英語脳メルマガ 第04461号 Little else is requisite to carry a state の意味は?

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Adam_Smith.jpg

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年6月24日(木)号
VOL.4461

本日の例文

イギリスの哲学者であるアダム・スミスの言葉です。

Little else is requisite to carry a state to the highest degree of opulence from the lowest barbarism but peace, easy taxes, and a tolerable administration of justice: all the rest being brought about by the natural course of things.

今日の予習

not else ~ but …
…以外に~するものは他にない

requisite
音声
[レ]・クィ・ズィトゥ
必須な、必要不可欠な

carry ~ to …
~を…に運ぶ、~を…の状態に持っていく

state
音声
ス[テ]イトゥ
国家、国、状態

the highest degree of
~の最高水準

degree
音声
ディ・グ[リ]ー
度、度合い

opulence
音声
[オ]・ピュ・レンス
富裕、ぜいたくさ、豪華さ

barbarism
音声
[バ]ー・バ・リズム
野蛮、未開状態、粗野

easy tax
音声
厳しくない課税

tolerable
音声
[ト]・レ・ラ・ボォ
我慢のできる、耐えられる

administration of justice
裁判権、司法行政

administration
音声
アドゥ・ミ・ニ・ストゥ[レ]イ・ション
政権、統治

all the rest
残りすべて、それ以外のもの

be brought about
もたらされる

by the natural course of things
自然の成り行きで


引用元:Adam Smith- Brainy Quote

Little else is requisite to carry a state to the highest degree of opulence from the lowest barbarism but peace, easy taxes, and a tolerable administration of justice: all the rest being brought about by the natural course of things.
で「国家を、最低の野蛮な状態から、最高の富裕な状態に持っていくために必要なものは、平和、軽い課税、許容できる司法制度、それ以外にはほとんどない。それ以外のものは自然の成り行きでもたらされるものだ。」という意味になります。

1756年出版の Wealth of Nations(国富論)からの引用です。

第一文はすこし読み取りづらいですが、
Little else ~ but … の形が見えると、ピンとくると思います。
ここでの but は「~以外の」という意味になります。
littlea が付かない場合は否定の意味で「ほとんどない」です。
ですので、Little else is ~ but … で「…以外で~であるものはほとんどない」という意味になります。
little else が主語ということになります。
little some, much, many, a few など数量詞は、形容詞というイメージが強いですが、
今回のように名詞として主語で使われることもよくあります。
例:Many said that ~「多くの人は~だと語った。」

is requisite to ~ で「~するために必須だ」です。
requisite [リ]クィズィトゥで「必須な、必要不可欠な」という意味の形容詞です。
例:Good looks are not requisite for popularity.「ルックスは人気に必須なものではない。」

carry a state to ~ from … で「国家を…から~へと持っていく」です。
carry は「~を運ぶ」です。
a state はここでは「ある国、一つの国家」という意味になります。

to the highest degree of opulence from the lowest barbarism で「最高級の裕福さへと、最底の野蛮から」です。
opulence [オ]ピュレンスは「富裕、豪華さ、豊かさ」という意味の名詞です。
形容詞形は opulent「金持ちの、富裕な、豪華な、豊かな」です。
barbarism は「野蛮さ」です。
barbarian バーバリアンで「未開人、蛮族、教養のない人」という意味になります。
由来は、ギリシア人から異民族の言葉は「バルバルバル」と聞こえたからだそうです。

but ~「~以外に(ほとんどない)」

何以外にかというと、
peace, easy taxes, and a tolerable administration of justice で「平和、軽い課税、許容できる司法制度」です。
~, ~, and ~ で列挙の形になっています。
administration of justice は決まり文句的なイディオムで「裁判権、司法制度、司法行政」という意味になります。

: (コロン)で、「つまりは~」という意味合いです。

all the rest being brought about by the natural course of things. で「それ以外のものは、自然な流れの中でもたらされる」です。
all the rest が意味上の主語となった、~ing の分詞構文となっています。
bring about ~ は「~を(徐々に)もたらす、引き起こす」という意味ですね。
ですので、be brought about by ~ で「~によってもたらされる」となります。
by the natural course of things はこれもイディオムで「自然の成り行きで」という意味です。
normal course of thingsnatural course of events, normal course of nature などのいくつかのバリエーションもあります。

要するに、平和・優しい課税・司法制度をしっかり整えさえすれば、後は勝手に付いてくる、ということです。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Little else is requisite
…以外に~に必須なものはほとんどない

to carry a state
国家を~に持っていくために

to the highest degree of opulence
最高級の豊かさに

from the lowest barbarism
最低の野蛮状態から

but
~以外に

peace, easy taxes,
平和、軽い課税

and a tolerable administration of justice:
許容できる司法制度

all the rest
つまりそれ以外のことは

being brought about
もたらされる

by the natural course of things.
自然の流れで

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Little else is requisite

to carry a state

to the highest degree of opulence

from the lowest barbarism

but

peace, easy taxes,

and a tolerable administration of justice:

all the rest

being brought about

by the natural course of things.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Little else is requisite
to carry a state
to the highest degree of opulence
from the lowest barbarism
but
peace, easy taxes,
and a tolerable administration of justice:
all the rest
being brought about
by the natural course of things.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Little else is requisite
to carry a state
to the highest degree of opulence
from the lowest barbarism
but
peace, easy taxes,
and a tolerable administration of justice:
all the rest
being brought about
by the natural course of things.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

…以外に~に必須なものはほとんどない

国家を~に持っていくために

最高級の豊かさに

最低の野蛮状態から

~以外に

平和、軽い課税

許容できる司法制度

つまりそれ以外のことは

もたらされる

自然の流れで

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
come with the territory「その仕事にはつきものだ」
affable [ア]ファボォ「愛想のよい、親しみやすい」
livable [リ]ヴァボォ「住みやすい」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5507

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す