今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年3月3日(水)号
VOL.4348
本日の例文
WSJより。カルロス・ゴーン被告の逃亡に関するニュースから引用です。
A former chief executive of Nissan Motor Co., Mr. Ghosn was facing financial crime charges in Japan and living in a court-monitored house in Tokyo when he disappeared in late 2019. In a plot worthy of Hollywood, he took a bullet train 300 miles from Tokyo to Osaka, then was smuggled inside the huge box onto a waiting private jet.
今日の予習
□former
音声
[フォ]ー・マー
かつての、元~
■chief executive
最高経営責任者(CEO)
■face ~
~に直面する、(困難などに)ぶつかる
■financial crime charges
金融犯罪の容疑
□charge
音声
[チャ]ージ
告訴、告発、嫌疑
■court-monitored ~
裁判所監視下の
□disappear
音声
ディ・サ・[ピ]ァー
いなくなる、消える
■late 2019
2019年の末
■In a plot worthy of Hollywood
ハリウッドばりの謀略で
□worthy
音声
[ワ]ーズィー
~に値する、~に不足のない
■take a bullet train
新幹線に乗る
■300 miles from ~
~から300マイル離れて
□smuggle
音声
ス[マ]ゴォ
密輸する、こっそり持ち出す
※
引用元:Appeals Court Clears Way for Extradition of Americans Accused in Ghosn Escape
A former chief executive of Nissan Motor Co., Mr. Ghosn was facing financial crime charges in Japan and living in a court-monitored house in Tokyo when he disappeared in late 2019. In a plot worthy of Hollywood, he took a bullet train 300 miles from Tokyo to Osaka, then was smuggled inside the huge box onto a waiting private jet.
で「日産自動車の元CEOのゴーン氏は、2019年の末に姿を消したその当時、日本で金融犯罪で告発されており、裁判所による監視下にあった東京の自宅で生活していた。ハリウッドばりの筋書で、彼は東京から大阪へ300マイル新幹線に乗り、その後、巨大な箱の中に入って入管の目をかいくぐり待っていたプライべートジェット機に載り込んだ。」という意味になります。
A former chief executive of Nissan Motor Co., Mr. Ghosn が主語となり「日産自動車の元CEOのゴーン氏」です。
former ~ で「かつての~、元~」という意味になります。
例:former associate「かつての仲間」
chief executive は chief executive officer でCEO「最高経営責任者」という意味です。
was facing financial crime charges in Japan で「日本で、金融犯罪の告発に対峙していた」です。
face は名詞では「顔」という意味ですが、ここでは動詞 face ~ で「~に直面する」という意味になります。
charge はここでは名詞で「告発、罪の問責、嫌疑」です。
動詞では「~をとがめる、~を非難する、~を告訴する」という意味です。
and living in a court-monitored house in Tokyo で「そして、東京の裁判所からの監視付きの家に生活していた」です。
court monitored で「裁判所に監視された」という意味です。
court は「裁判所、法廷」です。
ゴーン氏は10億もの保釈金を納付して拘置所から家に戻っていたんですね。
when he disappeared in late 2019. で「彼が2019年の末に姿を消したとき」です。
late ~ で「~の末、~の後期」という意味でになります。
例:late spring「晩春、春の終わり」、late morning「昼前に」
In a plot worthy of Hollywood, で「ハリウッドに負けないほどの企てで」です。
plot は劇などの筋書・構想などという意味もありますが「謀略、陰謀」という意味もあります。
worthy of ~ で「~に値する」です。
例:Worthy of note, ~「特筆に値することとして~」、worthy of the name「その名に恥じない」
he took a bullet train 300 miles from Tokyo to Osaka, で「彼は新幹線に乗車した、東京から300マイル、大阪まで」です。
take a bullet train で「新幹線に乗る」となります。
then was smuggled inside the huge box onto a waiting private jet. で「その後、彼は密輸された、大きな箱の中に入って、待機していたプライベートジェット機に」です。
be smuggled で「密輸される、密かに持ち込まれる」です。
例:smuggler「密輸業者」、smuggling of weapons「武器の密輸」
inside the huge box で「大きな箱に入って」です。
huge ヒュージは「巨大な、大きな」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
A former chief executive of Nissan Motor Co., Mr. Ghosn
元日産自動車のCEOのゴーン氏は
was facing
~に直面していた
financial crime charges
金融犯罪の告発に
in Japan
日本で
and living in a court-monitored house
そして裁判所監視下の自宅で生活していた
in Tokyo
東京の
when he disappeared in late 2019.
彼が2019年の末に姿を消したとき
In a plot worthy of Hollywood,
ハリウッドに負けないくらいの陰謀で
he took a bullet train
彼は新幹線に乗車した
300 miles from Tokyo
東京から300マイル
to Osaka,
大阪まで
then was smuggled
その後~にこっそりと出国した
inside the huge box
巨大な箱の中に入り
onto a waiting private jet.
待機していたプライベートジェット機の中に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
A former chief executive of Nissan Motor Co., Mr. Ghosn
was facing
financial crime charges
in Japan
and living in a court-monitored house
in Tokyo
when he disappeared in late 2019.
In a plot worthy of Hollywood,
he took a bullet train
300 miles from Tokyo
to Osaka,
then was smuggled
inside the huge box
onto a waiting private jet.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
A former chief executive of Nissan Motor Co., Mr. Ghosn
was facing
financial crime charges
in Japan
and living in a court-monitored house
in Tokyo
when he disappeared in late 2019.
In a plot worthy of Hollywood,
he took a bullet train
300 miles from Tokyo
to Osaka,
then was smuggled
inside the huge box
onto a waiting private jet.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
A former chief executive of Nissan Motor Co., Mr. Ghosn
was facing
financial crime charges
in Japan
and living in a court-monitored house
in Tokyo
when he disappeared in late 2019.
In a plot worthy of Hollywood,
he took a bullet train
300 miles from Tokyo
to Osaka,
then was smuggled
inside the huge box
onto a waiting private jet.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
元日産自動車のCEOのゴーン氏は
~に直面していた
金融犯罪の告発に
日本で
そして裁判所監視下の自宅で生活していた
東京の
彼が2019年の末に姿を消したとき
ハリウッドに負けないくらいの陰謀で
彼は新幹線に乗車した
東京から300マイル
大阪まで
その後~にこっそりと出国した
巨大な箱の中に入り
待機していたプライベートジェット機の中に
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(11%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
Court of Appeals「控訴審裁判所、上告裁判所」
at the behest of ~「~の要請で」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す