今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2023年7月5日(水)号
VOL.5202
本日の例文
ABCより。ソウルの超高層ビル72階に登ったイギリス人男性が拘束されたニュースについて
More than 90 emergency, police and other personnel were dispatched to the 123-story, 555-meter (1,820-foot) -tall Lotte World Tower, after the man was spotted scaling the building on Monday morning, the Seoul fire agency said in a statement.
今日の予習
□emergency
音声
イ・[マ]ー・ジェン・スィ
緊急、救命、急患
□personnel
音声
パー・ソ・[ネ]ォ
職員
□dispatch
音声
ディス・[パ]ッチ
派遣する、送り出す
□spot
音声
スパットゥ
~に気付く、見分ける
□scale
音声
ス[ケ]イォ
(はしごなどを)よじ登る、(山などを)登り切る
■fire agency
消防庁
■in a statement
声明で
※
引用元: British man detained after climbing 72nd floor of Seoul skyscraper
More than 90 emergency, police and other personnel were dispatched to the 123-story, 555-meter (1,820-foot) -tall Lotte World Tower, after the man was spotted scaling the building on Monday morning, the Seoul fire agency said in a statement.
で「救急隊員や警察その他の90人以上の職員がその123階建て、555m(1820フィート)のロッテワールドタワーに派遣された。月曜の午前中にその男性が当ビルをよじ登っているところを発見された後で。ソウル市消防長が声明の中で述べた。」という意味になります。
More than 90 emergency, police and other personnel までが主語で「90人以上の救急隊、警察その他の職員たちが」です。
emergency, police and other personnel の部分がわかりづらいので分解すると、
emergency personnel と、police personnel と、other personnel の三つを列挙した形です。
personnel は集合的に「職員、社員」という意味の名詞です。複数でも personnels とはならないので注意しましょう。
were dispatched to ~ で「(その職員たち)が~に派遣された」です。
dispatch は「~を派遣する、送り出す」です。
例:dispatch a team of investigators「調査団を派遣する」
どこに派遣されたのかというと、
to the 123-story, 555-meter (1,820-foot) -tall Lotte World Tower, で「その123階建て、555メートル(1820フィート)の高さのロッテワールドタワー」です。
123-story の story は「物語」ではなくて「階」という意味です。
例:a three-story building「3階建ての建物」
after ~ で「~したあとで」という意味の接続詞ですが、このような場合は【理由・因果関係】の意味でも訳せる場合があります。
(after) the man was spotted scaling the building on Monday morning, なので「その男性が目撃された(ので)、そのビルによじ登っているところを、月曜の午前に」です
scale ス[ケ]イォはいろいろな意味がある単語ですが、ここでは「~をよじのぼる」という意味の動詞です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
More than 90
90人以上の
emergency, police and other personnel
救急、警察、その他の職員が
were dispatched to
~に派遣された
the 123-story, 555-meter (1,820-foot) -tall Lotte World Tower,
その123階建て、555m(1820フィート)のロッテワールドタワーに
after
~したので
the man was spotted
その男性が目撃された
scaling the building
そのビルによじ登っているところを
on Monday morning,
月曜の午前に
the Seoul fire agency said in a statement.
ソウル市の消防庁が声明で発表した
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
More than 90
emergency, police and other personnel
were dispatched to
the 123-story, 555-meter (1,820-foot) -tall Lotte World Tower,
after
the man was spotted
scaling the building
on Monday morning,
the Seoul fire agency said in a statement.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
More than 90
emergency, police and other personnel
were dispatched to
the 123-story, 555-meter (1,820-foot) -tall Lotte World Tower,
after
the man was spotted
scaling the building
on Monday morning,
the Seoul fire agency said in a statement.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
More than 90
emergency, police and other personnel
were dispatched to
the 123-story, 555-meter (1,820-foot) -tall Lotte World Tower,
after
the man was spotted
scaling the building
on Monday morning,
the Seoul fire agency said in a statement.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
90人以上の
救急、警察、その他の職員が
~に派遣された
その123階建て、555m(1820フィート)のロッテワールドタワーに
~したので
その男性が目撃された
そのビルによじ登っているところを
月曜の午前に
ソウル市の消防庁が声明で発表した
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
take custody of ~「~を預かる」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す