今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年9月19日(月)号
VOL.2722
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。
チャリティーウォークに参加したら。
Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML
今日の予習
口participate
音声
パー・[ティ]・シ・ペイトゥ
参加する
口charity
音声
[チャ]・リ・ティ
慈善事業
■walk for charity
チャリティーウォーク
口though
音声
[ゾ]ウ
~だけれど
■Even though
~であるけれども,~にもかかわらず
■be supposed to ~
~することになっている,~しなくてはならない
■pain from ~
~の痛み
口thigh
音声
[サ]イ
太もも,大腿
口rub
音声
[ラ]ブ
こすれる,擦れる
■thighs rubbing together
股ズレ
口nearly
音声
ほとんど,もう少しで
■send ~ to tears
~を泣かせる
※
引用元:Today, I woke up and heard the shower running – FML
Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML
で「今日、チャリティーウォークに参加した。5km歩くはずだったのに、私は3kmで断念した。涙が出るくらいの股ズレの痛みのために。F*ck my life!」という意味になります。
I participated in a walk for charity で「私はチャリティーウォークに参加した」です。
participate in ~ で「~に参加する」という意味になります。
take part in ~ ともいえます。
walk for charity で「チャリティーウォーク」ですね。
参加費を慈善活動に役立てるイベントです。
Even though I was supposed to walk 5K, で「私は5km歩くことになっていたにもかかわらず」です。
even though は「~にもかかわらず、~であるけれども」という意味の接続詞です。
I was supposed to ~ で「私は~することになっていた、しなければならなかった」という意味の言い回しです。
be supposed to ~ はよく使われる表現なので覚えておきましょう。
suppose は「~と想定する、~だと思う」という意味です。
例:be supposed to be on duty「勤務中のはずだ、勤務していなければならない」、What am I supposed to do?「いったいどうしろと言うんだ?」
because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears で「股擦れの痛みがもう少しで私を泣かせるほどだったので」です。
thighs rubbing together は先月の例文でも出てきましたね。
https://www.eigonou.net/backnumber/02701/
thighs は「太もも」、rub together で「お互いにこすれ合う」です。
nearly sent me to tears で「もう少しで泣きそうになった」です。
nearly は「もう少しで、ほとんど」です。
send ~ to tears で「泣かせる」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
I participated in a walk for charity.
私はチャリティーウォークに参加した
Even though I was supposed to walk 5K,
5キロ歩くはずだったのだが
I stopped after 3K
私は3キロでストップした
because
なぜなら
the pain from
~の痛みが
my thighs rubbing together
股ズレの
nearly sent me to tears.
もうほとんど私を泣かせるくらいだったので
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
I participated in a walk for charity.
Even though I was supposed to walk 5K,
I stopped after 3K
because
the pain from
my thighs rubbing together
nearly sent me to tears.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
I participated in a walk for charity.
Even though I was supposed to walk 5K,
I stopped after 3K
because
the pain from
my thighs rubbing together
nearly sent me to tears.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
I participated in a walk for charity.
Even though I was supposed to walk 5K,
I stopped after 3K
because
the pain from
my thighs rubbing together
nearly sent me to tears.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
私はチャリティーウォークに参加した
5キロ歩くはずだったのだが
私は3キロでストップした
なぜなら
~の痛みが
股ズレの
もうほとんど私を泣かせるくらいだったので
人生最悪だ!
今日のつぶやき
先月出てきた股ズレ(thighs rubbing together)の人と同じFML投稿かな?
前回は会社から家まで歩いて帰って股ズレで苦しんでいましたね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す