今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年10月25日(火)号
VOL.2758
本日の例文
Rocket News24 英語版から、日本の温泉マニュアルがとてもわかりやすいという記事から一文を引用です。
The word on the street is that since yakuza (Japanese mafia) members are often the ones with tattoos, for the safety of the customers, many onsen ban tattoos, thus yakuza, all together.
今日の予習
■word on the street
巷の噂,巷の認識
口since
音声
[スィ]ンス
~なので
口tattoo
音声
タ・[トゥ]ー
タトゥー,入れ墨
■the one with tattoos
タトゥーのある人
口ban
音声
[バ]ン
~を禁止する
口thus
音声
[ザ]ス
このようにして,したがって
■all together
一斉に,同時に
※
引用元:English hot spring manners poster is so thorough – Rocket News24
The word on the street is that since yakuza (Japanese mafia) members are often the ones with tattoos, for the safety of the customers, many onsen ban tattoos, thus yakuza, all together.
で「世間ではヤクザ(日本のマフィア)の構成員は入れ墨を入れている人という認識です。お客さんの安全のため、多くの温泉ではタトゥーを禁止し、同時にヤクザ入れないようにしています。」という意味になります。
The word on the street is that ~ という言い回しです。
「~ということが世間一般の認識だ」という意味になります。
word on the street は「巷のうわさ、街の声」という意味で「世論、一般認識」という意味になります。
例:The word on the street is he’s dead.「世間のうわさでは彼は死んだらしい。」
since は「~なので」という意味の理由を表す接続詞です。
the ones with tattoos で「タトゥーのある人」です。
one は不特定の「人」を表す言葉です。
for the safety of the customers で「お客さんの安全のために」です。
many onsen ban tattoos, thus yakuza, all together で「多くの温泉がタトゥーを禁じている、これにより同時にヤクザも(入場禁止)」ということです。
thus は「このようにして、この(前述の事実の)結果として、したがって」という意味です。
all together は「一斉に、まとめて、同時に」という意味です。
例:He didn’t study. Thus he failed the test.「彼は勉強しなかった。故に試験に落ちた。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The word on the street is that
~というのが世間の認識となっている。
since
~なので
yakuza (Japanese mafia) members are
ヤクザ(日本のマフィア)の構成員は
often
しばしば
the ones with tattoos,
入れ墨をしている人
for the safety of the customers,
お客の安全のため
many onsen ban tattoos,
多くの温泉がタトゥーを禁止している
thus yakuza,
したがってヤクザも
all together.
まとめて
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The word on the street is that
since
yakuza (Japanese mafia) members are
often
the ones with tattoos,
for the safety of the customers,
many onsen ban tattoos,
thus yakuza,
all together.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The word on the street is that
since
yakuza (Japanese mafia) members are
often
the ones with tattoos,
for the safety of the customers,
many onsen ban tattoos,
thus yakuza,
all together.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The word on the street is that
since
yakuza (Japanese mafia) members are
often
the ones with tattoos,
for the safety of the customers,
many onsen ban tattoos,
thus yakuza,
all together.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~というのが世間の認識となっている。
~なので
ヤクザ(日本のマフィア)の構成員は
しばしば
入れ墨をしている人
お客の安全のため
多くの温泉がタトゥーを禁止している
したがってヤクザも
まとめて
今日のつぶやき
温泉タトゥー問題。
日本にも外国人が多く訪れるなか、温泉やプール業界は「入れ墨禁止」をどうしていくべきなのでしょう。
日本と海外の認識の違いは、思わぬところに現れてくるものですね。
観光庁調べによると、実に56%の入浴施設において、タトゥーがある人の入浴を断っているというデータがあるそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
いつも大変お世話になります。
アクセントで気になるところがありましたので、おたずねします。
口tattoo 音声 [タ]・トゥー タトゥー,入れ墨
となっていましたが、このアクセントでは、「インド原産の子馬」の意味になるのでは?
口tattoo 音声 タ・[トゥー] タトゥー,入れ墨
とした方がよいかと、思われます。
こちら修正しました。ご報告ありがとうございます!