英語脳メルマガ 第04884号 今週の復習 記憶定着 2022年8月15日~2022年8月20日分

https://ja.ukiyo-e.org/image/artofjapan/0205417

小林です

今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2022年8月21日(日)号
VOL.4884

復習:今週の例文

■月曜日
今日、うちのバカな継娘が、私の死んだおばあさんのキルトを使った後きちんと畳まないでぐしゃぐしゃに丸めていた。もし私が君の死んだ母親の毛布をぐしゃぐしゃに丸めたらどんな気分かと聞いたら、彼女は全く気にならないと答えた。彼女はその後、図々しくも自分の何がいけなかったのか説明するように私に求めてきた。 F*ck my life!
Today, my idiot stepdaughter wadded up my dead grandma’s quilt instead of folding it neatly after using it. When I asked how she would feel if I wadded up her dead mom’s blanket, she replied that she wouldn’t care, at all. She then had the audacity to ask me to explain what she did wrong. FML
■火曜日
我々は強く思う。アメリカの繁栄は増加する中間層の広い肩にかかっているに違いないと。我々は思う。すべての個々人が自立し自分の仕事にプライドを持つ時に、そして誠実な労働者の賃金が困窮の淵から家族を解放する時に、アメリカは繁栄するのだと。
We believe that America’s prosperity must rest upon the broad shoulders of a rising middle class. We know that America thrives when every person can find independence and pride in their work; when the wages of honest labor liberate families from the brink of hardship.
■水曜日
トレーダー・ジョーズの広報担当者が木曜日にBoston.comに語ったところによると、会社側は、ハードリーの同店舗で働く従業員たちの労働組合の代表者たちとすぐにでも契約交渉をするための話し合いを始める準備ができてるとのことだ。
A spokesperson for Trader Joe’s told the Boston.com on Thursday that they were “prepared to immediately begin discussions with union representatives for the employees at [the Hadley] store to negotiate a contract.”
■木曜日
今直面しているものが乗り越えられないように見えるかもしれない。だが私はあることを学んだ。あの長年のトレーニングと競争から。私はあることを学んだ。もう1オンスさえ持ち上げられないと感じた時にさらに何セットもやり遂げた経験から。私が学んだそのこととは、私達は常に自分が知っている以上に強いということだ。
What we face may look insurmountable. But I learned something from all those years of training and competing. I learned something from all those sets and reps when I didn’t think I could lift another ounce of weight. What I learned is that we are always stronger than we know.
■金曜日
1990年代にアメリカで始まったヘアー・ドネーション(髪の毛の寄付)が今日本で盛り上がってきている。ボランティア活動に対する意識の高まりを背景にして。髪の毛の伸ばし方についてのSNSサイトも勢いづけに一役買っている。
Hair donation, which began in the United States in the 1990s, is gathering steam in Japan against the backdrop of increased awareness of volunteer activities. Social media sites about how to grow out one’s hair are also helping boost momentum.
■土曜日
人間がこれらの計器につながれた時、読書や数学の計算などのタスクはそれぞれ、脳の特定の部分に対応しており、その部分が活発化することが観測できます。しかし研究者たちが実験参加者たちに音楽を聴いてもらったところ、(脳の中に)花火を観測したのです。
When people are hooked up to these machines, tasks, such as reading or doing math problems, each have corresponding areas of the brain where activity can be observed. But when researchers got the participants to listen to music, they saw fireworks.

復習:今週の表現

stepdaughter
継娘
wadded up ~
~をくしゃくしゃに丸めた
fold it neatly after using it
使った後にそれをきちんと畳む
asked how she would feel if ~
~したら彼女はどう感じるかを尋ねた
had the audacity to do ~
図々しくも~した
rest upon the broad shoulders of ~
~の広い肩にかかっている
a rising middle class
台頭する中間層
the wages of honest labor
誠実な労働者たちの賃金
from the brink of hardship
困窮の淵から
be prepared to do ~
~する準備ができてる
union representatives
労働組合の代表者
negotiate a contract
契約交渉をする、契約を結ぶ
what we face
我々が立ち向かっているもの
all those years of ~
あの長年の~
sets and reps
何セットもの繰り返し
gather steam
勢いづく、活気づく
against the backdrop of ~
~を背景にして
grow out one’s hair
髪の毛を伸ばす
help boost momentum
勢いを増す一助になる
be hooked up to ~
~につながれる
do math problems
数学の問題を解く
got the participants to listen to music
参加者たちに音楽を聴いてもらった

※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

今日、
うちのバカな継娘が
~をぐしゃぐしゃに丸めた
死んだ祖母のキルトを
きちんと畳まないで
使った後に
私が~を尋ねた時
彼女はどのような気持ちになるかを
もし私が彼女の死んだ母親のブランケットをぐしゃぐしゃに丸めたら
彼女は~と答えた
彼女は全然気にならないと
彼女はそのあとぬけぬけと~した
私に説明するように求めた
彼女の何がいけなかったのかを
人生最悪だ!

我々は強く思う
アメリカの繁栄は
~にかかっているに違いないと
台頭する中間層の広い肩に
我々は~だと思う
アメリカは繁栄するのだと
~の時に
一人一人が~を見つけられる(とき)
自立とプライドを
自分たちの仕事の中に
また~の時に
誠実な労働者たちの賃金が
家族を自由にする(とき)
困窮の淵から

トレーダージョーズの広報担当者が
Boston.comに語った
火曜日に
~だと
同社の経営者側は~する用意がある
~との話し合いをすぐに始める
従業員たちのための労働組合の代表者たちと
ハードリー店の
契約をまとめるための

私達が立ち向かっていることが
克服できなそうに見えるかもしれない
しかし私は~からあることを学んだ
あのトレーニングと競争の年月から
~からあることを学んだ
あの何セットもの重量挙げトレーニングから
私がさらに1オンスの重さも挙げられないと思った時の
私が学んだことというのは
私達は常に自分が知っている以上に強いということだ

ヘアードネーション
(それは)~で始まった
アメリカで1990年代に
が、日本で盛り上がってきている
~を背景に
高まったボランティア活動への意識を
ソーシャルメディアサイトたちも
髪の毛を伸ばす方法についての
も~する一助となっている
勢いを増す

人がこれらの機械につながれた時
あるタスク
本を読んだり、数学の問題を解いたりの
(それらのタスクが)それぞれ
脳の関連する場所を持っている
活動が観測できる(その場所)
しかし
研究者たちが実験参加者たちに~してもらった時
音楽を聴いて(もらった)
研究者たちはそこに花火を見た

————-

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5507

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す