今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2020年1月21日(火)号
VOL.3941
本日の例文
エリザベス・ギルバート氏によるTEDスピーチ「創造性をはぐくむには」です。
Like my dad, for example, was a chemical engineer and I don’t recall once in his 40 years of chemical engineering anybody asking him if he was afraid to be a chemical engineer, you know?
今日の予習
■like ~
~など
■chemical engineer
化学エンジニア
□chemical
音声
[ケ]・ミ・カォ
□engineer
音声
エン・ジ・[ニ]ァー
技師、技術者
■not recall once in ~
~の中で一度も思い出さない
■ask ~ if …
~に…かどうか尋ねる
※
引用元:Your elusive creative genius – TED
Like my dad, for example, was a chemical engineer and I don’t recall once in his 40 years of chemical engineering anybody asking him if he was afraid to be a chemical engineer, you know?
で「例えば私の父などは、化学技師でしたが、父の40年の化学技師人生の中で、誰かが父に『化学技師になることに不安はないか』と尋ねたことなど、一度も思い出しませんからね。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/03934/
Like my dad で「父などは」です。
like ~ は「~など、~なんか」という意味で話し言葉でよく使われます。
間投詞(interjection)like ~「そのさ、えーっと、みたいな」という使い方で便利です。
was a chemical engineer で「化学技師だった」です。
engineer はエンジ[ニ]ァーと後ろにアクセントが来ます。
and I don’t recall once in ~ で「それで、私は思い出さない、~の中で一度も」です。
(in) his 40 years of chemical engineering で「彼の40年の化学技師人生の中で」です。
何を一度も思い出さないかというと、
anybody asking him if ~ で「誰かが父に~じゃないかと尋ね(たこと)」です。
ask if ~ で「~かどうか尋ねる」という意味の言い回しです。
(ask if) he was afraid to be a chemical engineer で「父が化学技師になることに不安(はないのかと尋ねる)」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Like my dad, for example,
例えば父なんかは
was a chemical engineer
化学技師でしたが
and I don’t recall once
私は一度も思い出さない
in his 40 years of chemical engineering
彼の40年の化学技師人生で
anybody asking him if
誰かが彼に~かと聞いたことなど
he was afraid to be a chemical engineer,
化学技師になることは不安じゃないかと
you know?
ね?
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Like my dad, for example,
was a chemical engineer
and I don’t recall once
in his 40 years of chemical engineering
anybody asking him if
he was afraid to be a chemical engineer,
you know?
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Like my dad, for example,
was a chemical engineer
and I don’t recall once
in his 40 years of chemical engineering
anybody asking him if
he was afraid to be a chemical engineer,
you know?
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Like my dad, for example,
was a chemical engineer
and I don’t recall once
in his 40 years of chemical engineering
anybody asking him if
he was afraid to be a chemical engineer,
you know?
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
例えば父なんかは
化学技師でしたが
私は一度も思い出さない
彼の40年の化学技師人生で
誰かが彼に~かと聞いたことなど
化学技師になることは不安じゃないかと
ね?
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The 7 habits of highly effective people(19%)
https://amzn.to/36qKhjY
MBA速読英語マーケティング(3-14)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リーディング:
ポッドキャスト Coach Shane Easy English Expression(第750回)
http://dailyeasyenglish.libsyn.com/
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
shake things up「組織などを再編成する、ガラガラポンする」
make heads roll「多くの人を首にする、大量解雇する」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す