今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年11月22日(金)号
VOL.5708
本日の例文
The Economistより。国際経済システムをどのように変えるべきかについてトランプ顧問が語る、という記事より
“The United States must play a more active role in reshaping the international economic order,”argues Scott Bessent. “Completely abandoning the international trading system would be a disaster for the American people and our allies.”
今日の予習
■play a ~ role
~な役割を果たす
■active role
積極的役割
□reshape
音声
リー・[シェ]イプ
再形成する、改革する
■international economic order
国際経済秩序◆【略】IEO
□argue
音声
[ア]ー・ギュー
~と主張する
□completely
音声
コンプ・[リ]ートゥ・リ
完全に
□abandon
音声
ア・[バ]ン・ダン
~を捨てる、遺棄する、見捨てる
□disaster
音声
ディ・[ザ]ス・タァ
思いがけない大きな不幸、大惨事
□ally
音声
[ア]・ライ
同盟国
※
引用元:A Trump adviser on how the international economic system should change – The Economist
https://www.instagram.com/p/DBgxBGpgspx/
“The United States must play a more active role in reshaping the international economic order,”argues Scott Bessent. “Completely abandoning the international trading system would be a disaster for the American people and our allies.”
で「『アメリカは、国際経済秩序の改革においてより積極的な役割を果たさなければならない。』と、スコット・ベセント氏は主張する。『この国際貿易制度を完全に放棄することは、アメリカ人民にとっても同盟国にとっても大惨事になりかねない。』」という意味になります。
The United States で「アメリカ合衆国」
must play a more active role で「より積極的な役割を果たさなければならない」です。s
play a ~ role で「~な役を果たす」という意味の言い回しです。
role は「(劇や映画などでの)役、役柄」から「役割、役目、任務」という意味でも使われます。
in ~「~において」
(in) reshaping the international economic order, で「国際経済秩序を作り直すこと(において)」
reshape ~ で「~を作り直す、再形成する、改革する」です。
the international economic order の order はここでは「秩序、体制」という意味です。
argues Scott Bessent. で「と、スコット・ベセント氏は主張する。」です。
上記の””で囲まれたセリフに引っ張られて、動詞・主語の順番が入れ替わっています。
さらにセリフが続き、
Completely abandoning the international trading system が主語で「今の国際貿易制度を完全に放棄すること」です。
completely abandoning ~ で「~を完全に放棄すること」
the international trading system で「その国際貿易システムを」です。
先ほどの、the international economic order を言い替えた形です。
would be a disaster で「大惨事になりかねない」
for the American people and our allies.” で「アメリカ人民にとって、またアメリカの同盟国にとって」です。
ally [ア]-ライで「同盟国」という意味の名詞です。
動詞ではアクセントが後ろになってア[ラ]イで「同盟を結ぶ」という意味になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
“The United States
アメリカは
must play a more active role
もっと積極的な役割を果たさねばならない
in reshaping
~の改革で
the international economic order,
国際経済体制の
argues Scott Bessent.
スコット・ベセント氏は主張する
“Completely abandoning
完全に~を放棄することは
the international trading system
この国際貿易体制を
would be a disaster
大惨事になりかねない
for the American people
アメリカ国民にとって
and our allies.”
またその同盟国にとって
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
“The United States
must play a more active role
in reshaping
the international economic order,
argues Scott Bessent.
“Completely abandoning
the international trading system
would be a disaster
for the American people
and our allies.”
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
“The United States
must play a more active role
in reshaping
the international economic order,
argues Scott Bessent.
“Completely abandoning
the international trading system
would be a disaster
for the American people
and our allies.”
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
“The United States
must play a more active role
in reshaping
the international economic order,
argues Scott Bessent.
“Completely abandoning
the international trading system
would be a disaster
for the American people
and our allies.”
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
アメリカは
もっと積極的な役割を果たさねばならない
~の改革で
国際経済体制の
スコット・ベセント氏は主張する
完全に~を放棄することは
この国際貿易体制を
大惨事になりかねない
アメリカ国民にとって
またその同盟国にとって
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
input「材料、部材、提供資金」
viability「実行可能性」
hegemon [ヘ]ジャモン「覇権国」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5741件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
いつも大変お世話になっております。
本日の記事で、気になるところがありましたので、投稿します・
□ally [ア]・ライ 同盟国
ally [ア]-ライで「同盟国」という意味の名詞です。
動詞ではアクセントが後ろになってア[ラ]イで「同盟を結ぶ」という意味になります。
とされていますが、このようなアクセントの記述は、ジーニアスや、OED、OALD,
NOAD、ランダムハウスなどではそのとおりです。
しかし、リーダーズ英和辞典や、新英和大辞典、オーレックス英和辞典等では、名詞と動詞ともに、アクセントが2種類あるとされています。
細かいことで申し訳ありませんが、再考をお願い申し上げます。
そうだったんですね。知りませんでした。
残念ながら手元にそれらの辞書がないのですが、
Merriam Webster をみると確かにそのようになっていますね。
https://www.merriam-webster.com/dictionary/ally
貴重な情報をいただきましてありがとうございます!