NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01320号 英語脳 reaping a welfare benefit の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1320 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 Millions of ineligible people are reaping a welfare benefit.

今日の予習
□ineligible
音声 イ[ネ]リジボル 資格のない,不適格な □reap 音声 [リ]ープ 収穫する,(利益を)得る,(報いを)受ける □welfare 音声 [ウェ]ルフェァー 福祉,福利,快適な生活,福利厚生,生活保護 □benefit 音声 [ベ]ネフィット 利益,恩恵,給付金 ※ Millions of ineligible people are reaping a welfare benefit. で 「何百万もの(非常に多数の)資格のない人たちが、生活保護給付金を受け取っている。」と言う意味になります。 millions of ~ で「何百万もの~、非常に多くの~」と言う意味になります。 million ミリオンは「百万」を意味しますが、millions of ~ は「非常に多くの、膨大な数の」と言う意味になります。 ineligible people で「資格のない人々、不適合な人々」となります。 ineligible は「資格のない」と言う意味の形容詞です。 eligible [エ]リジボル「資格のある、法的に適格な」に、否定の意味の接頭語 in- が付いた形です。 例:eligible driver「運転免許保有者」 reap リープはもともとの意味は「刈り取る、収穫する」ですが、 今回のように「利益を得る、恩恵を受ける」と言う意味でも良く使われます。 例:reap a huge income「莫大な収益を上げる」、reaping machine「自動刈り取り機」 walfare benefit で「生活保護給付金」と言う意味になります。 welfare [ウェ]ルフェァーは「福利、福祉、福利厚生、社会福祉」と言う意味の名詞です。 例:welfare activity「福祉活動」、employee welfare fund「従業員福利厚生基金」 benefit [ベ]ネフィットは「利益」と言う意味でおなじみですが、 今回のように「給付金、援助、扶助金」と言う意味でも良く使われます。 例:unemployment benefit「失業給付金」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Millions of 大変な数の~ ineligible people 不適格な人たちが are reaping 得ている a welfare benefit. 生活保護給付金を
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Millions of ineligible people are reaping a welfare benefit.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Millions of ineligible people are reaping a welfare benefit.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Millions of ineligible people are reaping a welfare benefit. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01319号 英語脳 outstripped you in willingness and civility の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1319 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 She outstripped you in willingness and civility.

今日の予習
□outstrip
音声 アウトスト[リ]ップ (相手を)追い越す,~を上回る,凌駕する □willingness 音声 [ゥウィ]リングネス やる気,進んでやること,意欲 □civility 音声 シ[ヴィ]リティ (無作法にならぬ程度の)丁寧さ,礼儀正しさ,丁寧な言葉 ※ She outstripped you in willingness and civility. で 「彼女はあなたより意欲と礼儀正しさで上回っていた。」と言う意味になります。 outsrip アウトスト[リ]ップは「~を上回る、~を追い越す」と言う意味の動詞です。 例:Demand is outstripping supply. 「需要が供給を上回る」 outstrip in ~ で「~の点で上回る」と言う意味になります。 willingness [ゥウィ]リングネスは「進んでやる気持ち、意欲」と言う意味の名詞です。 形容詞形は willing [ゥウィ]リングで「~をする気がある、協力的な、意欲的な、自発的な」と言う意味です。 例:willing horse「意欲的に仕事をする人」 civility シ[ヴィ]リティは「(無作法にならぬ程度の)丁寧さ、礼儀正しさ」と言う意味の名詞です。 「文化的な慣習にふさわしい、未開人のように粗野ではない」と言う意味あいになります。 例:treat customers with civility「礼節を持って客をもてなす」 civil [シ]ヴィルは「市民の、市民としてふさわしい、社会的慣習に従った」と言う意味の形容詞です。 また、複数形で「丁寧な挨拶、丁重な言葉」と言う意味でも良く使われます。 例:exchange civilities「挨拶を交わす」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
She 彼女は outstripped 上回っていた you あなたを in willingness 意欲でも and civility. 礼儀正しさでも
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
She outstripped you in willingness and civility.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
She outstripped you in willingness and civility.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
She outstripped you in willingness and civility. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01318号 英語脳 A few light taps upon the pane の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1318 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 A few light taps upon the pane made her turn to the window.

今日の予習
□few
音声 フュー 少数の,少量の □light 音声 [ラ]イト (重さが)軽い,(色が)薄い,淡い □tap 音声 [タ]ップ コツコツ叩く音,軽く打つこと □pane 音声 [ペ]イン 窓ガラス,窓枠 ※ A few light taps upon the pane made her turn to the window. で 「そっと窓ガラスをコツコツとたたく音が彼女を窓に振り向かせた。」という意味になります。 A few light taps で「コツコツとそっとたたく音」という意味になります。 a few ~ で「ほんのちょっとの~」という意味になります。 light は「(重さが)軽い、(衝撃や力が)軽い、(色が)淡い」などという意味の形容詞です。 tap は「コツコツ、たたく音」という意味の名詞です。 pane [ペ]インは「(窓ガラスが入った一つの)窓枠、窓ガラス」という意味の名詞です。 window よりも「窓のガラス」という意味合いになります。 例:double-pane window「二重窓」 make (人) ~(動詞原型) で「(人)を~させる」という意味になります。 例:Don't make me hurt you.「私にあなたの傷つけさせないで。いい加減にしないと痛い目に合わすよ。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
A few light taps コツコツと軽くたたく音 upon the pane 窓ガラスを made ~させた her 彼女に turn to the window. 窓の方へ振り向(かせた)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
A few light taps upon the pane made her turn to the window.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
A few light taps upon the pane made her turn to the window.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
A few light taps upon the pane made her turn to the window. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01317号 英語脳 the mother of a thriving black-market の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1317 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 Regulation is the mother of a thriving black-market.

今日の予習
□regulation
音声 レギュ[レ]イション 規制,調整,制御 □thriving 音声 ス[ラ]イヴィング 繁盛している,盛況な,活発な ※ Regulation is the mother of a thriving black-market. で 「規制はブラックマーケットを活性させる元である。」という意味になります。 Regulation は「法律による規制」という意味になります。 例:Internet regulation「インターネット規制」 動詞形は regulate レギュレイト「法律などで~を規制する、制限する」です。 例:regulate adul-oriented businesses「アダルト産業を規制する」 the mother of ~ で「~の母」という意味ですが比喩的に「~の元、~を生み出すもの」という意味です。 例:Necessity is the mother of invention.「必要は発明の母」 a thriving black-market で「盛況なブラックマーケット、活気づく闇取引」という意味です。 thrive は「繁栄する、よく育つ、繁盛する」という意味の動詞です。 thriving で「盛況な」という意味の形容詞になります。 例:thriving industry「盛況な産業」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Regulation 法規制は is ~である the mother of ~を生み出す元 a thriving black-market. 活発化する闇取引
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Regulation is the mother of a thriving black-market.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Regulation is the mother of a thriving black-market.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Regulation is the mother of a thriving black-market. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01316号 英語脳 convicted of shoplifting の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1316 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 The hollywood actress was convicted of shoplifting.

今日の予習
□hollywood
音声 [ハ]リウッド ハリウッド □actress 音声 [ア]クトゥレス 女優 □convict 音声 カン[ヴィ]クト 有罪と決する,有罪判決を下す □shoplifting 音声 ショップ[リ]フティング 万引き ※ The hollywood actress was convicted of shoplifting. で 「そのハリウッド女優は万引きで有罪とされた。」という意味になります。 actress は「女優」という意味の名詞です。 actor「俳優」に -ress(女性)の接尾語がついた女性形です。 be convicted of ~ で「~で有罪判決を下される」という意味になります。 convict カン[ヴィ]クトは「~に有罪判決を下す」という意味の動詞です。 例:convict someone of robbery「強盗罪で(人)に有罪を宣言する」 例:convicted prisoner「有罪を宣告された囚人、既決囚」 shoplifting は「万引き」という意味になります。 万引きをする人のことを lifter といいます。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The hollywood actress そのハリウッド女優は was convicted 有罪判決を受けた of shoplifting. 万引きで
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The hollywood actress was convicted of shoplifting.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The hollywood actress was convicted of shoplifting.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The hollywood actress was convicted of shoplifting. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01315号 英語脳 posted 10 thousand dollars bail and was released pending trial の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1315 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 He posted 10 thousand dollars bail and was released pending trial.

今日の予習
□post
音声 [ポ]スト 投函する,記帳する □thousand 音声 [サ]ゥザンド 1000 □bail 音声 [ベ]イル 保釈金,保釈させる,救い出す □release 音声 リ[リ]ース 解放する □pend 音声 [ペ]ンド 係争中である □trial 音声 ト[ラ]イアル 裁判,審理,公判 ※ He posted 10 thousand dollars bail and was released pending trial. で 「彼は10000ドルの保釈金を支払い、釈放されて裁判を待つ身になった。」という意味になります。 post bail で「保釈金を収める」という意味の言い回しになります。 bail は「保釈金」という意味の名詞です。 動詞としても使え「保釈金を支払う、窮地から救いだす」という意味になります。 もとは船のかい出し用バケツのことを意味し、「沈みそうな船から水をかい出す」という意味合いからきています。 例:bail out water「(船から)水をくみ出す」 例:bail out banks「銀行を救済する」 be released pending trail で「釈放されて裁判を待つ」という意味になります。 release は「解放する」という意味の動詞です。 pend [ペ]ンドは「未決のままである、係争中である」という意味の動詞です。 例:pending case「訴訟中の事件」 trial は「裁判、公判」という意味の名詞です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
He 彼は posted 収めた 10 thousand dollars bail 10000ドルの保釈金を and そして was released 釈放された pending trial. 裁判を待つ状態で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
He posted 10 thousand dollars bail and was released pending trial.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
He posted 10 thousand dollars bail and was released pending trial.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
He posted 10 thousand dollars bail and was released pending trial. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01314号 英語脳 woke up in floods of tears from a hideous dream の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1314 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 He woke up in floods of tears from a hideous dream.

今日の予習
□woke
音声 [ウォ]ウク wake 目を覚ますの過去形 □flood 音声 フ[ラ]ッド 洪水 □tear 音声 [テ]ァ 涙 □hideous 音声 [ヒ]ディアス 見るも恐ろしい,ぞっとする,おぞましい ※ He woke up in floods of tears from a hideous dream. で 「彼は、おぞましい悪夢から滝のように涙を流して目を覚ました。」という意味になります。 wake up は「目覚める」という意味の句動詞です。 woke [ウォ]ウクは wake ウェイク「目覚める」の過去形です。 flood フ[ラ]ッドは「洪水、氾濫、おびただしい流れ」という意味の名詞です。 flood of tears なので「滝のような涙」という意味になります。 in flood of tears は比喩的な表現で「涙の洪水の中」と直訳できますが、「滝のように涙を流しながら」という意味になります。 hideous [ヒ]ディアスは「見るも恐ろしい、おぞましい、ぞっとする」という意味の形容詞です。 例:a hideous monster「見るも恐ろしい怪物」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
He 彼は woke up 目を覚ました in floods of tears 滝のような涙の中 from a hideous dream. 恐ろしい悪夢から
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
He woke up in floods of tears from a hideous dream.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
He woke up in floods of tears from a hideous dream.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
He woke up in floods of tears from a hideous dream. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01313号 英語脳 I felt something wrong from the outset の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1313 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 ■本日の例文 I felt something wrong from the outset.

今日の予習
□felt
音声 [フェ]ルト feel 感じる の過去形 □wrong 音声 [ゥロ]ング 間違った,おかしい,誤った □outset 音声 [ア]ウトセット はじめ,発端,手始め,発生 ※ I felt something wrong from the outset. で 「はじめから何かおかしいなと感じていました。」と言う意味になります。 felt は feel [フィ]ール「感じる」の過去形です。 something wrong で「何か間違ったこと、何かおかしいこと」と言う意味になります。 something の場合は 形容詞が後ろに来ることが多いです。 例:something good「何か良いこと」 outset は「事始め、はじめ、発端、最初」と言う意味の名詞です。 例:at the outset of this chapter「この章の冒頭で」 set out「~に乗り出す、仕事を始める、旅に出発する」と言う意味の句動詞が関連付けられます。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I 私は felt 感じた something wrong 何かおかしなことを from the outset. はじめから
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I felt something wrong from the outset.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I felt something wrong from the outset.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I felt something wrong from the outset. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01312号 英語脳 described as being sassy, and acting like a grown-up の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1312 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 本日は遅くなってしまい申し訳ありません。 ■本日の例文 He specializes in the cognitive development of children.

今日の予習
□specialize
音声 ス[ペ]シャライズ 専門とする,専攻する □cognitive 音声 カグ[ニ]ティヴ 認識の,認知の □development 音声 ディ[ヴェ]ロップメント 発達,発展 ※ He specializes in the cognitive development of children. で 「彼は子供の認知力発達を専門に研究している。」と言う意味になります。 specialize in ~ で「~を専攻する、~を専門に扱う」と言う意味になります。 例:specialize in sales「販売を専門とする」 cognitive development で「認知力の発達」と言う意味になります。 cognitive は「認知の、認識の」と言う意味の形容詞です。 例:cognitive brain function「脳の認知機能」 名詞形は cognition コグニション「認識」です。 例:spatial cognition「空間認識」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
He 彼は specializes in ~を専門としている the cognitive development 認知力発達 of children. 子供の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
He specializes in the cognitive development of children.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
He specializes in the cognitive development of children.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
He specializes in the cognitive development of children. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01311号 英語脳 described as being sassy, and acting like a grown-up の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1311 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 本日は遅くなってしまい申し訳ありません。 ■本日の例文 The heroine of the novel is described as being sassy, and acting like a grown-up.

今日の予習
□heroine
音声 [ヘ]ロウィン ヒロイン,女性の主人公 □novel 音声 [ナ]ヴル 小説 □describe 音声 ディスク[ラ]イブ 描く,描写する □sassy 音声 [サ]シー 生意気な □act 音声 [ア]クト 行動する,振る舞う □grown-up 音声 グ[ロ]ウンナップ 成長した,大人びた,大人 ※ The heroine of the novel is described as being sassy, and acting like a grown-up. で 「その小説の主人公(女性)は生意気で、大人っぽく振る舞っているように描かれている。」という意味になります。 heroine [ヘ]ロウィンは「ヒロイン、女性の主人公」という意味の名詞です。 hero [ヒ]ーァロウ「ヒーロー」の女性形ですね。 be described as ~ で「~のように描かれる、~として描写される」という意味になります。 describe は「言葉や文章で言い表す、描写する」という意味の動詞です。 例:Let me describe my background 「私の経歴をお話しさせてください」 sassy [サ]シーは米口語で「小生意気な、生意気な」という意味形容詞です。 例:She's so sassy!「全く口ばっかり達者で!」 act like ~ で「~のように振る舞う」です。 a grown-up は「成人、大人」という意味になります。 grown-up は形容詞としても使われ、「成人した、大人の」という意味になります。 例:grown-up books「大人の本」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The heroine ヒロインは of the novel その小説の is described as ~として描かれている being sassy, 小生意気で and acting like ~のように振る舞っている a grown-up. 大人
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The heroine of the novel is described as being sassy, and acting like a grown-up.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The heroine of the novel is described as being sassy, and acting like a grown-up.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The heroine of the novel is described as being sassy, and acting like a grown-up. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01310号 英語脳 the street would be seedy and tacky の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1310 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。 本日は遅くなってしまい申し訳ありません。 ■本日の例文 I thought the street would be seedy and tacky.

今日の予習
□thought
音声 [ソ]ート think ~と思う の過去形 □seedy 音声 [シ]ーディ 種の多い,みすぼらしい,怪しげな,評判のよくない □tacky 音声 [タ]キー 粘着性のある,安っぽい,ダサい,薄汚い,趣味の悪い ※ I thought the street would be seedy and tacky. で 「わたしはその通りは怪しげで悪趣味なところなのだろうと思っていた。」という意味になります。 thought は think の過去形 直後に that が省略された関係代名詞節を「~だと思った」という意味になります。 例:I think that ~「~だと思う」 seedy [シ]ーディはもともとは seed「種」からできた言葉で「種の多い」という意味の形容詞ですが、 例:seedy grapes「種の多いブドウ」 ですが、意味が発展して「よれよれの、みすぼらしい、貧相な、怪しげな」という意味でもよく使われます。 例:He looks seedy「彼は不景気な顔をしている」 tacky [タ]キーももとは「粘着性のある」という意味です。 例:tacky polymer「粘着性ポリマー」 そこから発展して「ダサい、安っぽい、趣味の悪い」という意味でも使われます。 例:tacky wardrobe「悪趣味な衣装」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I 私は thought ~ということを思っていた the street その通りは would be ~なのだろうと seedy 怪しげで and tacky. 安っぽい
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I thought the street would be seedy and tacky.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I thought the street would be seedy and tacky.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I thought the street would be seedy and tacky. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5520

キーワード
テーマ