今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年1月1日(火)号
VOL.3556
本日の例文
サイモン・シネック氏によるTEDスピーチ「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」です。
These are the people who stood in line for six hours to buy an iPhone when they first came out, when you could have bought one off the shelf the next week.
今日の予習
□stood
音声
ス[トゥ]ドゥ
stand の過去・過去分詞形
■stand in line
行列を作る、列に並ぶ
■first come out
初めて登場する、新発売される
■when you could have ~
~できたのに
■buy ~ off the shelf
既製品を買う、棚から吊るしで買う
□shelf
音声
[シェ]ルフ
棚
※
引用元:How great leaders inspire action – TED
These are the people who stood in line for six hours to buy an iPhone when they first came out, when you could have bought one off the shelf the next week.
で「この人たちは、iPhoneが初めて出た時、それを買うために6時間並ぶ人たちです。翌週には店頭の棚から買うことができるのに。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/03549/
These are the people who ~ で「これらは~な人たちです」という意味にの言い回しですね。
どんな人たちなのかというと、
(the people who) stood in line for six hours to buy an iPhone when they first came out で「iPhoneが初めて出た時、それを買うために6時間並ぶ(人たち)」です。
stood は stand の過去形です。
stand in line で「列に並ぶ」となります。
when they first came out で「初めてそれらが登場したとき」です。
come out は「現れる、外で出てくる、世に出る、発売される」です。
when you could have bought one off the shelf the next week. で「翌週には店頭の棚から買うことができるというのに」という意味になります。
この場合の when は【条件】を表して「~なのに、~であるのに」という意味になります。
例:when you have me「私というものがありながら、私がいるのに」
when someone could have ~ で「~できるというのに、~できたものを」という意味の言い回しになります。
buy ~ off the shelf で「棚から買う、在庫品を買う、即納品を買う」です。
例:off-the-shelf item「在庫品、即納品」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
These are the people who
これらは~な人たちです
stood in line for six hours
6時間も並ぶ
to buy an iPhone
iPhoneを買うために
when they first came out,
それらが初めて世に出た時
when you could have bought one
買うことができるというのに
off the shelf
在庫がある状態で
the next week.
翌週には
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
These are the people who
stood in line for six hours
to buy an iPhone
when they first came out,
when you could have bought one
off the shelf
the next week.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
These are the people who
stood in line for six hours
to buy an iPhone
when they first came out,
when you could have bought one
off the shelf
the next week.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
These are the people who
stood in line for six hours
to buy an iPhone
when they first came out,
when you could have bought one
off the shelf
the next week.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
これらは~な人たちです
6時間も並ぶ
iPhoneを買うために
それらが初めて世に出た時
買うことができるというのに
在庫がある状態で
翌週には
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
Moominvalley in November (Moomins Collectors’ Editions)(81%)
https://amzn.to/2CNWnIF
The Way Home Level 6 (Cambridge English Readers)(101ページ)
https://amzn.to/2zkyBRJ
MBA速読英語マーケティング(3-2)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(Part3)
https://amzn.to/2Tj9YNT
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
lapse [ラ]プス「過失、欠落、欠如」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す