今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年4月01日(木)号
VOL.4377
本日の例文
スペイン出身の画家サルバドール・ダリの言葉です。
The difference between false memories and true ones is the same as for jewels: it is always the false ones that look the most real, the most brilliant.
今日の予習
■difference between ~ and …
~と…の違い
□false
音声
[フォ]ウス
偽の、うその、ただしくない
■the same as for ~
~に関してと同じ、~についてと同じ
■as for ~
~について、~に関して
□jewel
音声
[ジュ]・ェォ
ジュエル、宝石
■look ~
~に見える
□brilliant
音声
ブ[リ]・リャントゥ
キラキラ光る、きらめく、見事な、華々しい
※
引用元:Salvador Dali- Brainy Quote
The difference between false memories and true ones is the same as for jewels: it is always the false ones that look the most real, the most brilliant.
で「偽りの記憶と本物の記憶の違いは、宝石のそれと同じである。本当らしく見えるもの最も光輝くものが、いつでも偽物なのだ。」という意味になります。
The difference between false memories and true ones で「~の間の違い、偽物の記憶と本物の記憶の」です。
difference は「違い」という意味の名詞です。
形容詞形は different となります。
false と true は対義語で「偽の」と「本物の」です。
例:false information「間違った情報、デマ、虚報」、false laugh「作り笑い」
true ones の ones は memories を指しています。
is the same as for jewels で「~は、同じである、宝石に関してと」です。
記憶の真偽を見極めるのは、宝石の真偽を見極めるのと同じだ、ということです。
same as for ~ で「~に関してと同じ」という意味になります。
例:It’s the same as for English.「それは英語についても同じことが言える。」
jewel は「宝石」です。gem ジェムとも言えます。
:(コロン)で「それはつまり~」
it is always the false ones that ~ で「~なのは、いつでも偽物のほうだ」です。
強調のための it ~ that … の形です。
どんなものが偽物かというと、
(that) look the most real, the most brilliant で「最も本物に見える、最もキラキラ輝いている(もの)」です。
look real「本物に見える」を最上級の形にして、 look the most real となります。
brilliant は「キラキラと光り輝く」という意味の形容詞です。
例:brilliant career「輝かしい経歴」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The difference between
~の違いは
false memories and
偽物の記憶と
true ones
本当の記憶の
is the same as for jewels:
は、宝石についてと同じだ
it is always the false ones
~なのはいつでも偽物のほうだ
that
~なのは
look the most real,
もっとも本物らしく見える
the most brilliant.
もっとも光り輝いて(見える)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The difference between
false memories and
true ones
is the same as for jewels:
it is always the false ones
that
look the most real,
the most brilliant.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The difference between
false memories and
true ones
is the same as for jewels:
it is always the false ones
that
look the most real,
the most brilliant.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The difference between
false memories and
true ones
is the same as for jewels:
it is always the false ones
that
look the most real,
the most brilliant.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~の違いは
偽物の記憶と
本当の記憶の
は、宝石についてと同じだ
~なのはいつでも偽物のほうだ
~なのは
もっとも本物らしく見える
もっとも光り輝いて(見える)
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
order of the day「時代の風潮、日常茶飯事、よくあること」
downtrodden [ダ]ウントゥロデン「虐げられた、抑圧された」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す