英語脳メルマガ 第02937号 And that is as it should be, because Death is very likely の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年4月22日(土)号
VOL.2937

本日の例文

毎週土曜日は、2005年スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。
常に死を意識すること。

And that is as it should be, because Death is very likely the single best invention of Life. It is Life’s change agent.

今日の予習

as it should be
ちょうどよい,それでよい

very likely
可能性が非常に高い,おそらく

single best
唯一にして最高の

invention
音声
イン・[ヴェ]ン・ション
発明,考案

agent
音声
[エ]イ・ジェントゥ
媒体,ある結果をもたらす作用因子


引用元:Steve Jobs’ 2005 Stanford Commencement Address – Stanford University

And that is as it should be, because Death is very likely the single best invention of Life. It is Life’s change agent.
で「そして、それはそれくらいで丁度よいのだ。なぜなら死は、おそらく生命の唯一にして最高の発明であるから。それは生命を変化させる媒介である。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
https://www.eigonou.net/backnumber/02930/

that is as it should be で「それはそうあるべきものである、それでいいのだ」という意味の決まり文句です。
https://gogakuru.com/english/phrase/22384
バカボンのパパの「それでいいのだ!」の意味合いですね。
前回の文、No one has ever escaped it「誰も死からは逃れられない」を受けています。
誰も死からは逃れられない。でもそれでいいのだ。
ということですね。

because Death is very likely the single best invention of Life で「なぜなら死は、生命の唯一にして最高の発明であるから」です。
very likely は「おそらく、十中八九、ほぼ間違いなく」という意味の副詞です。
例:it’s very likely that ~「たぶん~だ、恐らく~だ」
invention は「発明」という意味の名詞です。
動詞形は invent で「発明する、考案する」です。
inventor で「発明家」となります。

It is Life’s change agent で「それは生命を変化させる媒介(薬)である」です。
agent エージェントは「代理人、代理店、仲介者」という意味でおなじみですが、
この場合は「(ある結果を引き起こす)媒介、化学物質、作用因子、薬品」という意味合いです。
元の意味は「何かを引き起こすきっかけを作りだす仲介者」という意味合いです。
例:agent of the disease「病原体」、anesthetic agent「麻酔薬」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

And that is as it should be,
そしてそれはそれでよいのだ。

because
なぜなら

Death is very likely
死はおそらく~だから

the single best invention of Life.
唯一にして最高の生命の発明品

It is Life’s change agent.
それは生命を変化させる薬だ

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

And that is as it should be,

because

Death is very likely

the single best invention of Life.

It is Life’s change agent.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

And that is as it should be,
because
Death is very likely
the single best invention of Life.
It is Life’s change agent.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

And that is as it should be,
because
Death is very likely
the single best invention of Life.
It is Life’s change agent.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

そしてそれはそれでよいのだ。

なぜなら

死はおそらく~だから

唯一にして最高の生命の発明品

それは生命を変化させる薬だ

今日のつぶやき

change agent は、ピーター・ドラッガーが組織改革の本『ネクスト・ソサエティ』で使っている用語だそうです。
ジョブズも経営者として、ドラッガーを読んでいたのかもしれませんね。

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5507

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら