一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.94
皆さんこんにちは。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
IRS, which stands for Internal Revenue Service, is the tax collecting agency of the United States.
————-
今日の予習
————-
□internal
音声インターナル
国内の, 内部の
□revenue
音声レベニュー
[国の]歳入, 収入
□collect
音声コレクト
集める
※
stands for 「意味する」という意味。略語などを説明する際に使います。stand「立っている」→「根拠を持っている」という意味合いで覚えましょう。
IRS は Internal Revenue Service いわゆる「国税局」です。Internal 国内からの Revenue 収入を Service 受け持つ機関という意味です。
ちなみにCIAは Central Intelligence Agency 中央情報局です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
IRS,
IRSとは、
which stands for
意味するところの
Internal Revenue Service,
内国歳入局を
is
(IRS)は
the tax collecting agency
税金を集める機関である
of the United States.
アメリカ合衆国の
————-
OK! 今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
IRS,
which stands for
Internal Revenue Service,
is
the tax collecting agency
of the United States.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
IRS,
which stands for
Internal Revenue Service,
is
the tax collecting agency
of the United States.
————-
OK! では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
IRS,
which stands for
Internal Revenue Service,
is
the tax collecting agency
of the United States.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
http://m.eigonou.net/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5785件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す