今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年2月27日(土)号
VOL.2516
本日の例文
毎週土曜日は、2005年スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。
Stay Hungry. Stay Foolish.
She felt very strongly that I should be adopted by college graduates, so everything was all set for me to be adopted at birth by a lawyer and his wife.
今日の予習
□felt
音声
[フェ]ルトゥ
feelの過去形
□strongly
音声
ストゥ[ロ]ングリ
強く
□adopted
音声
ア[ダ]プティドゥ
養子になった,
■college graduate
大卒
■all set
準備がすっかり整っている
■at birth
生まれたときに,出生時に
□lawyer
音声
[ロ]ーヤー
弁護士
※
引用元:Steve Jobs’ 2005 Stanford Commencement Address – Stanford University
2005年、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。
She felt very strongly that I should be adopted by college graduates, so everything was all set for me to be adopted at birth by a lawyer and his wife.
で「彼女(生みの母)は私が大卒の人の養子になるべきだと強く思っていたので、ある弁護士夫婦に私が預けられるよう生まれたときにはすべてが整っていた。」という意味になります。
She felt very strongly that ~ で「彼女は~すれば良いなととても強く思った」という意味になります。
feel には「~を好きだと思う、~をいいと思う」という意味があります。
I should be adopted by college graduates で「私は大学卒の人に養子にされるべき」という意味です。
adopt は先週も登場しましたが、「養子にする」という意味の動詞です。
college graduates で「大学出の人、大学卒の人」という意味です。
graduate student といえば「大学院生」という意味でしたね。
~, so … は「~なので…だ、~というわけなので、…」という意味の接続詞です。
前節を受けて「~。だから~だ」という意味になります。
everything was all set for me で「すべてが私のために準備万端だった」という意味です。
all set は「すっかり準備済みである」という意味の言い方です。
a lawyer and his wife で「ある弁護士夫婦」という意味になります。
英語独特の表現方法ですね。
例:the prime minister and his wife「首相夫妻」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
She felt very strongly
彼女は強く感じていた
that
~ということを
I should be adopted
私が養子にされるべきだと
by college graduates,
大学を出た人に
so everything was all set
なので、すべて準備万端だった
for me
私については
to be adopted at birth
生まれたときに養子にされるよう
by a lawyer and his wife.
ある弁護士夫妻に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
She felt very strongly
that
I should be adopted
by college graduates,
so everything was all set
for me
to be adopted at birth
by a lawyer and his wife.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
She felt very strongly
that
I should be adopted
by college graduates,
so everything was all set
for me
to be adopted at birth
by a lawyer and his wife.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
She felt very strongly
that
I should be adopted
by college graduates,
so everything was all set
for me
to be adopted at birth
by a lawyer and his wife.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
彼女は強く感じていた
~ということを
私が養子にされるべきだと
大学を出た人に
なので、すべて準備万端だった
私については
生まれたときに養子にされるよう
ある弁護士夫妻に
今日のつぶやき
スティーブ・ジョブズの生まれたときの話のくだりです。
生みの母親は、結婚を反対され、ジョブズを養子に出すことに決めました。
最初は、今回の文のとおり、弁護士夫妻に預けられる予定でしたが、直前になって弁護士夫妻が女の子が良かったと言い出して、別の里親を探すことになります。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す