高校時代に英語の成績を飛躍的にアップさせた勉強法
私は決して自慢をするつもりはありませんが、高校時代は3年間英語の成績は5段階評価の内の「5」でした。 英語が5と言うと何か英語の塾に通っていたのではないかと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、正真正銘の「独学」でし...

私は決して自慢をするつもりはありませんが、高校時代は3年間英語の成績は5段階評価の内の「5」でした。 英語が5と言うと何か英語の塾に通っていたのではないかと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、正真正銘の「独学」でし...

大学受験の勉強で、長文が苦手な人は多いと思います。読解力をつけるための方法はいろいろあると思いますが、少し時間がある時を見計らって、文と文とを接続することばを一気にまとめてマスターすると、読解がより楽になります。 各種「...

私のお勧めの英会話学習方法は、近所の公民館で習うことです。 まず、安いです! 間に変な業者がいないし、公民館は使用料金も格安なので、講座自体が安く仕上げることができます。 私の場合は、行っている公民館にはジムがあって、そ...

私は英会話教室に通って失敗したなと思った経験があります。 私は元々英文科短大を卒業していて、ボキャブラリーについては普通レベル以上でした。 しかし実際に話す機会が全くなく、ネイティブの話す英語についていけるかが心配だった...

色々な英語勉強方法がありますが、自分自身には何があっているかわかない人のいると思います。 私自身、学生の頃授業に英会話があって興味をもったのでプライベートで英会話を習うことにしました。 私と友達2人で学校の英会話の先生に...

私が行った英語学習は、レアジョブというサイトで、フィリピンの人とのオンライン英会話です。 オンライン英会話は、パソコンを使って、SKYPEというアプリケーションを使って、英会話を行うのです。 SKYPEは、無料で使うこと...

英語や中国語、フランス語でも同じですが、語学の上達は続けることが大切です。 資格やテスト対策のためなら短期集中もいいと思いますが、日常会話やビジネス英語を学ぶなら毎日、コツコツ続けることが大切だと思いました。 以前は、大...

私は英文科を卒業していますので、ある程度の英会話はできます。 しかし日本人にありがちな、英文科を卒業しても実際に話すことに慣れていないというレベルでした。 読み書きは普通にできるのですが、テンポよく会話をすることが苦手だ...

Toeic780点取得のぽんぽこぽんさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。英語上達までの中学からの英語学習からワーホリまでの英語学習遍歴について投稿いただきました。 私は大学に通いませんでしたので英語の勉強は...

よく英語の単語が覚えられないという話を聞きます。 英語力は決して単語力ではありませんが、それでも全く知らない単語ばかり並んでいたのでは、いくらきれい事を言ってみても太刀打ちできませんよね。 そこで、効率的な英単語の覚え方...

英語の家庭教師をしていた時のことです。 夏休みに入ってすぐ、お母さんから、中学1年生のお子さんについて相談がありました。 1学期の英語がひどい点で困っているということでした。 他の教科はまあまあの点数なので、夏休みに英語...

どうすれば英語が上達するのかというのは、誰でも知りたいことですよね。 そんなに簡単に英語力のつく方法がるなら誰でも使いたいでしょう。 でもまず、考えてみて下さい。 例えばアメリカ人の3歳児が、親の話す言葉、つまり英語を聞...

中学・高校・大学と、私はかなり英語を熱心に勉強した方だと思います。 なかでも中学生時代に習得した勉強方法が最も効果的だったので、その方法をご紹介します。 これは社会科の授業のときに教わった方法なのですが、他の教科でも十分...

わたしがまだ学生だった頃は、生の英語に触れるような機会はあまりまりませんでした。 したがって、いわゆる学校英語しか触れることができませんでした。 そして、社会人になってから、地元のいわゆる英会話教室に通い始めたのでした...

昨今、国際社会になって来て、様々な会社で英語を多少なりとも使うようになってきたのではないでしょうか。 外国人労働者を積極的に登用する所や、研修制度を設けている会社などでは、まだきちんと日本語が話せない外国人とのコミュニケ...
最近のコメント