英語脳メルマガ 第04181号 Knowledge comes, but wisdom lingers. の意味は?

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Coolidge_at_National_Portrait_Gallery_IMG_4494.JPG

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2020年9月17日(木)号
VOL.4181

本日の例文

アメリカ合衆国第30代大統領を務めたカルビン・クーリッジ氏の言葉です。

Knowledge comes, but wisdom lingers. It may not be difficult to store up in the mind a vast quantity of facts within a comparatively short time, but the ability to form judgments requires the severe discipline of hard work and the tempering heat of experience and maturity.

今日の予習

knowledge
音声
[ナ]・リッジ
知識、知見

wisdom
音声
[ウィ]ズ・ダム
(経験によって積み重ねられた)知恵、英知

linger
音声
[リ]ン・ガー
ぐずぐず居座る、残存する、手間取る

store up
~を蓄える

a vast quantity of ~
音声
膨大な量の、大量の~

vast
音声
[ヴァ]ストゥ
膨大な、広大な、巨額の

quantity
音声
ク[ワ]ン・ティ・ティ

comparatively
音声
コン・[パ]・ラ・ティヴ・リ
比較的に、割合に

within ~ time
~の期間内で

ability
音声
ア・[ビ]・リ・ティ
(上手くできる)能力

form a judgment
判断をする、判断を下す

severe
音声
シ・[ヴィ]ア
非常な、厳しい、厳密な、深刻な

discipline
音声
[ディ]・スィ・プリン
自制、訓練、鍛錬

tempering
音声
[テ]ン・パ・リング
《冶金》焼き戻し

heat
音声
[ヒ]ートゥ
熱、高温

maturity
音声
マ・[チュ]ァ・リ・ティ
成熟、熟成


引用元:Calvin Coolidge Quotes – BrainyQuote

Knowledge comes, but wisdom lingers. It may not be difficult to store up in the mind a vast quantity of facts within a comparatively short time, but the ability to form judgments requires the severe discipline of hard work and the tempering heat of experience and maturity.
で「知識は一時的にはいつでも手に入るものだが、知恵は手に入れるには時間がかかるが残り続けるものだ。膨大な量の事実を比較的短時間に、頭に蓄積することは難しいことではないかもしれない。しかし判断を下す能力には、厳しい努力による訓練と、経験と成熟による錬成が必要である。」という意味になります。

Knowledge comes, but wisdom lingers. で「知識は来るものだが、知恵は手間取る」です。
knowledge は「知識」、 wisdom は「(経験によって積み重ねられた)知恵、英知」です。
come は「来る、生じる」という意味から、
ここでは「(成功などが)手に入る、(夢などが現実に)なる、(目的に)達する」という意味合いになります。自分が努力しなくても自然と向こうからやって来る、という意味合いでしょうか。
例:make your dreams come true「夢を実現する」、It’s hard to come by.「滅多に手に入らない」
対して linger [リ]ンガーは「(解決などに)長引く、手間取る、残り続ける、なかなか消えないでいる」です。
例:lingering cold「長引く風邪、なかなか治らない風邪」、lingering question「解決に手間取っている問題」

It may not be difficult to store up ~ で「~を蓄えることは難しいことではないかもしれない」です。
store up ~ で「~をため込む、~を蓄える」です。
in the mind で「頭に、記憶に」です。
mind には「精神、こころ」という意味以外にも「頭脳、知性、記憶」という意味もあります。
例:keep in mind「覚えておく、肝に銘じる」
a vast quantity of facts で「膨大な量の事実を」です。
vast は「膨大な、莫大な、広大な」という意味の副詞です。
quantity ク[ワ]ンティティは「量」です。「質、品質」という意味の quality クォリティとセットで覚えておきましょう。
within a comparatively short time で「比較的に短い時間で」です。
within ~ time で「~の時間内に」です。
comparatively コン[パ]ラティヴリは「比較的に、割と」です。

but the ability to form judgments requires ~ で「しかし判断を下す能力は~を必要とする」です。
the ability to ~ で「~するための能力」です。
(to) form judgments で「判断をくだす(ための)」です。
form a judgment で直訳すると「判断を形づくる」ですが「判断する、判断を下す」という意味になります。

何が必要なのかというと、
the severe discipline of hard work で「厳しい努力の訓練」です。
severe スィヴィアは「(基準などが)厳しい、(苦痛などが)激しい、(病気などが)深刻な」という意味の形容詞です。
severe discipline なので「厳しい自制、厳しい訓練」です。
discipline は「規律、訓練、自制心、しつけ」などという意味があります。

and the tempering heat of experience and maturity で「焼き戻しの熱、経験と成熟の」です。
tempering は「焼き戻し」という意味です。
焼き戻しとは、冶金で、金属を何度も焼きを入れて精鍛(丈夫で粘り強く)していく作業のことです。
動詞形は temper で「鋼鉄など鍛える、硬度と弾性を与える、絵の具などを混ぜて柔らかくする、厳しさなどを和らげる」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Knowledge comes, but wisdom lingers.
知識はすぐに手に入るが、知恵は得るのに時間がかかるが残り続ける

It may not be difficult
~はおそらく難しくはないだろう

to store up
~を蓄積すること

in the mind
頭に

a vast quantity of facts
膨大な事実を

within a comparatively short time,
比較的に短時間に

but the ability to form judgments
しかし判断を下す能力は

requires
~を必要とする

the severe discipline of hard work
厳しい努力の訓練と

and the tempering heat of experience and maturity.
経験と成熟で鍛錬すること

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Knowledge comes, but wisdom lingers.

It may not be difficult

to store up

in the mind

a vast quantity of facts

within a comparatively short time,

but the ability to form judgments

requires

the severe discipline of hard work

and the tempering heat of experience and maturity.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Knowledge comes, but wisdom lingers.
It may not be difficult
to store up
in the mind
a vast quantity of facts
within a comparatively short time,
but the ability to form judgments
requires
the severe discipline of hard work
and the tempering heat of experience and maturity.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Knowledge comes, but wisdom lingers.
It may not be difficult
to store up
in the mind
a vast quantity of facts
within a comparatively short time,
but the ability to form judgments
requires
the severe discipline of hard work
and the tempering heat of experience and maturity.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

知識はすぐに手に入るが、知恵は得るのに時間がかかるが残り続ける

~はおそらく難しくはないだろう

~を蓄積すること

頭に

膨大な事実を

比較的に短時間に

しかし判断を下す能力は

~を必要とする

厳しい努力の訓練と

経験と成熟で鍛錬すること

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
The 7 habits of highly effective people(82%)
https://amzn.to/36qKhjY
MBA速読英語マーケティング(3-30)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リスニング:
英検1級過去問リスニング
ポッドキャスト Coach Shane Easy English Expression(第750回)
http://dailyeasyenglish.libsyn.com/
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
banausic バ[ノ]ースィク「ありふれた、機械的な、実利的な」
finicky [フィ]ニキィ「好みがうるさい」
sempiternal センピ[タ]ーナォ「永遠の」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5513

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

3件のコメント

いつも勉強させて頂いています。
Knowledge comes, but wisdom lingers.のlingersの解釈が気になったのですが、
lingerは、手に入れるのに手間取るのでなく、なかなか消えないという事に力点置かれているのでないでしょうか? それから考えるとKnowledge comesは、知識はすぐに手に入るが、すぐに消えてしまうのようなニュアンスのような気がします。どうでしょうか?

コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりで、linger は「なかなか消えない」という意味です。
ですので「手に入れるのに時間がかかる」は意訳で「なかなか消えない、残り続ける」が本当の意味だと思います。

https://hinative.com/ja/questions/951511

今回は後半でクーリッジが「判断を下す能力(= wisdom)」には経験と熟練が必要だ、と言っていることに合わせて上記のような訳としましたが、ちょっと意訳しすぎたかもしれません。

ちなみに、
Knowledge comes, but wisdom lingers.
の部分は、クーリッジのオリジナルではなく、
ヴィクトリア朝時代のイギリスの詩人 Alfred Tennyson の有名な言葉を借りたもののようです。
そのあとの部分が、クーリッジのオリジナルの言葉となります。

いつも勉強させて頂いています。

早速の返事ありがとうございます。
解釈について、分かりました。lingerについては、英英辞典等で調べると「手に入れるのに時間がかかる」につながるようなものを見つけることができなかったので、そう思いました。語源をみると「ぐずぐずする」+「反復」のようなので、来る方もぐずぐずすると解釈できるのですね!勉強になりました。
Knowledge comes, but wisdom lingers.が有名な言葉であることも大変勉強になりました。

コメントを残す