今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年4月5日(火)号
VOL.2554
本日の例文
Most tourists will only glimpse the region as a blur through a bullet train window; Chubu, though, deserves your attention.
今日の予習
□tourist
音声
[ツゥ]ァ・リスト
観光客,旅行者
□glimpse
音声
グ[リ]ンプス
ちらっと見ること,ひと目,ちらっと見る
□region
音声
[リ]ー・ジョン
地域,地帯
□blur
音声
ブ[ラ]ー
ほやけ,不鮮明な状態
□bullet
音声
[ブ]・リトゥ
弾丸,銃弾
■bullet train
新幹線,超特急列車
□though
音声
[ゾ]ウ
だけれども
□deserve
音声
ディ・[ザ]ーヴ
~に値する,ふさわしい,~の価値がある
□attention
音声
ア・[テ]ン・ション
注目すること,注意すること
※
引用元:Don’t let Chubu’s spectacular scenery whizz by – GaijinPot
日本の中部地方の観光ガイドから。
Most tourists will only glimpse the region as a blur through a bullet train window; Chubu, though, deserves your attention.
で「ほとんどの観光客はその地域を新幹線の窓を通してぼんやりとほんのチラッとしか見ないでしょう。だけれども、中部地方は注目に値しますよ。」という意味になります。
Most tourists で「ほとんどの観光客」です。
glimpse は名詞では「チラッと見ること、一目見ること」
動詞では「チラッと見る、一目見る、垣間見る」という意味になります。
例:steal a glimpse「チラッと盗み見る」、 stretch to catch a glimpse of ~「~を一目見ようと背伸びする」
glimpse the region で「その地域をチラッと見る」ですね。
the region「その地域」ですが、中部地方のことです。
as a blur through a bullet train window で「新幹線の窓を通してぼんやりした状態で」です。
as a blur で「ぼやけた状態で」です。高速で進んでいる新幹線からなので、スピードで風景がかすんでいる状態のことです。
blur は動詞では「ぼやけさせる」という意味になります。
例:blur the report’s focus「報告書の焦点をぼやけさせる」
bullet train は「新幹線」という意味になります。bullet は「弾丸」という意味です。
deserves your attention で「注目する価値がある、見る価値がある」という意味になります。
deserve は「~に値する、~するにふさわしい」という意味の動詞です。
悪い意味でも使われます。
例:He deserves it.「彼は自業自得です。」、A good dog deserves a good bone.「立派な犬はおいしい骨をもらう資格がある」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Most tourists
ほとんどの観光客は
will only glimpse
ただチラッと見るだけだろう
the region
その地域を
as a blur
ぼんやりかすんだ状態で
through a bullet train window;
新幹線の車窓を通して
Chubu,
中部地方は
though,
だけれども
deserves your attention.
注目する価値がありますよ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Most tourists
will only glimpse
the region
as a blur
through a bullet train window;
Chubu,
though,
deserves your attention.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Most tourists
will only glimpse
the region
as a blur
through a bullet train window;
Chubu,
though,
deserves your attention.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Most tourists
will only glimpse
the region
as a blur
through a bullet train window;
Chubu,
though,
deserves your attention.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ほとんどの観光客は
ただチラッと見るだけだろう
その地域を
ぼんやりかすんだ状態で
新幹線の車窓を通して
中部地方は
だけれども
注目する価値がありますよ
今日のつぶやき
記事では中部地方の立山黒部アルペンルートを紹介しています。
道路の両側が20mもの雪の壁になる「雪の大谷」はテレビなどでもよく紹介されて有名ですね。
4月からがもっとも見ごろだそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す