今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2022年2月18日(金)号
VOL.4700
本日の例文
KYODO NEWSより。埼玉の立てこもり事件に関するニュースより引用です。
The three visited the house around 9 p.m. Thursday, apparently to express condolences over the death of the suspect’s mother the previous day. They were in charge of home medical care for the woman, investigative sources said.
今日の予習
□apparently
音声
ア・[パ]・レントゥ・リィ
どうやら~らしい
■express condolences
哀悼の意を表明する、弔意を表す
□express
音声
イクス・プ[レ]ス
(考えや気持ちを)述べる、表す、表に出す
□condolence
音声
コン・[ド]ゥ・レンス
お悔やみの言葉、弔辞
□suspect
音声
[サ]ス・ペクトゥ
容疑者
■the previous day
その前日に
■be in charge of ~
~の担当である、~を任されている
■home medical care
在宅医療(HMC)
■investigative sources
捜査関係の情報筋
□investigative
音声
イン・ヴェス・ティ・[ゲ]イ・ティヴ
調査の、捜査の
※
引用元:Hostage dead after 11-hour standoff near Tokyo
The three visited the house around 9 p.m. Thursday, apparently to express condolences over the death of the suspect’s mother the previous day. They were in charge of home medical care for the woman, investigative sources said.
で「その三人は、木曜日の9時ごろにその家を訪れていた。どうやらその前日、亡くなった容疑者の母親へのお悔やみを述べるために。捜査関係者によると、彼らはその母親の在宅医療を担当していたということだ。」という意味になります。
The three visited the house around 9 p.m. Thursday, で「その三人はその家を訪れた、木曜日の午後9時ごろに」です。
the three とは記事中で前述された three medical workers を指しています。
apparently to ~ で「どうやら~するために」です。
to express condolences over the death of ~「(どうやら)弔意を述べるために、~の死に対して」です。
express condolences で「弔意を述べる、お悔やみを述べる」です。
express イクス[プ]レスは「気持などを述べる、表す」という意味の動詞です。
ex-(外に)+ press(押し出す)というイメージです。
condolences で「お悔やみの言葉」です。
remarks「発言」、congratulations「祝辞」, thanks「感謝の言葉」などと同じく複数形となっています。
参考:“Congratulations!” 複数形の “s” に秘められた気持ち
https://kiwi-english.net/1337
何へのお悔やみの言葉かというと、
over the death of the suspect’s mother the previous day. で「その容疑者の母親の死に関する、前日の」です。
over ~ は「~に関しての、~を巡っての」という意味の前置詞です。
the previous day は副詞句で「その前日に」です。
They were in charge of home medical care for the woman, で「彼らは~の担当だった、その女性の在宅医療の」です。
be in charge of ~ で「~の担当である」です。
investigative sources said. で「捜査関係者は言った、捜査関係者によると」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The three
その三人は
visited the house
その家に訪れた
around 9 p.m. Thursday,
木曜日の午後9時ごろに
apparently to express condolences
どうやらお悔やみを述べるために
over the death of the suspect’s mother
容疑者の母親の死について
the previous day.
前日に
They were in charge of
彼らは~の担当だった
home medical care for the woman,
その女性の在宅医療の
investigative sources said.
捜査関係者によると
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The three
visited the house
around 9 p.m. Thursday,
apparently to express condolences
over the death of the suspect’s mother
the previous day.
They were in charge of
home medical care for the woman,
investigative sources said.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The three
visited the house
around 9 p.m. Thursday,
apparently to express condolences
over the death of the suspect’s mother
the previous day.
They were in charge of
home medical care for the woman,
investigative sources said.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The three
visited the house
around 9 p.m. Thursday,
apparently to express condolences
over the death of the suspect’s mother
the previous day.
They were in charge of
home medical care for the woman,
investigative sources said.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
その三人は
その家に訪れた
木曜日の午後9時ごろに
どうやらお悔やみを述べるために
容疑者の母親の死について
前日に
彼らは~の担当だった
その女性の在宅医療の
捜査関係者によると
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
schmaltzy シュ[マ]ルトゥスィ「感傷的な」
pixelated「モザイクのかかった」
quadruple クワドゥ[ル]ーポォ「4倍の」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
いつも大変お世話になります。
本日の記事で、気になるところがありましたので、報告します。
今日の予習の所です。
■express condolences over 哀悼の意を表明する、弔意を表す
とありましたが、後のご説明にもある通り、 express condolences と over とを分けて、以下のように表示した方がいいのではないか?と存じます。
■express condolences 哀悼の意を表明する、弔意を表す
■over ~ ~に関しての、~を巡っての」という意味の前置詞。
以上、用件のみにて失礼します。
こちら修正しました。ご報告ありがとうございます。