今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年1月11日(木)号
VOL.3201
本日の例文
イギリスのロック歌手デヴィッド・ボウイの言葉です。
As an adolescent, I was painfully shy, withdrawn. I didn’t really have the nerve to sing my songs on stage, and nobody else was doing them. I decided to do them in disguise so that I didn’t have to actually go through the humiliation of going on stage and being myself.
今日の予習
口adolescent
音声
ア・ドゥ・[レ]スントゥ
青年,青年期の
口painfully
音声
[ペ]イン・フリ
ひどく,あまりに
口shy
音声
[シャ]イ
シャイな,恥ずかしがり屋の
口withdrawn
音声
ウィズ・ドゥ[ロ]ーン
ひきこもった,人と関わらない
口nerve
音声
[ナ]ーヴ
神経,ずぶとさ
■have the nerve to
~する度胸がある,~するほどの図太い神経をもつ
口disguise
音声
ディス・[ガ]イズ
変装,扮装
■in disguise
変装して
■so that ~
~なように
■go through ~
(つらいことなど)~を経験する,体験する
口humiliation
音声
ヒュー・ミ・リ・[エ]イ・ション
恥,屈辱
■go on stage
ステージに立つ
■be oneself
ありのままの自分を出す
※
引用元:David Bowie Quotes – BrainyQuote
As an adolescent, I was painfully shy, withdrawn. I didn’t really have the nerve to sing my songs on stage, and nobody else was doing them. I decided to do them in disguise so that I didn’t have to actually go through the humiliation of going on stage and being myself.
で「若い時、僕はひどくシャイで引っ込み思案だった。自分の曲をステージで歌う度胸なんてなかったし、でもそれを歌ってくれる人もいなかった。それで僕は変装してステージで歌うことにした。ステージに立つ恥ずかしさと自分をさらけ出すことを実際にはしなくてもいいように。」という意味になります。
As an adolescent で「若い時」という意味になります。
adolescent は「青年期、思春期」なので、未成年・10代という意味です。
I was painfully shy, withdrawn. で「私はとてもシャイで、ひきこもりだった」です。
painfully は「ひどく、すごく、とても」という意味の副詞です。
painful で「痛い」なので、「痛々しいくらいに」というイメージですね。
withdrawn は withdraw の過去分詞形で「ひきこもった、人とあまりかかわらない、引っ込み思案の、内向的な」という意味になります。
I didn’t really have the nerve to sing my songs on stage で「自分の曲をステージで歌う度胸は全くなかった」です。
have the nerve to ~ で「~する度胸がある、~するずぶとさを持ち合わせる」という意味の慣用句です。
例:have the nerve to be late every day「毎日遅刻してくるほど図太い神経を持っている」
and nobody else was doing them で「それにそれをしてれる人は一人もいなかった」です。
I decided to do them in disguise で「私は決めた、それをすることを、変装して」です。
in disguise で「変装して、扮装して」という意味の言い回しです。
disguise ディス・[ガ]イズは名詞では「変装、扮装、変装用衣装」という意味です。動詞では「変装する」です。
so that I didn’t have to actually go through the humiliation of going on stage and being myself で「実際にはステージに立つ辱めと自分を晒す経験しなくて済むように」となります。
so that ~ は「~なように、~するように、~できるように」という意味の接続詞です。
I didn’t have to actually で「実際には~しなくてもいい」です。
何をしなくてもいいのかというと、
go through the humiliation of going on stage で「ステージに立つ屈辱を経験し(なくてもいいように)」です。
go through ~ は「困難やつらい経験などを体験する、経験する」という意味の句動詞です。
humiliation ヒューミリエイションは「辱め、恥ずかしさ、屈辱」です。
go on stage は「舞台に立つ、ステージに立つ」という意味の慣用句です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
As an adolescent,
思春期の時
I was painfully shy, withdrawn.
僕はひどくシャイで内向的だった
I didn’t really have the nerve
僕は~するほど図太くはなかった
to sing my songs on stage,
自分の歌をステージで歌うほど
and nobody else was doing them.
それにそれをしてくれる人は他に一人もいなかった
I decided to do them
僕はそれをすることにした
in disguise
変装して
so that
~なように
I didn’t have to actually
実際には~しなくてもいいように
go through
経験しなくても
the humiliation of
~する辱めを
going on stage
ステージに立って
and being myself.
自分を晒す
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
As an adolescent,
I was painfully shy, withdrawn.
I didn’t really have the nerve
to sing my songs on stage,
and nobody else was doing them.
I decided to do them
in disguise
so that
I didn’t have to actually
go through
the humiliation of
going on stage
and being myself.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
As an adolescent,
I was painfully shy, withdrawn.
I didn’t really have the nerve
to sing my songs on stage,
and nobody else was doing them.
I decided to do them
in disguise
so that
I didn’t have to actually
go through
the humiliation of
going on stage
and being myself.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
As an adolescent,
I was painfully shy, withdrawn.
I didn’t really have the nerve
to sing my songs on stage,
and nobody else was doing them.
I decided to do them
in disguise
so that
I didn’t have to actually
go through
the humiliation of
going on stage
and being myself.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
思春期の時
僕はひどくシャイで内向的だった
僕は~するほど図太くはなかった
自分の歌をステージで歌うほど
それにそれをしてくれる人は他に一人もいなかった
僕はそれをすることにした
変装して
~なように
実際には~しなくてもいいように
経験しなくても
~する辱めを
ステージに立って
自分を晒す
今日のつぶやき
デビッドボウイは15歳で「Konrads」というバンドを結成してますね。
その写真を見ると、それほど変装している感じではないので、グラムロック時代のことなのでしょうか??
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す