英語脳メルマガ 第04184号 今週の復習 記憶定着 2020年9月14日~2020年9月19日分

https://ja.ukiyo-e.org/

小林です

今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2020年9月20日(日)号
VOL.4184

復習:今週の例文

■月曜日
今日、おばあちゃんが亡くなった。おばあちゃんの本や家具を叔母が捨てたいと言った。私は、きっとおばあちゃんならそう望むように、私がそれらをそれを引き受けて売るか、無償でどこかに譲るかしようかと提案したら、叔母は、私が苦労した末に手にするそのお金の『1パーセント』を私に取って置いてもいい、と言った。F*ck my life!
Today, my granny died. My aunt wants to throw away all her books and furniture. When I offered to take care of selling it, or giving it away, like granny would have wanted, my aunt said she would let me “keep a percentage” of the few bucks I’d get for my troubles. FML
■火曜日
そして彼女は死に物狂いで家に向かって走り、この詩に追いかけられながら、そしてやらなければならいことは、できるだけ素早く紙と鉛筆がある所まで行って、その詩が彼女の体を轟き通り抜ける時に、それを集めて取り込んでそのページに書き写すことだった。
And she would run like hell to the house and she would be getting chased by this poem, and the whole deal was that she had to get to a piece of paper and a pencil fast enough so that when it thundered through her, she could collect it and grab it on the page.
■水曜日
お気に入りのラーメン店に出掛けてソーシャルディスタンシングの決まりを守るのはなかなか難しいものだ。日本のラーメンチェーン幸楽苑は、タブレットで操作するK-1という新しいラーメンロボによって、ソーシャルディスタンシングをもっと簡単にし、目下の人手の問題も軽減できるのではと期待している。
Heading out to your favorite noodle joint and maintaining social distancing protocol can be pretty difficult. Japanese ramen chain Kourakuen is hoping to make social distancing easier, and ease staffing issues at the moment by relying on a new tablet-operated “ramen robot” called the K-1.
■木曜日
知識は一時的にはいつでも手に入るものだが、知恵を手に入れるには時間がかかる。膨大な量の事実を比較的短時間に、頭に蓄積することは難しいことではないかもしれない。しかし判断を下す能力には、厳しい努力による訓練と、経験と成熟による錬成が必要である。
Knowledge comes, but wisdom lingers. It may not be difficult to store up in the mind a vast quantity of facts within a comparatively short time, but the ability to form judgments requires the severe discipline of hard work and the tempering heat of experience and maturity.
■金曜日
日本政府は1兆3500億円という巨費を投じたプログラムを開始した。今回のパンデミックで身動きの取れなくなった重要な産業をサポートするために。しかし土壇場になってその目的地と参加から、東京が除外される結果となり、大混乱を引き起こす中で。
The government launched the program with a hefty budget of ¥1.35 trillion to support a vital industry crippled by the pandemic but ended up excluding Tokyo as an eligible destination and participant at the last minute, creating chaos.
■土曜日
そして規模の大きな伝染病の場合は何十万人もの従事者を必要とします。(しかし)現地には、治療法を考える人は一人もいませんでした。診断方法を検討する人も、どんなツールを使うべきかを考える人もいませんでした。
And a large epidemic would require us to have hundreds of thousands of workers. There was no one there to look at treatment approaches. No one to look at the diagnostics. No one to figure out what tools should be used.

復習:今週の表現

throw away ~
~を捨てる、~を処分する
take care of ~ing
~することを請け負う
keep a percentage
1パーセントを手元に残す
run like hell
死に物狂いで走る
the whole deal was that ~
事のすべては~ということだった
get to ~
~に到達する
thunder through her
彼女の体の中を轟音と共に通りぬける
grab it on the page
ページ上にそれを捕まえて書き留める
head out to ~
~に出かける、~に向かう
noodle joint
ラーメン店
social distancing protocol
ソーシャルディスタンシングの決まり・マナー
make ~ easier
~をもっと簡単にする
ease staffing issues
スタッフの問題を軽減する
at the moment
今の、現時点での、目下の
tablet-operated
タブレットで操作する~
knowledge comes
知識はすぐに手に入る
wisdom lingers
知恵を手に入れるには時間がかかる
store up ~
~をため込む、~を蓄積する
a vast quantity of ~
膨大な量の~
within a comparatively short time
比較的短時間に
form judgments
判断を下す
severe discipline
厳しい訓練
tempering heat
焼き戻しの高熱、熟練のために何度も練り直すこと
program with a hefty budget
巨額な予算を使ったプログラム
vital industry
必須産業
crippled by the pandemic
パンデミックでダメになった
ended up ~ing
結局~することになってしまう
eligible destination
資格のある目的地、対象となる目的地
at the last minute
土壇場で
hundreds of thousands of ~
何十万もの~
look at ~
~に目を向ける、検討する、調べる
diagnostics
診断方法

※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

今日、
おばあちゃんが亡くなった
叔母が~を処分したいと言った
おばあちゃんの本や家具を全て
~しようかと私が申し出たら
~の仕事を引き受けようかと
それを売ったり
無償提供したりの
おばあちゃんならきっとそうしたいと思うように
叔母は~と言った
彼女は~すると
私に~の1パーセントを取らせてあげる
~のいくらかのお金の
私が得ることになる
その面倒な仕事のために
人生最悪だ!

彼女はいつも家に向かって死に物狂いで走った
この詩に追いかけられて
そしてどういうことになるかというと
彼女は~までいかなければならなかった
紙と鉛筆のところまで
~できるようになるべく速く
その詩が轟音とともに彼女を通り抜ける時
その詩を集めて
取り込んで
紙の上に(書き写せるように)

お気に入りのラーメン店に出掛けること
と(同時に)
ソーシャルディスタンスの決まりを守ることは
かなり難しいかもしれない
日本のラーメンチェーンの幸楽苑は~できないかと期待している
ソーシャルディスタンスをもっと簡単にして
目下の人員問題も軽減(できないかと)
~に頼ることで
タブレットで操作する新しいラーメンロボットに
K-1という名の

知識はすぐに身につくが、知恵を得るには時間がかかる
~はおそらく難しくはないだろう
~を蓄積すること
頭に
膨大な事実を
比較的に短時間に
しかし判断を下す能力は
~を必要とする
厳しい努力の訓練と
経験と成熟で鍛錬すること

日本政府は~を開始した
プログラムを
1兆3500億円という巨額な予算を使った(プログラム)
~をサポートするために
必須産業を
今回のパンデミックで傷ついた
だが結局~になってしまった
東京を除外することに
適格な目的地と参加者として
土壇場になって
そのことが混乱を引き起こす中で

大規模な伝染病は
私たちに~することを要求するものだ
何十万人もの従事者を持つことを
だがそこには誰一人いなかった
治療法を検討する人
~する人もいなかった
診断法を検討する人
~する人もいなかった
~を考える人も
どんなツールが使われるべきかを

————-

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5507

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

2件のコメント

いつも大変お世話になります。
さて、復習:今週の例文中の 月曜日04178号 の内容についてです。
全体の訳は、訂正されていましたが、
「復習:日本語から英語を思い出してみましょう。」の部分は、訂正されておりません。
she が、おばさんではなく、おばあちゃんになっています。

■月曜日
 「叔母は、私が苦労した末に手にするそのお金の『1パーセント』を私に取って置いてもいい、
 と言った。」

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
 叔母は~と言った
 おばあちゃんならきっと
 私に~の1パーセントをとってもいいと言う(だろうと)

せっかく訂正版まで出していただいたのに、これでは残念です。
御手数ですが、訂正のほど、よろしくお願い申し上げます。

コメントを残す