英語脳メルマガ 第05168号 To act on the belief that we possess の意味は?

https://amzn.to/3WxD0KA

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2023年6月1日(木)号
VOL.5168

本日の例文

オーストリアの経済学者であるフリードリヒ・ハイエクの言葉です

To act on the belief that we possess the knowledge and the power which enable us to shape the processes of society entirely to our liking, knowledge which in fact we do not possess, is likely to make us do much harm.

今日の予習

act on ~
~に従って(基づいて)行動する

on the belief that ~
~という信念に(基づいて)

belief
音声
ビ・[リ]ーフ
信じること、信念

possess
音声
パ・[ゼ]ス
~を所有する、有する

knowledge
音声
[ナ]・リッジ
知識、知見

enable
音声
エ・[ネ]イ・ボォ
(~を)可能にする

entirely
音声
エン・[タ]イ・ア・リィ
完全に

to one’s liking
(人)の気に入るように、(人)の好みに合わせて

be likely to do ~
~する可能性が高い

harm
音声
[ハ]ーム
害、損害

do harm
害をなす、害を及ぼす

引用元:Friedrich August von Hayek- Brainy Quote

To act on the belief that we possess the knowledge and the power which enable us to shape the processes of society entirely to our liking, knowledge which in fact we do not possess, is likely to make us do much harm.
で「我々は意のままに社会過程を形成できる知識も権力も有しているのだという思い込みに基づいて行動すること、実のところ私たちが有していない知識に基づいて行動すること、それは我々に大きな害を為させる可能性が高い。」という意味になります。

To act on the belief that ~ で「~という信念に基づいて行動すること」です。
どんな信念(思い込み)かというと、
(that) we possess the knowledge and the power で「我々が~を有してる、知識と権力を」です。
どんな知識と権力かというと、
which enable us to shape ~ で「私たちに~を形作れるようにさせてくれる(知識と権力)」です。
enable ~ to do … で「~が…できるようする」です。
shape the processes of society で「社会過程を形作る」です。
「社会過程」は社会学の用語のようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%81%8E%E7%A8%8B
entirely to our liking, で「完全に我々の好きなように」という意味です。
to one’s liking で「(人)の気に入るように」という意味のコロケーションです。
例:can be modified to your liking「あなたの好みに合わせて変更できる」

knowledge which in fact we do not possess, で「実のところは(本当は)私たちが持っていない知識」です。
in fact は「いや実際は、実のところ、本当は」です。
それを持っているという思い込み、ですね。

is likely to make us do much harm. で「(そう思い込んで行動すること)は、~する可能性が高い、私達に大きな害を為させる」です。
be likely to do ~ で「~する可能性が高い」です。
make us do ~ で「私たちに~をさせる」です。
do harm で「害を為す、害を及ぼす」という意味のコロケーションです。
do much harm で「大きな害を及ぼす」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

To act on the belief that
~という思い込みに基づいて行動すること

we possess the knowledge and the power
我々が~な知識も権力も有している(という)

which enable us
私たちが~できるようにさせる

to shape
~を形作れるように

the processes of society
社会過程を

entirely to our liking,
完全に思い通りに

knowledge
知識

which in fact
でも実際は

we do not possess,
私たちが持っていない(知識)

is likely to
は~する可能性が高い

make us
私たちに~させる

do much harm.
大きな害を為させる

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

To act on the belief that

we possess the knowledge and the power

which enable us

to shape

the processes of society

entirely to our liking,

knowledge

which in fact

we do not possess,

is likely to

make us

do much harm.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

To act on the belief that
we possess the knowledge and the power
which enable us
to shape
the processes of society
entirely to our liking,
knowledge
which in fact
we do not possess,
is likely to
make us
do much harm.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

To act on the belief that
we possess the knowledge and the power
which enable us
to shape
the processes of society
entirely to our liking,
knowledge
which in fact
we do not possess,
is likely to
make us
do much harm.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

~という思い込みに基づいて行動すること

我々が~な知識も権力も有している(という)

私たちが~できるようにさせる

~を形作れるように

社会過程を

完全に思い通りに

知識

でも実際は

私たちが持っていない(知識)

は~する可能性が高い

私たちに~させる

大きな害を為させる

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
squiggle「曲がりくねった曲線、殴り書き」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5655

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

2件のコメント

いつも大変お世話になります。本日の記事で、疑問点があります。

本文の構文は どうなっているのでしょうか?
  Is の主語は To act なのか、それとも knowledge なのか?
本文の説明では To act が主語で、 is がその動詞であるとされていますが、
どうも納得できません。
To act … は、副詞的用法の不定詞で、
is の主語は knowledge ととらえるべきではないでしょうか?

1行目の knowledge, power の前に the がついており、
2行目の knowledge には the がついていないことも注意したいと思います。
 つまり、前半は理想論(完全な知識や権力があるとして、それらに基づき行動すること)、
後半は現実論[実際には、知識が不完全なため、失敗しがちなこと)を述べていると思います。
 私訳では、次のようになります。
 「意のままに社会過程を形成できる知識と権力を有しているという思い込みに基づいて
  我々が行動しようとすると、
  実は我々の持っていない知識が、我々に大きな害を為させる可能性が高い。」

以上ですが、ご検討をよろしく。

じろうさん、コメントありがとうございます。

こちらに引用元の原文が見つかりました。
引用文の前後が読めます。
https://mises.org/library/pretense-knowledge

自分も最初、To act … は、副詞的用法の不定詞かと思ったのですが、
前後の文脈からもやはり
To act が主語で、 is がその動詞、
, knowledge ~, の節は、言い換え表現だと思うのですがどうでしょうか?

コメントを残す