英語脳メルマガ 第05756号 Here’s to the crazy ones. The misfits. The rebels. の意味は?

https://www.flickr.com/photos/58072483@N02/15904099430

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年1月9日(木)号
VOL.5756

本日の例文

Appleコンピューターの1997年のCMから引用です。

Here’s to the crazy ones. The misfits. The rebels. The troublemakers. The round pegs in the square holes. The ones who see things differently. They’re not fond of rules. And they have no respect for the status quo. You can quote them, disagree with them, glorify or vilify them. About the only thing you can’t do is ignore them. Because they change things. They push the human race forward. And while some may see them as the crazy ones, we see genius. Because the people who are crazy enough to think they can change the world, are the ones who do.

今日の予習

Here’s to ~
~に乾杯、~を称えよう

misfit
音声
ミス・[フィ]トゥ
はみ出し者、不適応者

rebel
音声
[レ]・ボォ
反逆者、反抗する人

round peg in a square hole
不適応者

peg
音声
[ペ]グ
くぎ、くい

square
音声
スク[ウェ]ア
四角い

be fond of ~
~を好む

have a respect for ~
~に敬意を持つ

status quo
ステイ・タス・クオゥ
現状維持、そのままの状態

quote
音声
ク[ウォ]ウトゥ
引用する

disagree with ~
~に異議を唱える、不同意である

glorify
音声
グ[ロ]ー・リ・ファイ
~を美化する、賛美する

vilify
音声
[ヴィ]・リ・ファイ
~をけなす、中傷する

push ~ forward
(押して)~を前進させる

the human race
人類

genius
音声
[ジ]ー・ニァス
天才


引用元:Steve Jobs – goodreads

Here’s to the crazy ones. The misfits. The rebels. The troublemakers. The round pegs in the square holes. The ones who see things differently. They’re not fond of rules. And they have no respect for the status quo. You can quote them, disagree with them, glorify or vilify them. About the only thing you can’t do is ignore them. Because they change things. They push the human race forward. And while some may see them as the crazy ones, we see genius. Because the people who are crazy enough to think they can change the world, are the ones who do.
で「常軌を逸した人々を称えよう。はみ出し者たち。反逆児たち。やっかい者たち。型にはまらない者たち。物事を違った視点で見る者たち。彼らはルールを好まない。また現状維持を尊重しない。彼らの言葉を引用することもできるし、反論することもできる。美化することもできるし、けなすこともできる。ただ唯一できないことは彼らを無視することだ。なぜなら、彼らは物事を変えるからだ。彼らは人類を前進させる。そして、彼らが狂っている思う人もいるだろうが、私たちは彼らの中に天才を見る。なぜなら、世界を変えられると思い込めるほど狂っている者たちこそが、世界を変える者たちだからだ。」という意味になります。

Appleの1997年のCMから引用です。
https://www.youtube.com/watch?v=5sMBhDv4sik
1997年、当時倒産寸前だったAppleにスティーブ・ジョブズが戻ってきた時に打ち出した有名な「Think Different」のブランド戦略です。

Here’s to the crazy ones. で「クレイジーな人々に乾杯」という意味になります。
Here’s to ~ は乾杯の音頭で「~を祝して乾杯」という意味の言い回し。
ここでは「~に賛辞を、~に敬意を表して」という意味合いですね。
The misfits. で「はみ出し者たち」です。
misfit で「(周りの状況などからの)はみ出し者、不適応者」です。
The rebels. で「反逆者たち」
rebel [レ]ヴォで「反抗する人、謀反人、反逆者」
動詞形で使う場合は、発音がリ[ベ]ォとなります。
The troublemakers.「トラブルメーカーたち、」
The round pegs in the square holes. は直訳すると「四角い穴の丸いくい」ですが、「不適応者」という意味のイディオム表現です。
The ones who see things differently. で「物事を違った視点で見る者たち」です。
The ones で「~な人々」
see things differently で「物事を、人と違うように見る」

They’re not fond of rules. で「彼らはルールを好まない。」
be fond of ~ で「~を好む」
And they have no respect for the status quo. で「そして、現状維持に全く敬意を払わない」です。
have a respect for ~ で「~に敬意を払う」
status quo ステイタス クオゥで「現状維持」という意味の言い回し。

You can quote them, disagree with them, で「あなたは彼らの言葉を引用することもできるし、反論することもできる」
, glorify or vilify them. で「彼らを美化することも、けなすこともできる」です。
glorify グ[ロ]ーリファイで「~を美化する、賛美する」
vilify [ヴィ]リファイで「~をけなす、中傷する」

About the only thing you can’t do が主語で「あなたがすることができないおよそたった一つのことは~」です。
About the only thing で「ほとんど唯一のこと」
is ignore them. で「彼らを無視すること」です。
ignore ~ で「~を無視する、見向きもしない」です。
Because they change things. で「なぜなら彼らは物事を変えるからだ。」
They push the human race forward. で「彼らは人類を前進させる(からだ)。」

And ~「そして~」
while ~「~する一方で」
some may see them as the crazy ones,「一部の人は彼らを頭がおかしい人として見るかもしれない()」
その一方で、
we see genius. で「私たちは彼らを天才としてみる」です。

Because ~「なぜなら~」
the people who are crazy enough to think they can change the world, までが主語で「クレイジーな人々、~だと考えるくらいに(クレイジーな)、自分たちが世界を変えられると(考えるくらいに)」です。
crazy enough to do ~ で「~するくらい(十分に)クレイジーな」です。
そんな人々が、
are the ones who do. で「世界を変える人々である(からだ)」です。
最後の do change the world を指しています。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Here’s to the crazy ones.
クレイジーな人々に賞賛を

The misfits. The rebels. The troublemakers.
はみ出し者、反逆者、トラブルメーカー

The round pegs in the square holes.
不適合者たち

The ones who see things differently.
物事を違った見方で見る人々

They’re not fond of rules.
彼らはルールを好まない

And they have no respect for the status quo.
また彼らは現状維持に少しも敬意を払わない

You can quote them, disagree with them,
彼らを引用することもできるし、反論することもできる

glorify or vilify them.
賞賛することも、けなすこともできる

About the only thing you can’t do is
あなたができないほとんど唯一のことは

ignore them.
彼らを無視することだ

Because they change things.
なぜなら彼らは物事を変えるからだ

They push the human race forward.
人類を前進させるからだ

And
そして

while some may see them as the crazy ones,
彼らを狂人とみる人もいる一方で

we see genius.
私たちは天才だと思う

Because
なぜなら

the people who are crazy enough to think
~だと思うくらいクレイジーな人々が

they can change the world,
自分は世界を変えられると(思うくらい)

are the ones who do.
世界を変える人々(だから)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Here’s to the crazy ones.

The misfits. The rebels. The troublemakers.

The round pegs in the square holes.

The ones who see things differently.

They’re not fond of rules.

And they have no respect for the status quo.

You can quote them, disagree with them,

glorify or vilify them.

About the only thing you can’t do is

ignore them.

Because they change things.

They push the human race forward.

And

while some may see them as the crazy ones,

we see genius.

Because

the people who are crazy enough to think

they can change the world,

are the ones who do.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Here’s to the crazy ones.
The misfits. The rebels. The troublemakers.
The round pegs in the square holes.
The ones who see things differently.
They’re not fond of rules.
And they have no respect for the status quo.
You can quote them, disagree with them,
glorify or vilify them.
About the only thing you can’t do is
ignore them.
Because they change things.
They push the human race forward.
And
while some may see them as the crazy ones,
we see genius.
Because
the people who are crazy enough to think
they can change the world,
are the ones who do.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Here’s to the crazy ones.
The misfits. The rebels. The troublemakers.
The round pegs in the square holes.
The ones who see things differently.
They’re not fond of rules.
And they have no respect for the status quo.
You can quote them, disagree with them,
glorify or vilify them.
About the only thing you can’t do is
ignore them.
Because they change things.
They push the human race forward.
And
while some may see them as the crazy ones,
we see genius.
Because
the people who are crazy enough to think
they can change the world,
are the ones who do.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

クレイジーな人々に賞賛を

はみ出し者、反逆者、トラブルメーカー

不適合者たち

物事を違った見方で見る人々

彼らはルールを好まない

また彼らは現状維持に少しも敬意を払わない

彼らを引用することもできるし、反論することもできる

賞賛することも、けなすこともできる

あなたができないほとんど唯一のことは

彼らを無視することだ

なぜなら彼らは物事を変えるからだ

人類を前進させるからだ

そして

彼らを狂人とみる人もいる一方で

私たちは天才だと思う

なぜなら

~だと思うくらいクレイジーな人々が

自分は世界を変えられると(思うくらい)

世界を変える人々(だから)

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
a sight for sore eyes「うれしい珍客」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5774

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら