英語脳メルマガ 第03936号 You cannot hope to build a better world without improving the individuals. の意味は?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Marie_Curie_(Nobel-Chem).jpg

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2020年1月16日(木)号
VOL.3936

本日の例文

放射線の研究でノーベル賞を2度受賞した科学者、マリ・キュリー氏(キュリー夫人)の言葉です。

You cannot hope to build a better world without improving the individuals. To that end, each of us must work for his own improvement and, at the same time, share a general responsibility for all humanity, our particular duty being to aid those to whom we think we can be most useful.

今日の予習

improve
音声
イン・プ[ル]ーヴ
~を改善する、価値を高める

individual
音声
イン・ディ・[ヴィ]・ジュ・アォ
個人

To that end
その目的を達成するためには

work for one’s own improvement
音声
自分の価値を高めるために努力する

at the same time
同時に

general
音声
ジェネラォ
全面的な、全般の

responsibility
音声
リス・パン・スィ・[ビ]・リ・ティ
責任、義務

for all humanity
全人類のために

humanity
音声
ヒュー・[マ]・ニ・ティ
人類

particular
音声
パ・[ティ]・キュ・ラー
特有の、特殊な、特有の、個別の

duty
音声
[デュ]・ティ
義務、務め

aid
音声
[エ]イドゥ
助力となる、支援する、援助する

those
音声
人々


引用元:Marie Curie Quotes – BrainyQuote

You cannot hope to build a better world without improving the individuals. To that end, each of us must work for his own improvement and, at the same time, share a general responsibility for all humanity, our particular duty being to aid those to whom we think we can be most useful.
で「個人を高めること無しに、より良い世界を築き上げる望みはありません。そのためには、私たち一人一人が自分自身の価値向上のために努力しなければならないし、また同時に、全人類のための全面的な責任と、自分がもっとも役に立てると思える人の助けになるという個別の義務をを共有しなければならない。」という意味になります。

You cannot hope to build a better world without ~ で「(人は)より良い世界を築くことは望めない、~なしに」です。
この場合の You は総称人称のyou で「人は」と訳します。
cannot hope to ~ で「~することは望めない、~する望みはない」です。

without improving the individuals で「個人を高めること無しに」です。
improve は「~を改善する、~の価値を高める」という意味の動詞です。
名詞形は improvement インプルーヴメントゥ「改善、価値向上」です。
例:improvement in productivity「生産性の向上」
the individuals で「個人たち」となります。
「全体」に対しての「(世の中の)一人一人、個人」という意味合いです。
例:relations between individuals「個々人の関係」、seminar for individuals「個人向けセミナー」

To that end, で「その目的のためには、その目的に向けて」という意味の言い回しです。
end はこの場合は「目的、目標」となります。
end のイメージは「(物事の)端っこ、先端、末端、行きつく先」です。

each of us must work for his own improvement で「私たち一人一人が、~のために努力しなければならない、自分自身の価値向上のために」です。
each of us で「私たち一人ひとり」です。
先ほどの the individuals と合致しますね。
work for ~ で「~のために頑張る」です。
work は「仕事をする」という意味以前に「頑張る、勤める、一生懸命取り組む」という意味があります。
(for) his own improvement で「自分自身の価値向上のために」です。
この his は、each of us「私たち一人ひとり」を受けての代名詞です。
このように性別が特定できない場合の代名詞に対して、
昔は男性形を使うのが通例でしたが、最近は his or her, や his/her などと表記することが多いです。

and, at the same time, で「また、同時に」です。

(must) share a general responsibility for all humanity, で「全人類のための全面的な責任を共有し(なければならない)」です。
動詞 share は、先ほどの must ~and でつながっています。
a general responsibility とは「全面的な責任、広い意味での責任」という意味合いです。
後述する particular「個別の、特有の、特定の」に対応して、general は「総体的な、大網の、全体的な」といった意味になります。

一方で、
our particular duty で「私たちの個別の義務」です。
general responsibility と対比させています。
particular は「個別の、特定の、固有の」という意味の形容詞です。
例:at a particular site in DNA「DNAの特定の領域で」、fit the particular need「個別の要望に合わせる」

私たち個別の義務とは、
being to aid those ~ で「~な人々の助けになる」(という義務)です。
aid ~ で「~を援助する、~を支援する」です。
those は、those (who ~) などと関係代名詞を伴って「~な人々」という意味になります。
those people と同じ意味です。

those to whom we think we can be most useful. で「~な人々、私たちが思う、私たちが(その人たちに)最も役に立てると」です。
those to whom ~ は、to を伴った目的格の関係代名詞です。
useful to ~ とつながっています。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

You cannot hope to
~することは望めない

build a better world
より良い世界を築くことは

without improving the individuals.
個人の向上なしに

To that end,
その目的に向けて、

each of us
私たち一人一人が

must work for his own improvement
自分自身の価値向上に勤めなければならない

and, at the same time,
またそれと同時に

share a general responsibility
全般的な責任を共有し(なければならない)

for all humanity,
全人類のために

our particular duty
(また)個別の義務も

being to aid
助力となるという(義務)

those to whom
~な人々の(助力に)

we think
私たちが思う

we can be most useful.
自分たちが一番役に立てる(と思える)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

You cannot hope to

build a better world

without improving the individuals.

To that end,

each of us

must work for his own improvement

and, at the same time,

share a general responsibility

for all humanity,

our particular duty

being to aid

those to whom

we think

we can be most useful.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

You cannot hope to
build a better world
without improving the individuals.
To that end,
each of us
must work for his own improvement
and, at the same time,
share a general responsibility
for all humanity,
our particular duty
being to aid
those to whom
we think
we can be most useful.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

You cannot hope to
build a better world
without improving the individuals.
To that end,
each of us
must work for his own improvement
and, at the same time,
share a general responsibility
for all humanity,
our particular duty
being to aid
those to whom
we think
we can be most useful.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

~することは望めない

より良い世界を築くことは

個人の向上なしに

その目的に向けて、

私たち一人一人が

自分自身の価値向上に勤めなければならない

またそれと同時に

全般的な責任を共有し(なければならない)

全人類のために

(また)個別の義務も

助力となるという(義務)

~な人々の(助力に)

私たちが思う

自分たちが一番役に立てる(と思える)

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
The 7 habits of highly effective people(19%)
https://amzn.to/36qKhjY
MBA速読英語マーケティング(3-14)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リーディング:
ポッドキャスト Coach Shane Easy English Expression(第750回)
http://dailyeasyenglish.libsyn.com/
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
a lead on「手がかり、きっかけ」
get a lead on「手がかりをつかむ」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5507

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す