ)
https://amzn.to/2zkyBRJ
MBA速読英語マーケティング(3-2)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(Part3)
https://amzn.to/2Tj9YNT
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
radius レイディアス「半径」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す