今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年5月30日(木)号
VOL.3705
本日の例文
アメリカの女優、ヘレン・ヘイズ氏の言葉です。
Everybody starts at the top, and then has the problem of staying there. Lasting accomplishment, however, is still achieved through a long, slow climb and self-discipline.
今日の予習
■have the problem of ~
~の問題を抱える
■lasting accomplishment
持続的な偉業
□last
音声
[ラ]ス・トゥ
続く、存続する
□accomplishment
音声
ア・[カ]ン・プリッシュ・メントゥ
達成、業績、偉業、成果
□achieve
音声
ア・[チ]ーヴ
達成する、成果などを勝ち取る
□still
音声
ス[ティ]ォ
それでも
□climb
音声
ク[ラ]イム
登ること
■self-discipline
自制心、自己を律すること
□discipline
音声
[ディ]・スィ・プリン
しつけ、規律、鍛錬
※
引用元:Helen Hayes Quotes – BrainyQuote
Everybody starts at the top, and then has the problem of staying there. Lasting accomplishment, however, is still achieved through a long, slow climb and self-discipline.
で「誰でも一番上からスタートして、そこに留まり続けることが難しくなる。それでも、長くゆっくりと登り続けることと自制心をもってすれば、持続的な偉業でも達成される。」という意味になります。
ヘレン・ヘイズは、1900年生まれのアメリカの女優です。
8歳でブロードウェイの舞台に立ち、ハリウッドで銀幕のスターとなります。
アメリカではじめてエミー、グラミー、オスカー、トニー賞(EGOT)を受賞した女優です。
Everybody starts at the top, and then has the problem of staying there. で「誰もがトップからスタートし、その後そこにいることが難しくなる」です。
当時の芸能界のことを言っているのでしょうか。
and then ~ は「そしてその後で」という意味の言い回しです。
has the problem of ~ing で「~するのが難しくなる、~することに問題を抱える」です。
Lasting accomplishment, however, is still achieved で「しかしながら、それでも継続的な偉業は達成される」です。
still はこのように逆接な中で「それでも、とはいえ」という意味合いでつかわれます。
lasting accomplishment は「持続する達成、業績」です。
落ちこぼれずに芸能界でスターであり続けることですね。
achieve アチーヴは「~を達成する、(成功などを)勝ち取る、獲得する」です。
名詞形は achievement で「達成、業績、成果」です。
through a long, slow climb and self-discipline. で「長くゆっくり登ることと自己鍛錬を通せば」です。
a long, slow climb で「長くゆっくりした登り」です。
登山のイメージですね。
climb は「よじ登る、這い上る」という意味の動詞ですが、この場合は名詞として使われています。
self-discipline は「自己鍛錬、自制、自分を律すること」という意味になります。
discipline は「しつけ」という意味でおなじみです。
他にも「律すること、規律、訓練のための罰」という意味があります。
例:army-type discipline「軍隊式の規律」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Everybody starts at the top,
みんなトップからスタートして
and then
そのあと
has the problem of staying there.
トップの座にとどまり続けるのが難しくなる
Lasting accomplishment, however,
しかしながら継続的な業績は
is still achieved
それでも達成される
through a long, slow climb
長くゆっくり登り続けることと
and self-discipline.
自己を律することを通して
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Everybody starts at the top,
and then
has the problem of staying there.
Lasting accomplishment, however,
is still achieved
through a long, slow climb
and self-discipline.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Everybody starts at the top,
and then
has the problem of staying there.
Lasting accomplishment, however,
is still achieved
through a long, slow climb
and self-discipline.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Everybody starts at the top,
and then
has the problem of staying there.
Lasting accomplishment, however,
is still achieved
through a long, slow climb
and self-discipline.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
みんなトップからスタートして
そのあと
トップの座にとどまり続けるのが難しくなる
しかしながら継続的な業績は
それでも達成される
長くゆっくり登り続けることと
自己を律することを通して
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Red Pony(John Steinbeck)(86%)
https://amzn.to/2BMayMa
MBA速読英語マーケティング(3-10)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(3週目流し)
https://amzn.to/2Tj9YNT
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
accolade [ア]コレイドゥ「賞賛、栄誉」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す