今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年12月10日(金)号
VOL.4630
本日の例文
KYODO NEWSより。コロナ禍での結婚式に関するニュースより引用です。
About 60 percent of Japanese couples marrying since shortly before the start of the coronavirus pandemic have refrained from holding a wedding ceremony, a nearly threefold jump from the proportion who skipped ceremonies in prior years, a recent survey showed.
今日の予習
□marry
音声
[マ]・リィ
結婚する
■since before ~
~する前から
■shortly before ~
~のちょっと前
□coronavirus
音声
コ・[ロ]ウ・ナ・ヴァイァ・ラス
コロナウイルス
□pandemic
音声
パン・[デ]・ミク
パンデミック、感染症の大流行
■refrain from ~ing
~することを控える
□refrain
音声
リ・フ[レ]イン
差し控える、自制する
■hold a wedding ceremony
結婚式を開く、結婚式を挙げる
■threefold jump from ~
~から三倍の伸び
□threefold
音声
ス[リ]ー・フォウルドゥ
三倍の
□proportion
音声
プロ・ポー・ション
比率、割合
□skip
音声
ス[キ]ップ
~を省略する、~を抜かす
■in prior years
ここ何年で
□prior
音声
プ[ラ]イ・アー
前の、過去の
□survey
音声
[サ]ー・ヴェイ
調査、世論調査
※
引用元:60% of newlyweds in Japan forgo holding weddings amid pandemic
About 60 percent of Japanese couples marrying since shortly before the start of the coronavirus pandemic have refrained from holding a wedding ceremony, a nearly threefold jump from the proportion who skipped ceremonies in prior years, a recent survey showed.
で「コロナパンデミックが始まる少し前以降に結婚した日本のカップルの60%あまりが、結婚式を挙げることを差し控えた。それは、その前の数年の挙式をしないカップルの割合からみて3倍の伸びとなる。最近の調査が示した。」という意味になります。
About 60 percent of Japanese couples marrying since shortly before the start of the coronavirus pandemic までが主語となります。
About 60 percent of Japanese couples marrying で「結婚したおよそ60%の日本のカップル」です。
marry は「結婚する」です。記事中で使われているイディオム tie the knot も同じ意味でよく使われます。
since shortly before ~ で「~よりちょっと前から」です。
since ~ は「~以来」となり、since before ~ で「~以前から」となります。
the start of the coronavirus pandemic で「コロナウイルスのパンデミックの開始」です。
つまり「コロナパンデミックが始まる少し前の時期以降に結婚したカップル」です。
have refrained from holding a wedding ceremony, で「~することを差し控えた、結婚式を挙げることを」です。
refrain from ~ing で「~することを差し控える」という意味の言い回しです。
refrain リフ[レ]インで「差し控える、自制する」です。
他の言い方としては記事中に出てくる、skip ~ や forgo ~ という言い方もあります。
何を差し控えたかというと、
(from) holding a wedding ceremony, で「~結婚式を開催すること」です。
hold は「(パーティーや式・会議などを)開く、開催する」という意味があります。
wedding ceremony は「結婚式」です。
一方「披露宴」は wedding reception と言います。
a nearly threefold jump from ~ で「(それは)およそ3倍のジャンプ(となる)、~から」です。
名詞から始まっていますが、ここは being が省略された分詞構文として解釈して「そのことは~ということになる」という意味合いです。
主語(そのこと)とは直前の節全体になっています。
参考:分詞構文の意味上の主語が「主節全体」になる場合がある|知らないと損をする英文リーディングの話
https://english-reading.net/2020/01/04/bunsikoubun-imijyou/
jump はここでは「伸び、跳ね上がること、急増」です。
threefold は「3回折りたたむ」から「3倍の」という意味の形容詞です。
例:threefold rise「3倍の上昇」
何から比べて3倍の急増かというと、
(from) the proportion who skipped ceremonies in prior years, で「その割合(から)、過去数年に挙式をスキップした人の(割合)」です。
proportion は「割合、比率」です。
in prior years で「過去数年に」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
About 60 percent of Japanese couples
日本のカップルの60%あまりが
marrying
結婚した(カップルの)
since shortly before
~のちょっと前から
the start of the coronavirus pandemic
コロナパンデミックが始まる(ちょっと前から)
have refrained from
~することを差し控えた
holding a wedding ceremony,
結婚式を挙げることを
a nearly threefold jump
それはおよそ3倍の急増となる
from the proportion
~の割合からみて
who skipped ceremonies in prior years,
過去数年に挙式をしなかった(カップルの割合)
a recent survey showed.
最近の調査が示した
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
About 60 percent of Japanese couples
marrying
since shortly before
the start of the coronavirus pandemic
have refrained from
holding a wedding ceremony,
a nearly threefold jump
from the proportion
who skipped ceremonies in prior years,
a recent survey showed.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
About 60 percent of Japanese couples
marrying
since shortly before
the start of the coronavirus pandemic
have refrained from
holding a wedding ceremony,
a nearly threefold jump
from the proportion
who skipped ceremonies in prior years,
a recent survey showed.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
About 60 percent of Japanese couples
marrying
since shortly before
the start of the coronavirus pandemic
have refrained from
holding a wedding ceremony,
a nearly threefold jump
from the proportion
who skipped ceremonies in prior years,
a recent survey showed.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日本のカップルの60%あまりが
結婚した(カップルの)
~のちょっと前から
コロナパンデミックが始まる(ちょっと前から)
~することを差し控えた
結婚式を挙げることを
それはおよそ3倍の急増となる
~の割合からみて
過去数年に挙式をしなかった(カップルの割合)
最近の調査が示した
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
pumice [パ]ミス「軽石」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す