英語脳メルマガ 第04753号 Now we are engaged in a great civil war, の意味は?

https://www.flickr.com/photos/howardignatius/8617239075

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2022年4月12日(火)号
VOL.4753

本日の例文

エイブラハム・リンカーン ゲティスバーグ演説 (1863年)です。

Now we are engaged in a great civil war, testing whether that nation, or any nation so conceived and so dedicated, can long endure. We are met on a great battle-field of that war. We have come to dedicate a portion of that field, as a final resting place for those who here gave their lives that the nation might live.

今日の予習

be engaged in ~
~に従事している、~に携わっている

engage
音声
エン・[ゲ]イジ
従事させる、~を引き込む、参加させる

civil war
内戦、内乱

test whether ~
~かどうかを試す

long endure
長く存続する、久しく続く

endure
音声
エン・[デュ]アー
耐える、持ちこたえる

battle-field
戦場

dedicate
音声
[デ]・ディ・キトゥ
~をささげる、~の除幕式をする、奉献する

resting place
墓地、永眠の地

give one’s life
自らの命をささげる


引用元:Gettysburg Address (1863)

Now we are engaged in a great civil war, testing whether that nation, or any nation so conceived and so dedicated, can long endure. We are met on a great battle-field of that war. We have come to dedicate a portion of that field, as a final resting place for those who here gave their lives that the nation might live.
で「今、我々は大きな内戦のさなかにある。わが国家が、または同様にして着想され捧げられた国家が、永続しうるかどうかを試す内戦である。我々はその内戦の広大な戦場の上に会している。そしてその戦場の一部を、この国家が生きながらえるようにとここで自らの命をささげた者達の永眠の地として奉献するため(墓地を開所するため)に我々はやってきた。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/04746/

Now we are engaged in a great civil war, で「今、我々は一大内戦のさなかにある」です。
be engaged in ~ で「~に従事している、~に携わっている、かかわっている」という意味の言いまわしです。
例:be engaged in a plan to ~「~する計画に取り組んでいる」
civil war は「内戦、内紛」です。国の内部での戦争を指します。
対して「対外戦争、外国との戦争」は、foreign war です。
今回の civil war は「アメリカ南北戦争」を指しています。
このスピーチは、南北戦争の中でも決戦となった「ゲティスバーグの戦い」の後、その45000人以上の戦没者のための国立戦没者墓地の開所式で行われたものです。

testing whether ~ 以降は、分詞構文で「~を試して」です。
test whether ~ で「~かどうかを試す」です。
つまり、この内戦は「~かどうかを」試すための実験でもあるということです。
何を試しているのかというと、
(whether) that nation can long endure. で「その国家が永続しうる(かどうか)」を試している、ということです。
that nation は前述の、87年前に our fathers が誕生させた a new nation を指しています。
or any nation so conceived and so dedicated は「または、同じように着想され捧げられた(他のあらゆる)国家も」です。
that nation 以外にも、同じような国すべて、ということです。
どのように同じような国かというと、
so conceived and so dedicated で「同じように着想され、同じように捧げられた(国家)」です。
so はここでは「そのように、同じように」という意味で、前述された、
conceived in Liberty「自由の中に着想された」と、
dedicated to the proposition that all men are created equal「人は生まれながらに平等だという命題にささげられた」を指しています。
つまり自由と平等を旨とした国家なら全て、ということです。
can long endure. で「永続できる、存続できる」です。
endure エンデュアーは「持ちこたえる」という意味の自動詞です。
例:endure to the finish「最後まで持ちこたえる」

We are met on a great battle-field of that war. で「我々はその戦争の広大な戦場の上に相会している」です。
be metmeet の受動態で「会している、集合している」という意味です。

We have come to ~ で「我々は~するためにやってきた」
to dedicate a portion of that field, as ~ で「その戦場の一部を、~として奉献するために」です。
dedicate は、先に出てきたものとはちょっと意味が変わって「~の除幕式をする、~の落成式をする、奉献する」という意味になっています。
国立戦没者墓地の開所式でのスピーチだと考えると、「~を墓地として開く」という意味です。
例:dedication ceremony「落成式」
as a final resting place for ~ で「~の人たちのための永眠の地として」です。
(for) those who ~ で「~をした人々のための」
those はここでは「それらの人々」(those people)という意味合いです。
who here gave their lives で「ここで自分たちの命をささげた(人々)」です。
that the nation might live. は「その国家が生き続けられるように(命をささげた)」という意味になります。
この that so that ~ などと同様に【目的】を表して、 so が省略されたものです。
現代英語ではほとんど見られないが、古い英語では見られる形だそうです。
参考:There is a ‘so that’ sentence in which ‘so’ can be omitted?
https://forum.wordreference.com/threads/there-is-a-so-that-sentence-in-which-so-can-be-omitted.3398802/
例:Judge not, that ye be not judged.「人を裁くな、人に裁かれないように。」

ちなみに、
that the nation might live. の部分は、別の原稿では that that nation might live としているものもあります。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Now we are engaged in a great civil war,
今我々は大きな内戦のさなかにある

testing whether
(それは)~かどうかを試すものだ

that nation,
その国家が

or any nation so conceived and so dedicated,
もしくは、同様に着想され同様に捧げられた国家が

can long endure.
長く存続できるかどうかを

We are met on a great battle-field of that war.
我々はその戦争の広大な戦場の上に会している

We have come to
我々は~するためのやって来た

dedicate a portion of that field,
その戦場の一部を~として落成するため

as a final resting place
永眠の地として

for those who
~した者達のための

here gave their lives
ここでは命を捧げた

that the nation might live.
その国家が生きつづけられるようにと

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Now we are engaged in a great civil war,

testing whether

that nation,

or any nation so conceived and so dedicated,

can long endure.

We are met on a great battle-field of that war.

We have come to

dedicate a portion of that field,

as a final resting place

for those who

here gave their lives

that the nation might live.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Now we are engaged in a great civil war,
testing whether
that nation,
or any nation so conceived and so dedicated,
can long endure.
We are met on a great battle-field of that war.
We have come to
dedicate a portion of that field,
as a final resting place
for those who
here gave their lives
that the nation might live.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Now we are engaged in a great civil war,
testing whether
that nation,
or any nation so conceived and so dedicated,
can long endure.
We are met on a great battle-field of that war.
We have come to
dedicate a portion of that field,
as a final resting place
for those who
here gave their lives
that the nation might live.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

今我々は大きな内戦のさなかにある

(それは)~かどうかを試すものだ

その国家が

もしくは、同様に着想され同様に捧げられた国家が

長く存続できるかどうかを

我々はその戦争の広大な戦場の上に会している

我々は~するためのやって来た

その戦場の一部を~として落成するため

永眠の地として

~した者達のための

ここでは命を捧げた

その国家が生きつづけられるようにと

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
tendril [テ]ンドゥリォ「巻きひげ、つる」
loofah ルーファ「へちま」
gourd ゴードゥ「ひょうたん」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5485

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す