TOEIC900以上、英検1級合格、仕事でも英語のコミニュケーションがとれるなど英語レベル上級者の体験談をまとめてみました。

TOEIC960点を取得して外資系企業に就職した私の勉強法
Jさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 TOEIC760点から940点まで上げた体験談について紹介していただきました。 私が自ら「TOEICの点数を上げよう」と思ったのは、大学2年生の時でした。 当時の点数...
TOEIC900以上、英検1級合格、仕事でも英語のコミニュケーションがとれるなど英語レベル上級者の体験談をまとめてみました。
Jさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 TOEIC760点から940点まで上げた体験談について紹介していただきました。 私が自ら「TOEICの点数を上げよう」と思ったのは、大学2年生の時でした。 当時の点数...
いかわささんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 TOEICで高得点を取るための勉強法について紹介していただきました。 私は今、TOEICの勉強をしています。 まずはそうなったいきさつを簡単にご説明しますね。 ...
nanaさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 TOEICで高得点を取るための勉強法について紹介していただきました。 新卒の就職活動を始めるあたりから、転職などのイベントがある節に合わせて、TOEICの受験を...
ユリさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 使える英語力を身に付けるためにやってきたことについて紹介していただきました。 こんにちは。50代、女性、ユリです。 私は子供の頃から家に外国のお客様が沢山遊びに来て...
K.Tさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 会社内での外国人社員たちとの英会話練習について紹介していただきました。 自分は入社3年目の会社員です。TOEICテストでは700点以上を持っていましたが、意外と日...
メディコゥさんから投稿いただいた「みんなの英語勉強体験談」です。 フォワード新高校英語、NHKリトルチャロ、そしてNHKスーパープレゼンテーションについて紹介していただきました。 英語学習のきっかけ 自営業で、特に外国人...
たかしさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 音読、英単語力アップ、そして英文法の重要性について紹介していただきました。 基本は音読 私の英会話学習の基本は音読です。 学生時代からずっと続けている勉強法で社会...
通訳案内士資格取得&英検一級合格、現在は英語講師として活躍中のSaru57さんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。通訳案内士資格取得と英検一級までのオススメ勉強法について投稿いただきました。 英語の上達法は多々...
TOEIC900点取得のフラワーさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。Toeicが600点台から900点台に伸びた勉強法について投稿いただきました。 英語の習得には、いわゆる頭の良さというものは関係ないように...
翻訳の仕事をしている英語好きさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 自分は比較的英語が得意なほうです。仕事でも英語を使っています。 そんな自分が以前から心がけてきた英語の勉強法があります。 単語はセンテンスで...
シーソーゲームさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。 私が英語を勉強するようになったのは、中学校入学前からでした。英語は常に得意科目でわりとできる方だと思います。 そんな私が英語の勉強方法で最も大事だと感じる...
元アメリカ駐在員のオジサンさんから投稿いただいた「私の英語学習法」です。 英語の学習は、まず読む・聞く・話す・書くで区分けして考えた方が良いと言えます。 特に「話す」は英語学習と言うより英会話学習と言った方...
英語をうまく英語を話せるようになりたいと思っている人は多いと思います。 私もそんな1人でした。 私が高校生の時に、電車通学中に外国人と英語で会話している人を見た時に、いつかは自分もあんな風に英語で話せたらいいなと思ったこ...
私は学生時代から英語が好きで、常に早くうまくなりたいと思っていました。 英語を習得するために、過去にいろいろと工夫して勉強してきました。 あきっぽい性格の私には、だらだらと英語を勉強していてもなかなか長続きしないので、ま...
あじあさんから投稿いただいた「みんなの英語学習法」です。英語のテレビ番組のディクテーションについて投稿いただきました。 大好きだったアメリカのテレビ番組 ことわざで「好きこそものの上手なれ」と申しますが、私の場合英語学習...
最近のコメント