英語脳メルマガ 第05578号 Today, I was talking with my closest coworker の意味は?

https://www.flickr.com/photos/38942634@N00/8500055024

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年7月15日(月)号
VOL.5578

本日の例文

月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
Another fine mess

Today, I was talking with my closest coworker about her boss. She told me that she yelled at her and told her, “You capricious and silly girl, you have to be more independent and brave for this job. You are a lawyer; think about your duties.” She told me this as her boss came up behind us. FML

今日の予習

fine mess
非常にややこしい事態

mess
音声
[メ]ス
混乱、ごちゃごちゃ、乱雑、ごたごた

coworker
音声
[コ]ウ・ワーカー
同僚

boss
音声
ボス
(職場の)上司、上役、社長

yell at ~
~を怒鳴りつける

yell
音声
[イェ]ォ
怒鳴る、大声を上げる

capricious
音声
カ・プ[リ]・シャス
気まぐれな、移り気な、むらのある

silly
音声
[スィ]・リー
愚かな、ばかな

independent
音声
イン・ディ・[ペ]ン・デントゥ
独立した、自立した、依存しない

brave
音声
ブ[レ]イヴ
勇敢な、勇気のある

lawyer
音声
[ロ]ー・ィヤー
弁護士

duties
音声
[デュ]・ティズ
職務、任務

come up ~
(話をしに人のところまで)近づく、やって来る


引用元:Today, I was talking with my closest coworker – FML

Today, I was talking with my closest coworker about her boss. She told me that she yelled at her and told her, “You capricious and silly girl, you have to be more independent and brave for this job. You are a lawyer; think about your duties.” She told me this as her boss came up behind us. FML
で「今日、一番仲のいい同僚と上司について話していた。その女上司は彼女をこう怒鳴りつけると言う。『気まぐれで頭の悪い娘ね。もっとこの仕事に対して自主的で積極的でないとダメよ。あなた弁護士なんだから、自分の職務についてよく考えなさい。』と、その女上司が背後から近づいてきている時に彼女はわたしに話した。F*ck my life!」という意味になります。

I was talking with my closest coworker で「私は~と話していた、一番仲のいい同僚と」です。
closest close「近い」という意味の形容詞の最上級なので、発音はクロウゼストゥではなくて、クロウセストゥとなります。
about her boss. で「彼女のボスについて」です。
boss は「上司、上役」です。her となっているのでその同僚が女性だと分かります。

She told me that ~ で「彼女は私に~だと言った」
(that) she yelled at her で「彼女が彼女を怒鳴りつけた(と)」です。
she は同僚の上司を指して、最後の her は同僚を指しています。
and ~「そして~」
told her ~ で「彼女に~と言った」
“You capricious and silly girl, で「あなたは気まぐれでばかな娘だ」
capricious カプ[リ]シャスで「気まぐれな、むら気のある」です。
you have to be more independent and brave で「あなたは~でなければならない、もっと自主的で勇敢で」です。
independent は「自主的な、独立した、自立した」です。言われたことばかりではなく自分の頭で考えて行動するということですね。
brave はブ[レ]イヴ「勇敢な、勇ましい」ですが「決断などが思い切った、勇気を出して挑戦するような」です。
for this job. で「この仕事に対して」
You are a lawyer; で「あなたは弁護士なのだ」
think about your duties.” で「自分の職務について考えなさい」です。
duties は主に複数形で「職務、職責、責務、任務」です。
例:professional duties as a teacher「教師としての職務」

She told me this で「彼女はこのことを私に話した」
as ~「~している時に、~しながら」
her boss came up behind us. で「彼女の上司が私たちの背後に近づいてきている時に」
come up to ~ で「~に近づいてくる」という意味の句動詞です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Today,
今日、

I was talking with my closest coworker
親友の同僚と話していた

about her boss.
彼女の上司について

She told me that
彼女は~だと言った

she yelled at her
上司が彼女を怒鳴ると

and told her,
そして彼女に~と言ったと

“You capricious and silly girl,
気まぐれでばかな娘ね

you have to be more independent and brave
もっと自主的で積極的でないと

for this job.
この仕事に対して

You are a lawyer;
あなたは弁護士なんだから

think about your duties.”
自分の職務について考えなさい

She told me this
彼女はこれを私に話した

as her boss came up behind us.
その上司が背後に近づいてきている時に

FML
人生最悪だ!

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Today,

I was talking with my closest coworker

about her boss.

She told me that

she yelled at her

and told her,

“You capricious and silly girl,

you have to be more independent and brave

for this job.

You are a lawyer;

think about your duties.”

She told me this

as her boss came up behind us.

FML

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Today,
I was talking with my closest coworker
about her boss.
She told me that
she yelled at her
and told her,
“You capricious and silly girl,
you have to be more independent and brave
for this job.
You are a lawyer;
think about your duties.”
She told me this
as her boss came up behind us.
FML

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Today,
I was talking with my closest coworker
about her boss.
She told me that
she yelled at her
and told her,
“You capricious and silly girl,
you have to be more independent and brave
for this job.
You are a lawyer;
think about your duties.”
She told me this
as her boss came up behind us.
FML

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

今日、

親友の同僚と話していた

彼女の上司について

彼女は~だと言った

上司が彼女を怒鳴ると

そして彼女に~と言ったと

気まぐれでばかな娘ね

もっと自主的で積極的でないと

この仕事に対して

あなたは弁護士なんだから

自分の職務について考えなさい

彼女はこれを私に話した

その上司が背後に近づいてきている時に

人生最悪だ!

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
flutter「パタパタと動く」
fish around「探し回る」
foreskin「陰茎の包皮」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

2件のコメント

いつも大変お世話になっております。
本日の記事で、一部意味不明の箇所がありましたので、指摘します。
closest は close「近い」の最上級なので、発音はクロウゼストゥではなくて、
クロウとなります。
→ closest は close「近い」の最上級なので、発音はクロウゼストゥではなくて、
クロウセストとなります。
多分こうなるはずだと類推しております。

以上用件のみにて失礼いたします。

コメントを残す