英語脳メルマガ 第04713号 Being busy does not always mean real の意味は?

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Thomas_Edison_cph.3b15328.jpg

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2022年3月3日(木)号
VOL.4713

本日の例文

アメリカ合衆国の発明家であるトーマス・エジソンの言葉です。

Being busy does not always mean real work. The object of all work is production or accomplishment and to either of these ends there must be forethought, system, planning, intelligence, and honest purpose, as well as perspiration. Seeming to do is not doing.

今日の予習

real work
本当の仕事、真の仕事

object
音声
[オ]ブ・ジェクトゥ
目的、目標

production
音声
プロ・[ダ]ク・ション
生産、産出すること

accomplishment
音声
ア・[コ]ン・プリシュ・メントゥ
成果、達成、完成

either of ~
~のどちらか、~のいずれにしても

to these ends
これらの目的に向かって、これらの目的を達成するために

end
音声
[エ]ンドゥ
目的、目標

forethought
音声
[フォ]ー・ソートゥ
事前の考慮、計画性

honest
音声
[オ]・ネストゥ
正直な、誠実な

purpose
音声
[パ]ー・パス
(望む)目的、狙い

perspiration
音声
パー・スピ・[レ]イ・ション
汗、汗をかくこと、努力

seeming to do ~
~しているように見えること


引用元:Thomas A. Edison- Brainy Quote

Being busy does not always mean real work. The object of all work is production or accomplishment and to either of these ends there must be forethought, system, planning, intelligence, and honest purpose, as well as perspiration. Seeming to do is not doing.
で「忙しいことは必ずしも本当の仕事とは言えない。すべての仕事の目的は生産と達成であり、これら目的を達成するにはいずれも、事前の深慮、システム、計画、知性、誠実な目的、さらに努力などがなくてはならない。やっているように見えることはやっていることにはならないのだ。」という意味になります。

Being busy does not always mean real work. で「忙しいことは、必ずしも本当の仕事を意味しない」です。
being busy 動名詞で「忙しいこと」です。
not always は部分否定で「常に~ではない、必ずしも~ではない」という意味の言い回しです。
not necessarilynot exactly, not absolutely などとも言えます。
real work は「本当の仕事、本来の仕事」です。

The object of all work で「すべての仕事の目的」です。
object [オ]ブジェクトゥはここでは「目的、目標」です。他にも「物体」という意味もあります。
is production or accomplishment で「(目的)は生産と達成である」です。
production は「生産、産出」です。生産品や商品などを作り出すこと。
accomplishment は「達成、完遂、成就」という意味になります。
例:accomplish a great thing「偉業を成し遂げる」

and「そして」
to either of these ends で「これらの目的のどちらを達成するにせよ」です。
To these ends, ~ で「これらの目標に向けて、目標のためには」という意味のフレーズです。
例:To those ends, Japan must ~.「その目的のために日本は~しなければならない。」
今回の文にはカンマがないので意味がとりづらいところですが、上記のコロケーションをしっかり押さえておきましょう。
either of ~ で「~のどちらか、~のいずれにせよ」という意味です。
there must be ~ で「~がなくてはならない」
forethought, system, planning, intelligence, and honest purpose で「事前の考慮、体制、計画、知性、誠実な目的」です。
forethought で「(先に準備して)考えること、見通し」です。
fore-(前に)+ thought(考え)
system は「体系、制度、システム」です。
honest purpose「誠実な目的」です。
as well as perspiration. で「汗をかくことも、努力も」です。
as well as ~ は、列挙表現でさらにもう一つおまけで付け足したいときに便利な表現です。

Seeming to do is not doing. で「ただやっているように見えることは、やっていることにはならない。」です。
seem to ~ で「~しているように見える」という意味になります。
最後の is not doing は現在進行形のようにも見えますが、ここでは is + 動名詞になっていることに注意しましょう。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Being busy
忙しいこと

does not always mean
必ずしも~を意味しない

real work.
本当の仕事を

The object of all work is
全ての仕事の目的は

production or accomplishment
生産と達成だ

and to either of these ends
これらの目標のためにはいずれにせよ

there must be
~がなければならない

forethought, system, planning, intelligence, and honest purpose,
事前の深慮、体制、計画、知性、誠実な目的

as well as perspiration.
汗をかいて努力することも

Seeming to do
やっているように見えることは

is not doing.
やっていることにはならない

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Being busy

does not always mean

real work.

The object of all work is

production or accomplishment

and to either of these ends

there must be

forethought, system, planning, intelligence, and honest purpose,

as well as perspiration.

Seeming to do

is not doing.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Being busy
does not always mean
real work.
The object of all work is
production or accomplishment
and to either of these ends
there must be
forethought, system, planning, intelligence, and honest purpose,
as well as perspiration.
Seeming to do
is not doing.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Being busy
does not always mean
real work.
The object of all work is
production or accomplishment
and to either of these ends
there must be
forethought, system, planning, intelligence, and honest purpose,
as well as perspiration.
Seeming to do
is not doing.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

忙しいこと

必ずしも~を意味しない

本当の仕事を

全ての仕事の目的は

生産と達成だ

これらの目標のためにはいずれにせよ

~がなければならない

事前の深慮、体制、計画、知性、誠実な目的

汗をかいて努力することも

やっているように見えることは

やっていることにはならない

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
cutlass「カトラス、太刀」
age bracket「年齢層」
cinder「燃え殻、灰」
cinder block「軽量コンクリートブロック」
on tenterhooks「気をもんで、不安で」
tenter「幅出し機(染色した布地を(縮まないように張って)乾燥させる機械)」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5485

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

3件のコメント

いつも勉強させていただいています。

Being busy does not always mean real work. の meanの解釈ですが、
“意味する、言える”と解釈されておられますが、
meanには、”〔主語の結果として〕~になる(result in)”とも解釈できるので、
そのように解釈するほうが私には自然に感じられます。
このように解釈しても良いものでしょうか?

いつも勉強させていただいています。
早速の返答ありがとうございました。

コメントを残す