employee

英語脳メルマガ 第05342号 An employee at the Janesville Goodwill made the discovery の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2023年11月22日(水)号 VOL.5342 本日の例文 ABCより。ウィスコンシン州のリサイクルショップでクラスター爆弾と弾薬が見つかる、というニュースから引用 An employee at the Janesville Goodwill made the discovery while conducting inventory Friday morning, according to the Ja...

英語脳メルマガ 第04880号 A spokesperson for Trader Joe’s の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2021年8月17日(水)号 VOL.4880 本日の例文 ABCより。アメリカのスーパーマーケット「トレーダー・ジョーズ」に関するニュースより引用です。 A spokesperson for Trader Joe's told the Boston.com on Thursday that they were "prepared to immediately begin discussions with...

英語脳メルマガ 第04292号 Jeff Bezos built Amazon.com Inc. from his garage with an underdog の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2021年1月6日(水)号 VOL.4292 本日の例文 WSJより。ジェフ・ベゾス率いるAmazonについての記事から引用です。 Jeff Bezos built Amazon.com Inc. from his garage with an underdog’s ambition to take on the establishment. He imbued staff with ...

英語脳メルマガ 第04192号 Today, my boss told me that he is really getting scared of Covid-19 の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2020年9月28日(月)号 VOL.4192 本日の例文 月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。 コロナ検査を受けたくない上司。 Today, my boss told me that he is really getting scared of Covid-19. He's too cheap for tests. His solution...

英語脳メルマガ 第04005号 The two companies’ agreement to work on solar energy was announced in 2016. の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2020年3月25日(水)号 VOL.4005 本日の例文 Japan Todayより。パナソニックとテスラ間の太陽電池事業での提携解消に関するニュースから引用させていただきました。 The two companies' agreement to work on solar energy was announced in 2016. Panasonic will offer sever...

スーザン・ケイン

英語脳メルマガ 第03742号 And interesting research by Adam Grant at the Wharton School has found that… の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2019年7月6日(土)号 VOL.3742 本日の例文 スーザン・ケイン氏によるTEDでのスピーチ「内向的な人が秘めている力」です。 And interesting research by Adam Grant at the Wharton School has found that introverted leaders often deliver better outcomes than extro...

英語脳メルマガ 第03459号 Apple executives have never publicly spoken about the company’s self-driving car program. の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2018年9月26日(水)号 VOL.3459 本日の例文 Japan Todayより。米アップル社の自動運転車に関するニュースから引用させていただきました。 Apple executives have never publicly spoken about the company's self-driving car program, but filings in a criminal court ca...

英語脳メルマガ 第03363号 Central Japan Railway Co. (JR Tokai) said Thursday it fired a male employee の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2018年6月22日(金)号 VOL.3363 本日の例文 JapanTimesより。JR東海の職員による不正ついての記事から引用させていただきました。 Central Japan Railway Co. (JR Tokai) said Thursday it fired a male employee who is alleged to have embezzled about \100,000 aft...

スティーブジョブズ

英語脳メルマガ 第02622号 We worked hard, and in 10 years Apple had grown from just the two of us の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年6月11日(土)号 VOL.2622

本日の例文
毎週土曜日は、2005年スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 アップル創業の時の話で、ウォズニアックとジョブズのアップルは創業10年で4000人の大企業になっていきます。 We worked hard, and in 10 years Apple had grown from just the two of us in a garage into a $2 billion company with over 4,000 employees. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02622/
今日の予習
■work hard 一生懸命働く,勉強する,熱心に取り組む □grown 音声 グ[ロ]ウン grow「成長する」の過去分詞形 ■just the two of us 我々二人だけ □billion 音声 [ビ]・リォン 10億 □employee 音声 イン・プ[ロ]イ・イー 従業員 ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html We worked hard, and in 10 years Apple had grown from just the two of us in a garage into a $2 billion company with over 4,000 employees. で「私たちは一生懸命に働き、アップルは10年でガレージで我々二人だけから4000人以上の従業員を抱える20億円企業に成長していた。」という意味になります。 We worked hard で「私たちは一生懸命に働いた」です。 work hard は「一生懸命に働く」と言う意味ですが、働く以外にも全般的に「がんばる」という意味で使います。 例:work hard on English「英語をがんばる」 grow form ~ into … で「~から…に成長する」と言う意味になります。 form ~ into … は「~から…へ(変わる、変える)」と言う意味です。into の代わりに to でもOKです。 例:translate letters from English into Japanese「手紙を英語から日本語へ翻訳する」 from just the two of us in a garage で「ガレージでの我々二人だけから」 into a $2 billion company with over 4,000 employees「従業員4000人以上の20億円企業へと」です。 just the two of us はよく使われる表現で「私たち二人だけで、二人っきりで」です。 a $2 billion company で「20億円企業」です。 billion は数字の単位で「10億」です。 million が「百万(1,000,000)」、billion「10億(1,000,000,000)」です。 億万長者のことを billionaire ビリオネアといったりします。 with over 4,000 employees で「4000人以上の従業員を持った」です。 employee は「従業員」です。employer で「雇用主、雇い主」になります。 接尾語の -ee は「される人」で、-er が「する人」になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We worked hard, 私たちは一生懸命がんばった and そして in 10 years 10年のうちに Apple had grown アップルは成長していた from just the two of us in a garage ガレージでの我々たった二人だけから into a $2 billion company with over 4,000 employees. 従業員4000人以上を抱える20億円企業へと
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We worked hard, and in 10 years Apple had grown from just the two of us in a garage into a $2 billion company with over 4,000 employees.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We worked hard, and in 10 years Apple had grown from just the two of us in a garage into a $2 billion company with over 4,000 employees.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We worked hard, and in 10 years Apple had grown from just the two of us in a garage into a $2 billion company with over 4,000 employees. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちは一生懸命がんばった そして 10年のうちに アップルは成長していた ガレージでの我々たった二人だけから 従業員4000人以上を抱える20億円企業へと
今日のつぶやき
アップルコンピューターの会社名の由来は以下のとおりのようです。 「果食主義を実践していたこと、(名前を決める打ち合わせの直前に、知人ロバート・フリードランドの)リンゴ農園の剪定作業から帰ってきたところだったこと、元気が良くて楽しそうな名前であること、怖い感じがしないこと、コンピュータの語感が少し柔らかくなること、電話帳でアタリより先に来ること」 とジョブスの公式自伝『スティーブ・ジョブズ』で書かれているそうです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02583号 Japan’s labor ministry is proposing a new subsidy for companies that の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月4日(水)号 VOL.2583

本日の例文
Japan's labor ministry is proposing a new subsidy for companies that set a minimum interval between the time employees leave work and when they return the following morning. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02583/
今日の予習
□labor 音声 [レ]イ・バー 労働,仕事 □ministry 音声 [ミ]・ニス・トゥリ 省,庁 □proposing 音声 プロ・[ポ]ウズ 提案する,提議する □subsidy 音声 [サ]ブ・スィ・ディ 助成金,補助金 □minimum 音声 [ミ]・ニ・マム 最小の,最低限の □interval 音声 イン・[タ]ー・ヴォ 間隔 □employee 音声 イン・プ[ロ]イ・イ 従業員,被雇用者 ■leave work 仕事を終える,職場を後にする,会社から帰宅する ■following morning 翌朝 ※ 引用元:Japan looks to pay employers to set shorter workdays - NIKKEI ASIA http://asia.nikkei.com/Japan-Update/Japan-looks-to-pay-employers-to-set-shorter-workdays 従業員の仕事時間を減らすために行政が補助金を新設するようです。 Japan's labor ministry is proposing a new subsidy for companies that set a minimum interval between the time employees leave work and when they return the following morning. で「日本の厚労省は、従業員が帰宅のため会社を出た時間と、翌朝会社に戻るまで、最低限の間隔を設定するという会社のため新たな補助金を提議しています。」という意味になります。 Japan's labor ministry が主語です。 labor ministry は「労働省」という意味です。日本の場合は「厚生労働省」のことですね。 labor レイバーは「労働、労働者」という意味の名詞です。 例:labor union「労働組合」 proposing a new subsidy ~ で「新しい助成金を提案している」です。 subsidy は「(政府から民間への)助成金、補助金」という意味の名詞です。 subsidy for ~ で「~への助成金」となります。 動詞形は subsidize [サ]ブスィダイズ「助成する、補助金を出す」です。 例:subsidize housing costs「住宅費を助成する」 for companies that ~ で「~する会社に」です。 何をする会社かというと、 that set a minimum interval between ~ で「~(の間)の最低限の間隔を設定する」会社ですね。 minimum interval で「最低限の間隔」です。 interval は「(時間的・距離的な)間隔、へだたり、合間」という意味です。 何と何の間の間隔かというと、 the time employees leave work「従業員が仕事を終えて職場を後にする時間」と when they return the following morning「翌朝に(会社に)戻る時間」です。 leave work は慣用句で「仕事を終えて会社を出る、退社する」という意味です。leave は「去る、退く」という意味の動詞です。 例:I left work early today.「私は今日早く退社しました。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Japan's labor ministry is proposing 日本の労働省は提案している a new subsidy 新しい助成金を for companies 会社のために that (~する会社) set a minimum interval 最低限の間隔を作る between ~の間の間隔 the time ~の時間と employees leave work 従業員が退社する時間 and と when they return 彼らが戻ってくる時 the following morning. 翌朝
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Japan's labor ministry is proposing a new subsidy for companies that set a minimum interval between the time employees leave work and when they return the following morning.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Japan's labor ministry is proposing a new subsidy for companies that set a minimum interval between the time employees leave work and when they return the following morning.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Japan's labor ministry is proposing a new subsidy for companies that set a minimum interval between the time employees leave work and when they return the following morning. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日本の労働省は提案している 新しい助成金を 会社のために (~する会社) 最低限の間隔を作る ~の間の間隔 ~の時間と 従業員が退社する時間 と 彼らが戻ってくる時 翌朝
今日のつぶやき
退社から翌日の出社まで一定時間の間隔をとる仕組みは「勤務間インターバル制度」と呼ばれていて、 恒常的な長時間勤務や不規則な勤務体系の改善を目指す業界を中心に、ワーク・ライフ・バランス推進の具体策として注目を集めています。 欧州連合(EU)は1993年に法律を制定していて「最低連続11時間の休息」を定めています。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし