今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年8月16日(金)号
VOL.3783
本日の例文
Japan Timesより。テクノロジーを活用した嚥下判定に関する記事から引用させていただきました。
Gokuri is placed around the neck to record swallowing sounds through a microphone. The data is recorded on a smartphone app that then uses artificial intelligence to assess the patient’s swallowing ability.
今日の予習
■be placed around the neck
首の周りに設置される
□record
音声
リ・[コ]ードゥ
記録する、録音する
■swallowing sounds
飲み下す音、嚥下音
□swallow
音声
ス[ワ]・ロウ
~を飲み込む、飲み下す
■through a microphone
マイクを通して
■artificial intelligence
人工知能、AI
□artificial
音声
アー・ティ・[フィ]・シャォ
人工の
□assess
音声
ア・[セ]ス
評価する、査定する
□patient
音声
[ペ]イ・シェントゥ
患者
□ability
音声
ア・[ビ]・リ・ティ
能力、技量、力量
※
引用元:‘Smart plastics’ and new devices help Japan age gracefully
Gokuri is placed around the neck to record swallowing sounds through a microphone. The data is recorded on a smartphone app that then uses artificial intelligence to assess the patient’s swallowing ability.
で「Gokuriは、マイク通して嚥下音を記録するために首の周りに設置される。そのデータはスマートフォンアプリに記録され、その後、そのアプリはAIを使って患者の飲み下す能力を査定する。」という意味になります。
Gokuri is placed around the neck で「Gokuriは首の周りに置かれる(設置される)」です。
be placed で「設置される」という意味の言い回しです。
Gokuri とは記事によると、誤嚥性肺炎(aspiration pneumonia)にかかる高齢者が多いので、それを解決するために開発された「飲み下す能力」を測定するためのデバイスだそうです。
to record swallowing sounds through a microphone. で「飲み下すときの音をマイクを通して記録する」です。
record は「記録する、録音する」という意味の動詞です。
「名前動後」の法則の通り、
動詞の時は、リ・[コ]ードゥとアクセントが後になります。
名詞の時は、[レ]・コードゥと前になります。
swallowing sounds で「嚥下音、飲み下すときの(ごくりという)音」です。
swallow は名詞では「つばめ」という意味ですが、この場合は「飲み下す」という意味の動詞です。
例:swallow a tablet「錠剤をごくりとのみ込む」
ちなみに、日本語でも嚥下(えんげ)という言葉の「嚥」はくちへんに燕(ツバメ)と書きます。
面白い偶然ですね。
The data is recorded on a smartphone app で「そのデータはスマートフォンのアプリに記録される」です。
the data「そのデータ」とは、録音された swallowing sounds(飲み下すときの音)のことです。
(that) then uses artificial intelligence to assess the patient’s swallowing ability. で「(そのアプリは)その後AIを使って、患者の嚥下能力を査定する」です。
uses artificial intelligence で「AIを使う」です。
artificial intelligence で「人工知能(AI)」です。
artificial アーティ[フィ]シャォは「人工の」という意味の形容詞です。
何のためにかというと、
assess the patient’s swallowing ability で「患者の飲み込む能力を査定する」ためです。
assess ア[セ]スは「査定する、評価する」という意味の動詞です。
名詞形は assessment アセスメント「評価、査定」ですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Gokuri is placed around the neck
Gokuriは首に巻かれて設置される
to record swallowing sounds
飲み込む音を録音するために
through a microphone.
マイクを通して
The data is recorded on a smartphone app
その録音データはスマホのアプリに記録される
that
(そのアプリは)
then
その後
uses artificial intelligence
AIを使う
to assess the patient’s swallowing ability.
患者の飲み込む能力を査定するために
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Gokuri is placed around the neck
to record swallowing sounds
through a microphone.
The data is recorded on a smartphone app
that
then
uses artificial intelligence
to assess the patient’s swallowing ability.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Gokuri is placed around the neck
to record swallowing sounds
through a microphone.
The data is recorded on a smartphone app
that
then
uses artificial intelligence
to assess the patient’s swallowing ability.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Gokuri is placed around the neck
to record swallowing sounds
through a microphone.
The data is recorded on a smartphone app
that
then
uses artificial intelligence
to assess the patient’s swallowing ability.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
Gokuriは首に巻かれて設置される
飲み込む音を録音するために
マイクを通して
その録音データはスマホのアプリに記録される
(そのアプリは)
その後
AIを使う
患者の飲み込む能力を査定するために
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Elements of Style(34%)
https://amzn.to/2YanCbh
MBA速読英語マーケティング(3-14)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リーディング:
TOEIC English Upgrader アプリ版(3rd Series 第11回)
https://www.iibc-global.org/toeic/support/englishupgrader/appli.html
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(3週目流し)
https://amzn.to/2Tj9YNT
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
pneumonia ヌー・[モ]ウ・ニァ「肺炎」
Dysphagia ディス・[フェ]イ・ジア「嚥下障害」
windpipe ウィンドゥ・パイプ「気管」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す