今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年5月5日(土)号
VOL.3315
本日の例文
音の専門家ジュリアン・トレジャー氏によるTEDでのスピーチ「人を惹きつける話し方」です。
And the L is love. I don’t mean romantic love, but I do mean wishing people well, for two reasons.
今日の予習
□mean
音声
[ミ]ーン
意味する、~の意味でいう
□romantic
音声
ロウ・[マ]ン・ティク
恋愛の,ロマンティックな
■wish people well
人の幸運を祈る
■for two reasons
二つの理由で
※
引用元:How to speak so that people want to listen – TED
And the L is love. I don’t mean romantic love, but I do mean wishing people well, for two reasons.
で「L は Love(愛)です。ロマンティックな意味の愛のことではなくて、人の幸運を祈るという意味で言っています。それには二つの理由があります。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
https://www.eigonou.net/backnumber/03308/
4つの話し方の要諦 HAIL の意味について。
H = Honesty
A = Authenticity
I = Integrity
L = Love
最後は、Love です。
I don’t mean romantic love, で「私はロマンティックな愛という意味で言っているのではない」ですね。
mean は「~を意味する、~を指す」という意味があります。
romantic は「恋愛の」という意味です。
男女の Love ではないということですね。
but I do mean wishing people well で「(~ではなくて)人の幸せを祈ることを指して言っています」です。
not ~, but …「~ではなくて、…だ」の形の文です。
do mean の do は強調の do で、この場合のように「~ではなく…だ」と言いたいときによく使います。
例:I don’t have any kids, but I do have two dogs.「子供はいませんが犬を二匹飼っています。」
wish someone well で「~の幸運を祈る」という意味の言い回しです。
well は「調子のよい」という意味の形容詞です。
for two reasons で「二つの理由で」です。
for a reason of ~ で「~の理由で」という意味ですね。
例:for good reason「正当な理由で」、for other reason「別の理由で」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
And the L is love.
そして L は Love(愛)です
I don’t mean
~の意味ではありません
romantic love,
男女のロマンティックな愛
but
ではなくて
I do mean
~の意味で言っています
wishing people well,
人の幸福を願う気持ち
for two reasons.
それには二つの理由があります
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
And the L is love.
I don’t mean
romantic love,
but
I do mean
wishing people well,
for two reasons.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
And the L is love.
I don’t mean
romantic love,
but
I do mean
wishing people well,
for two reasons.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
And the L is love.
I don’t mean
romantic love,
but
I do mean
wishing people well,
for two reasons.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そして L は Love(愛)です
~の意味ではありません
男女のロマンティックな愛
ではなくて
~の意味で言っています
人の幸福を願う気持ち
それには二つの理由があります
今日のつぶやき
mean には、他にも「本気で言っている」という意味もありますね。
例:I mean it!「本気だよ。(冗談で言っているのではなくて)」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す