今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年7月15日(月)号
VOL.3751
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
母がくれたラメ入り石鹸。
Today, I sparkled because of this glitter bar my mother got me from Lush. I didn’t realize until after I got out of the shower that it wasn’t just ordinary soap. I tried to wipe off the glitter. It wouldn’t come off. FML
今日の予習
□sparkle
音声
ス[パ]ー・コォ
キラキラしている
□glitter
音声
グ[リ]ッ・ター
ラメ、きらきらする小さな素材
■glitter bar
ラメ入りの固形石鹸
■get me from ~
~で私に買ってくれる
□Lush
音声
ラッシュ
ラッシュ(店名)
■get out of ~
~から出る
□ordinary
音声
[オ]ー・ディ・ネ・リ
普通の、ありふれた
□soap
音声
[ソ]ウプ
せっけん
■wipe off
~を拭き取る
■come off
(付いているものが)落ちる、はがれる
※
引用元:Today, I sparkled because of this glitter bar my mother got me from Lush. – FML
Today, I sparkled because of this glitter bar my mother got me from Lush. I didn’t realize until after I got out of the shower that it wasn’t just ordinary soap. I tried to wipe off the glitter. It wouldn’t come off. FML
で「今日、私はキラキラしていた。母がLushで買ってきてくれたラメ入りの石鹸のせいで。それが普通の石鹸ではないということを私はシャワーから出るまで気づかなかった。ラメを拭き取ろうとしたけど、なかなか落ちなかった。F*ck my life!」という意味になります。
I sparkled で「私はキラキラしていた、きらめいていた」です。
sparkle は「きらきらする、輝く、煌めく」という意味の動詞です。
例:sparkling gem「きらめく宝石」
because of this glitter bar my mother got me from Lush で「母がLush買ってきてくれたこのラメ入りの固形せっけんのせいで」です。
because of ~ で「~のために、~のせいで」です。
glitter bar とはこの場合は「ラメ入りの固形せっけん」という意味です。
液状の石鹸に対して、固形の石鹸を soap bar といいます。
石けんはもともと棒状で売っていたんですね。
https://www.google.com/search?q=soap+bar&source=lnms&tbm=isch
glitter は動詞では sparkle と同じような意味で「ぴかぴか光る、輝く、きらりとする」という意味です。
この場合は名詞で「(化粧品などに入ってる)光を反射する小さな素材、グリッター」という意味です。
日本では「ラメ」と言ったりしますね。
例:glitter of a diamond「ダイヤモンドの輝き」
I didn’t realize until after I got out of the shower that ~ で「私は気づかなかった、シャワーから出てくるまで、~ということに」です。
I didn’t realize that ~ で「~だということに気付かなかった」です。
until after I got out of the shower で「シャワーから上がるまで」です。
until after ~ は「~が終わるまで、~の後まで」という意味の接続詞です。
get out of ~ で「~から出るまで」という意味の言い回しです。
何に気付かなかったかというと、
(that) it wasn’t just ordinary soap. で「それがただの普通のせっけんでないことを」です。
ordinary オーディネリは「ふつうの、ただの、一般の、ありふれた」という意味の形容詞です。
例:ordinary man「(どこにでもいるような)ふつうの人」
I tried to wipe off the glitter. It wouldn’t come off. で「私はそのグリッターを拭い取ろうとした。それは全然落ちない」です。
try to ~ で「~しようとする」です。
wipe off ~ で「~を拭き取る、ぬぐい取る」
the glitter はシャワーを浴びて全身についてしまったキラキラのラメのことですね。
It wouldn’t come off で「それはなかなか落ちてくれなかった」です。
come off は「(くっ付いているものが)とれる、はがれる、外れる」という意味の表現です。
例:A button came off.「ボタンが一つとれた」
come には「来る」以外に、come + 補語で「~の状態になる」という意味もあるんですね。
例:come true「現実になる」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
I sparkled
私はキラキラしていた
because of this glitter bar
このラメ入り石鹸のせいで
my mother got me from Lush.
母がLUSHで買ってきてくれた
I didn’t realize
私は気づかなかった
until after I got out of the shower
シャワーから上がる後まで
that
~ということに
it wasn’t just ordinary soap.
それがただの設計ではないことを
I tried to wipe off the glitter.
私はラメを拭き取ろうとした
It wouldn’t come off.
それはなかなか落ちなかった
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
I sparkled
because of this glitter bar
my mother got me from Lush.
I didn’t realize
until after I got out of the shower
that
it wasn’t just ordinary soap.
I tried to wipe off the glitter.
It wouldn’t come off.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
I sparkled
because of this glitter bar
my mother got me from Lush.
I didn’t realize
until after I got out of the shower
that
it wasn’t just ordinary soap.
I tried to wipe off the glitter.
It wouldn’t come off.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
I sparkled
because of this glitter bar
my mother got me from Lush.
I didn’t realize
until after I got out of the shower
that
it wasn’t just ordinary soap.
I tried to wipe off the glitter.
It wouldn’t come off.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
私はキラキラしていた
このラメ入り石鹸のせいで
母がLUSHで買ってきてくれた
私は気づかなかった
シャワーから上がる後まで
~ということに
それがただの設計ではないことを
私はラメを拭き取ろうとした
それはなかなか落ちなかった
人生最悪だ!
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
Strawberries & Creme Murder: A Donut Hole Cozy Mystery Book 1(80%)
https://amzn.to/2HMcGHR
MBA速読英語マーケティング(3-12)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(3週目流し)
https://amzn.to/2Tj9YNT
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
ordinance [オ]ーディナンス「(市町村などの)条例」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5782件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す