英語脳メルマガ 第05434号 Why should the composer be more guilty の意味は?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年2月22日(木)号
VOL.5434

本日の例文

『魔王』等の曲で有名なオーストリアの作曲家である、フランツ・ペーター・シューベルトの言葉です。

Why should the composer be more guilty than the poet who warms to fantasy by a strange flame, making an idea that inspires him the subject of his own very different treatment?

今日の予習

composer
音声
コム・[ポ]ウ・ザァ
作曲家

guilty
音声
[ギ]ル・ティ
有罪の、後ろめたい、罪の意識のある

poet
音声
[ポ]・エトゥ
詩人

warm to ~
~に熱が入る、~に乗り気になる

fantasy
音声
[ファ]ン・タ・ズィー
自由な空想、奇抜な思い付き

flame
音声
フ[レ]イム

inspire
音声
イン・ス[パ]イア
ひらめきを与える、刺激して動かす

subject
音声
[サ]ブ・ジェクトゥ
主題、テーマ

treatment
音声
トゥ[リ]ートゥ・メントゥ
(脚本などの)本書き、プロット


引用元:Franz Schubert – Brainy Quote

Why should the composer be more guilty than the poet who warms to fantasy by a strange flame, making an idea that inspires him the subject of his own very different treatment?
で「どうして作曲家の方が詩人よりも罪深いと言えるのか?(いや詩人の方が罪深いはずだ)なぜなら詩人は奇妙な形の炎を見て空想に熱を上げる。つまり外から自分にひらめきを与えるモチーフを、自分独自のプロットの題材として使ってしまうのだから。」という意味になります。

Why should the composer be more guilty than the poet? で「どうして作曲家が詩人よりも罪深いと言えるのか?(いやそうではない)」という意味になります。
Why should ~ ? は「なぜ~だというのだろう?(いやそうではない)」という意味の反語表現です。
例:Why should I be surprised?「何も驚くことはないですよね。」
the composer はシューベルトのような「作曲家」です。
the poet は「詩人」です。
このように the + 単数普通名詞で「種族・グループ」を表します。
the composer で「作曲家という類い」、the poet「詩人という類いの人々」という意味合いです。

who warms to fantasy by a strange flame, は直前の the poet を主語にとった関係代名詞節。
「(その詩人という類いの人々は)奇妙な形の炎によって空想に熱を上げる」です。
warm to ~ で「~に熱を入れる、~に身を入れる、~に共感を寄せる」です。

カンマ以降は、分詞構文で、
, making ~ the subject of … で「~を…の題材にしてしまって」です。
make ~ … の形で「~を…にする」です。
~に入るのが、an idea that inspires him で「彼にひらめきを与える着想を」です。
idea はプラトン哲学では「イデア」、音楽では「主題、テーマ、モチーフ」という意味にもなるそうです。
つまり、先ほどの a strange flame などのことを言っています。
それを何にしてしまう(make)のかというと、
the subject of his own very different treatment で「自分自身のとてもユニークなプロットの題材に(してしまう)」です。
the subject of ~ で「~の題材、~の主題」です。
his own very different treatment の部分がちょっと難しいですが、treatment はここでは「本書き」という意味に当てはまるかと思います。
本書きとは、映画やテレビドラマの製作において、主要場面の構成やカメラ位置などの概略をまとめたもの。粗筋がより詳しく書かれているが、完全な脚本ではない。とのことです。
different は「違った」という意味でおなじみですが、ここでは「他とは違った、独特の、独自の、ユニークな、オリジナルの」という意味で使われています。
例:He is a very different kind of performer.「彼はとてもユニークなパフォーマーだ。」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Why should
一体なぜ~か

the composer
作曲家の類い

be more guilty
より罪深い(といえるのか?)

than the poet
詩人の類いよりも

who warms to fantasy
(詩人は)空想に熱を上げる

by a strange flame,
変わった炎を見て

making
(つまり)~を…にしてしまうのだ

an idea that inspires him
自分にひらめきを与える(外からの)モチーフを

the subject of
~の主題に(してしまう)

his own very different treatment?
自分の実にユニークな作品の本書きの

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Why should

the composer

be more guilty

than the poet

who warms to fantasy

by a strange flame,

making

an idea that inspires him

the subject of

his own very different treatment?

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Why should
the composer
be more guilty
than the poet
who warms to fantasy
by a strange flame,
making
an idea that inspires him
the subject of
his own very different treatment?

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Why should
the composer
be more guilty
than the poet
who warms to fantasy
by a strange flame,
making
an idea that inspires him
the subject of
his own very different treatment?

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

一体なぜ~か

作曲家の類い

より罪深い(といえるのか?)

詩人の類いよりも

(詩人は)空想に熱を上げる

変わった炎を見て

(つまり)~を…にしてしまうのだ

自分にひらめきを与える(外からの)モチーフを

~の主題に(してしまう)

自分の実にユニークな作品の本書きの

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
bobby「巡査」
seat-of-the-pants「経験と勘による」
pit viper「まむし」
douche [ドゥ]ーシュ「ビデ、いやな奴、バカ」
stud「種馬」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5655

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら