キーワード ニュース

英語脳メルマガ 第02261号 The GPS-chips could be implanted into the bodies of the most serious felons の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年6月17日(水)号 VOL.2261

本日の例文
The GPS-chips could be implanted into the bodies of the most serious felons, like murderers, she said. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02261/
今日の予習
□chip 音声 [チ]ップ チップ,切れ端,小片,切りくず □implant 音声 イン[プ]ラント 埋め込む,植え付ける □serious 音声 [スィ]ァリアス 重大な,そうとうな □felon 音声 [フェ]ロン 重罪犯 □murderer 音声 [マ]ーダラー 殺人者,人殺し ※ 引用元:State Sen. Kathleen Marchione says New York should consider implanting chips into prisoners in case they escape - DAILY NEWS http://www.nydailynews.com/new-york/pol-suggests-implanting-chips-prisoners-article-1.2259140 ニューヨークDAILY NEWSの記事からです。 先日6月6日、アメリカ・ニューヨーク州にある刑務所で起こった殺人犯2人の脱獄を受けてのキャサリーン・マルチオーネ上院議員の発言です。 The GPS-chips could be implanted into the bodies of the most serious felons, like murderers, she said. で「殺人犯などの最も重大な犯罪人の体に、GPSチップを埋め込むことも考えられる。と彼女は言った。」という意味になります。 GPS は global positioning system(全地球測位システム)の略です。 chip は電子チップのことですね。 今回の文の could は、仮定法的な可能性を意味します。 「(もしできるなら)~することもありうる、~することも考えられる」という意味合いです。 例:could result in legal proceedings「法的措置を取ることもあり得る」、could go bankrupt at this rate「このままいけば倒産もあり得る」 implant インプ[ラ]ントは「埋め込む、植え付ける」という意味の動詞です。 名詞では [イ]ンプラントと発音が異なって「埋め込み、移植、歯のインプラント」という意味です。 例:implant an artificial heart「人工心臓を埋め込む」、implant a virus「ウイルスを埋め込む」 felon フェロンは「重犯罪人」という意味の名詞です。 例:fleeing felon「逃亡中の重犯罪人」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The GPS-chips GPSチップが could be implanted 埋め込まれることも考えられる into the bodies 体の中に of the most serious felons, 最も罪の重い重要犯罪人の like murderers, 殺人犯のような she said. と彼女は言った。
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The GPS-chips could be implanted into the bodies of the most serious felons, like murderers, she said.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The GPS-chips could be implanted into the bodies of the most serious felons, like murderers, she said.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The GPS-chips could be implanted into the bodies of the most serious felons, like murderers, she said. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
GPSチップが 埋め込まれることも考えられる 体の中に 最も罪の重い重要犯罪人の 殺人犯のような と彼女は言った。
今日のつぶやき
引用元記事のタイトルで Sen. Kathleen Marchione とありますが、Sen. は Senator の省略形だそうです。 Senator セナターは「上院議員」ですね。日本では参議院議員にあたります。 今回の脱獄のニュースですが、脱獄犯2人は、電動工具を使って部屋の壁や配管などに穴を開けて外に出たということです。 映画「ショーシャンクの空に」での主人公の脱獄方法と同じですね。現実でも本当に起こるとはびっくりです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブック/twitterでも毎日購読できます http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02257号 U.S. authorities have charged two men for plotting to help the Islamic State militant group kill U.S. citizens の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年6月13日(土)号 VOL.2257

本日の例文
U.S. authorities have charged two men for plotting to help the Islamic State militant group kill U.S. citizens, including plans to target Boston police officers. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02257/
今日の予習
□authorities 音声 ア[ソ]ーリティズ 当局 □charge 音声 [チャ]ージ 起訴する,告訴する □plot 音声 プ[ラ]ット (悪事などを)企む □Islamic 音声 イズ[ラ]ミック イスラムの □State 音声 ス[テ]イト 国家 □militant 音声 [ミ]リタント 戦闘的な □citizen 音声 [シ]ティズン 市民,一般市民 □including 音声 インク[ル]ーディング ~を含めて □officer 音声 [ア]フィサー 士官,官,役人 ※ 引用元:US Charges 2 Men as IS Supporters - Voice of America http://www.voanews.com/content/us-charges-2-more-men-as-islamic-state-supporters/2819294.html 今日は、Voice of America のトップニュースから。 U.S. authorities have charged two men for plotting to help the Islamic State militant group kill U.S. citizens, including plans to target Boston police officers. で「アメリカ当局は、イスラム国の軍事戦闘グループがアメリカ市民を殺害するのを手助けしようと計画した2人の男を起訴した。ターゲットにはボストン警察官も含まれていた。」という意味になります。 U.S. authorities で「アメリカ当局」という意味になります。 authority は「局、機関、権限、権威」という意味の名詞ですが、複数形で用いると「当局」という意味になります。 charge チャージは「課金する、請求する、罪などを負わせる、充電する、荷を積む」などいろいろな意味がありますが、 今回は「告訴する、罪を負わせる」という意味になります。 charge for ~ で「~の罪で起訴する」という意味になります。for には「~の罪で、~のかどで」という意味があります。 例:charged with murder「殺人で起訴される」 car や cart などと同じ語源で、もとになるイメージは「荷車に~を負わせる、背負わせる」という意味合いです。 plot to ~ で「~することを企む」です。 何か悪いことを企むという意味合いですね。 名詞では plot は「芝居などの筋」という意味でも使われます。 例:plot a mischief「いたずらを企む」 the Islamic State militant group で「イスラム国の戦闘グループ」です。 state は「国、国家」という意味です。 先日も出てきた、help ~ 動詞不定詞「~が…するのを手助けする」で to が省略された形です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
U.S. authorities アメリカ当局は have charged ~を起訴した two men 二人の男を for plotting to ~することをもくろんだ罪で help ~を手助けする the Islamic State militant group イスラム国の戦闘グループを kill 殺害する(手助け) U.S. citizens, アメリカ市民を including plans to ~する計画も含まれていた target ターゲットにする Boston police officers. ボストン警察官も
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
U.S. authorities have charged two men for plotting to help the Islamic State militant group kill U.S. citizens, including plans to target Boston police officers.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
U.S. authorities have charged two men for plotting to help the Islamic State militant group kill U.S. citizens, including plans to target Boston police officers.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
U.S. authorities have charged two men for plotting to help the Islamic State militant group kill U.S. citizens, including plans to target Boston police officers. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
アメリカ当局は ~を起訴した 二人の男を ~することをもくろんだ罪で ~を手助けする イスラム国の戦闘グループを 殺害する(手助け) アメリカ市民を ~する計画も含まれていた ターゲットにする ボストン警察官も
今日のつぶやき
最近、英語のニュースを読むのが楽しみになってきました。 最初は難しくてなかなか意味を読み解くのが難しかったのですが、だんだん慣れてきて、楽に読めるようになってきました。 今回の Voice of America は、「みんなの英語学習法」コーナー https://www.eigonou.net/14379/ に投稿いただいた情報で知ったのですが、英語を母語としない人向けの、平易な語彙と文法を用いたニュース記事なのでとても読みやすいです。 海外のニュースを読むようになって感じたのですが、最近、日本ではイスラム国関連のニュースがめっきりなくなりました。 海外ではまだまだ大きく取り上げられることが多いので、活動が弱まったというわけではないはずです。 直接日本に関係するニュース以外は、配信しても国内ではあまり興味をもたれないからかもしれません。 ニュースは受け身ではなく、積極的に自分から取りに行く姿勢でいないと、どんどんメディアの情報操作に流されてしまうので気を付けないといけないなと思います。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブック/twitterでも毎日購読できます http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02254号 Playing visceral, first-person shooter-type games の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年6月10日(水)号 VOL.2254

本日の例文
Playing visceral, first-person shooter-type games not only enhanced feelings of aggression, but also tolerance for ice-cold water, or pain. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02254/
今日の予習
□visceral 音声 [ヴィ]セロー 心の底からの,本能的な,感情をあらわにした □first-person 音声 ファーストパーソン 一人称の □enhance 音声 エン[ハ]ンス 度合いなどを高める,強める,増進する □aggression 音声 アグ[レ]ション 攻撃性 □tolerance 音声 [ト]ーラレンス 忍耐,耐性 ※ 引用元:Violent Video Games Increase Pain Tolerance? Okay, Hit Me. - KOTAKU http://kotaku.com/5941296/violent-video-games-increase-pain-tolerance-okay-hit-me 今日は、ゲーム系ニュースブログのKOTAKUからの記事です。 暴力描写の強いビデオゲームをすると痛みへの耐性が増すという研究結果についてディスっている記事内容ですね。 キール大学のの研究で、40人の被験者を対象に、暴力系のゲームをした人はゲームをしていない人に比べて、氷水に65%も長く手を浸すことができたのだそうです。 Playing visceral, first-person shooter-type games not only enhanced feelings of aggression, but also tolerance for ice-cold water, or pain. で「本能を刺激するような一人称シューティングゲームをプレイすると、攻撃性感情だけでなく、氷水もしくは痛みへの耐性も高まった。」という意味になります。 visceral ヴィセローは「本能的な」という意味の形容詞です。 元の意味は「内蔵の」という意味なので、腹の底から湧きあがるような、感情をあらわにした、心の底からのという意味合いです。 例:visceral antagonism「本能的な敵意」、on a visceral level「本能的なレベルで」 first-person shooter-type games は「一人称シューティングゲーム」で省略して FPS とも言います。 やったことがある人はわかると思いますが、自分の目が見たままの視点で画面が動いて、敵を攻撃していく形式のゲームです。 参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=IEJNsL2o0X0 first-person は「一人称の」という意味です。 例:first-person camera「一人称カメラ」、first-person singular「一人称単数」 not only ~, but also … の構文で「~だけではなく、…も」という意味ですね。 enhance エンハンスは「(質や度合いなどを)高める、増進する」という意味の動詞。 名詞形は enhancement エンハンスメント「強化、増強、増進、高まり」です。 例:enhancement of production「生産の増強、増産」、enhancement of the bilateral relationship「二国間関係の強化」 aggression アグレッションは「攻撃、侵害、攻撃性」という意味の名詞です。 正当な理由がない攻撃という場合が多いです。 動詞形は aggress アグ[レ]ス「~を攻撃する」です。 形容詞形 aggressive アグ[レ]ッシヴ「攻撃的な、好戦的な、積極的な」も頻出ですね。 例:foreign aggression「外国からの攻撃」 例:mutual non-aggression treaty「不可侵条約」 tolerance [ト]ーラレンスは「忍耐力、耐性、我慢強さ」という意味の名詞です。 形容詞形は tolerant ターラレント「寛大な、耐性がある」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Playing visceral, first-person shooter-type games 本能的なFPSゲームをプレイすることは not only enhanced ~を増進する(だけではなく) feelings of aggression, 攻撃性の感情を but also ~もまた(高める) tolerance for ~への耐性を ice-cold water, or pain. 氷水もしくは痛みへの
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Playing visceral, first-person shooter-type games not only enhanced feelings of aggression, but also tolerance for ice-cold water, or pain.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Playing visceral, first-person shooter-type games not only enhanced feelings of aggression, but also tolerance for ice-cold water, or pain.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Playing visceral, first-person shooter-type games not only enhanced feelings of aggression, but also tolerance for ice-cold water, or pain. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
本能的なFPSゲームをプレイすることは ~を増進する(だけではなく) 攻撃性の感情を ~もまた(高める) ~への耐性を 氷水もしくは痛みへの
今日のつぶやき
KOTAKUというゲーム系ニュースブログは「小オタク」からきているそうです。 テレビゲームと言えば任天堂やプレステなど日本企業が有名ですが、最近はちょっと元気がないような気がします。 もっと頑張ってほしいですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブック/twitterでも毎日購読できます http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02248号 urged doctors to promote electronic (e)-cigarettes to their smoking patients の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年6月4日(木)号 VOL.2248

本日の例文
VITALITY Institute head Derek Yach on Tuesday urged doctors to promote electronic (e)-cigarettes to their smoking patients. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02248/
今日の予習
□vitality 音声 ヴァイ[タ]リティー 生命力,元気 □institute 音声 [イ]ンスティテュート 協会,機関,学会 □urge 音声 [ア]ージ 促す,要請する,勧める □promote 音声 プロ[モ]ウト 推進する,販売促進する,働きかける □cigarette 音声 シガ[レ]ット たばこ □patient 音声 [ペ]イシェント 患者 ※ 引用元:Electronic cigarettes safer than tobacco, says Vitality Institute - BDlive http://www.mirror.co.uk/news/uk-news/britain-set-bask-heatwave-rain-5792609 電子タバコに関するニュースです。 VITALITY Institute head Derek Yach on Tuesday urged doctors to promote electronic (e)-cigarettes to their smoking patients. で「バイタリティー学会の会長Derek Yachは、火曜日、医師たちに喫煙患者に電子タバコの使用を促進することを勧めた。」という意味になります。 日本では、害の方が多く取り上げられがちな電子タバコですが、海外では禁煙への有用性など、積極的に活用していく方向でも議論されているようです。 VITALITY Institute head Derek Yach で「バイタリティー学会の会長デレク・ヨーク氏」という意味になります。 urge アージは「~に勧める、促す、呼び掛ける、奨励する」という意味の動詞です。 urge ~ to …「~に…するように求める」という形で使います。 例:urge employees to report「従業員に報告するように促す」、urged to retire「退職を促される」 promote は「促進する、宣伝する、販売促進する」という意味の動詞です。 名詞形は promotion プロモウション「販売促進、振興」ですね。 electronic cigarettes は「電子タバコ」 e-cigarettes とも言います。内蔵されたバッテリーで香りつきのリキッドを蒸発させるものです。 海外ではニコチンを入れて吸うことがほとんどです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
VITALITY Institute head Derek Yach バイタリティーインスティテュート会長のデレク・ヨーク氏は on Tuesday 今週火曜 urged ~に勧めた doctors 医師たちに to promote 促進することを electronic (e)-cigarettes 電子タバコを to their smoking patients. 喫煙患者たちに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
VITALITY Institute head Derek Yach on Tuesday urged doctors to promote electronic (e)-cigarettes to their smoking patients.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
VITALITY Institute head Derek Yach on Tuesday urged doctors to promote electronic (e)-cigarettes to their smoking patients.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
VITALITY Institute head Derek Yach on Tuesday urged doctors to promote electronic (e)-cigarettes to their smoking patients. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
バイタリティーインスティテュート会長のデレク・ヨーク氏は 今週火曜 ~に勧めた 医師たちに 促進することを 電子タバコを 喫煙患者たちに
今日のつぶやき
電子タバコを吸うことをベイピング(vaping)といいます。タバコはスモーキング(smoking)ですね。 vape は「蒸気を吸う」という意味です。そして電子タバコを吸う人を Vaper(ヴェイパー)と言います。 僕もタバコをやめてVAPEにして半年ほどたちますが、今のところ体に不調などはありません。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブック/twitterでも毎日購読できます http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02243号 MDMA, the medical name for Ecstasy, could increase social adaptability in autistic adults の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年5月30日(土)号 VOL.2243

本日の例文
MDMA, the medical name for Ecstasy, could increase social adaptability in autistic adults. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02243/
今日の予習
□MDMA 音声 エムディーエムエー =methylenedioxymethamphetamine メチレンジオキシメタンフェタミン □medical 音声 [メ]ディクル 医療の,医学の □Ecstasy 音声 [エ]クスタシー エクスタシーという麻薬の名前 □increase 音声 インク[リ]ース 増加させる,向上させる □adaptability 音声 アダプタ[ビ]リティ 適応性,順応性 □autistic 音声 オー[ティ]スティック 自閉症の ※ 引用元:Autistic Adults Could Take Ecstasy to Reduce Anxiety - TIMES http://time.com/3899635/austism-adult-ecstasy-anxiety/ TIMES誌から、「ドラッグのエクスタシー(MDMA)が自閉症の症状を和らげる。」という記事からです。 MDMA, the medical name for Ecstasy, could increase social adaptability in autistic adults. で「MDMA(エクスタシーの医療名称)が、自閉症の成人の社会適応力を高める可能性がある。」という意味になります。 MDMA(エクスタシー)は、もともとは、心的外傷後ストレス障害 (PTSD) の治療に用いられてきたものだそうですが、 現在では危険なパーティードラッグとしてほとんどの国で違法薬物とされています。 MDMA, the medical name for Ecstasy で「MDMA(エクスタシーの医療名)」という意味になります。 MDMA は「メチレンジオキシメタンフェタミン」の略で、合成麻薬の一種です。 一般にはエクスタシーと呼ばれるものです。 could は「もしかするとできるかも、もしかすると~でありうる」という控えめな可能性の意味になります。 can よりも控えめ「ひっとすると」という意味合いがプラスされます。 increase social adaptability で「社会適応力を高める」という意味になります。 increase インクリースは「増加させる、高める、向上させる」という意味の動詞です。 adaptability アダプタビリティは「適応性、適応力」です。 動詞形は adapt アダプト「適応させる、順応させる」です。 autistic オーティスティックは「自閉症の」という意味の形容詞です。 名詞形は autism オーティズム「自閉症」ですね。 例:autistic child「自閉症の子供」、signs of autism「自閉症の兆候」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
MDMA, MDMAが the medical name for Ecstasy, (エクスタシーの医療名) could increase 高めるかもしれない social adaptability 社会適応力を in autistic adults. 自閉症の成人の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
MDMA, the medical name for Ecstasy, could increase social adaptability in autistic adults.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
MDMA, the medical name for Ecstasy, could increase social adaptability in autistic adults.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
MDMA, the medical name for Ecstasy, could increase social adaptability in autistic adults. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
MDMAが (エクスタシーの医療名) 高めるかもしれない 社会適応力を 自閉症の成人の
今日のつぶやき
最近、危険ドラッグのニュースがあまり流れなくなりましたねー。なんででしょうね。 エクスタシーは日本でも90年代に流行しましたし、また押尾事件でもMDMAが一躍脚光を浴びましたね。 薬は使い方次第。毒にもなるし治療薬にもなるということでしょうか。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブック/twitterでも毎日購読できます http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02241号 their latest project is to try to unspool human DNA の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年5月28日(木)号 VOL.2241

本日の例文
And their latest project is to try to unspool human DNA, which is pretty stubborn when it comes to the origins of gender. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02241/
今日の予習
□latest 音声 [レ]イティスト 最新の,最近の □unspool 音声 アン[ス]プール 巻いたものを広げる □pretty 音声 プ[リ]ティ かなり,とても,非常に □stubborn 音声 ス[タ]ボーン 頑固な,強情な,断固とした,不変の □origin 音声 [オ]リジン 起源,源泉,発端 □gender 音声 [ジェ]ンダー 性,性別 ※ 引用元:Gender ‘confusion’: How to ruin a royal birth - NEWYORK POST http://nypost.com/2015/05/08/gender-confusion-how-to-ruin-a-royal-birth/ 今日は、ニューヨークポストから赤ちゃんの性別に付いての話題から引用です。 イギリス王室の女の子誕生ニュースについてある人がツイッターで「まだ女の子だと決め付けないで!自分で性別を決める時まで待つべきだ。」と発言したことに対して反論している記事です。 And their latest project is to try to unspool human DNA, which is pretty stubborn when it comes to the origins of gender. で「そして彼らの最近のプロジェクトは、人間のDNAを紐解こうとすることです。DNAは性の起源となるとかなり根強い繋がりがあります。」という意味になります。 latest レイテストは「最近の、最新の」と言う意味の形容詞ですね。 late は「遅い」ですが、時系列的には「遅い=新しい、最近の」ですね。 unspool は「巻いたものを広げる」と言う意味の動詞です。 spool スプールで「糸巻きなどに巻く、巻き取る、糸巻き、リール」です。 例:spool of tape「テープ1巻き」、spool of wire「巻いた針金」 また、unspool は映画のフィルムを広げることから「映画を上映する」と言う意味でも使われますね。 stubborn スタボーンは「根強い、頑固な、強情な」と言う意味の形容詞です。 stub スタブは「切り株」と言う意味ですので、しっかり根を張った切り株のイメージですね。 例:stubborn child「強情な子供」、stubborn father「頑固おやじ」 when it comes to ~ は慣用句で「~のこととなると、~に関して言えば」と言う意味になります。 例:when it comes to politics「政治のこととなると」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
And their latest project is そして彼らの最近のプロジェクトは to try to ~しようとする試み unspool human DNA, 人間のDNAを紐解く which is pretty stubborn (それは)かなり深く根ざしている when it comes to ~のこととなると the origins of gender. 性の根源のこと
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
And their latest project is to try to unspool human DNA, which is pretty stubborn when it comes to the origins of gender.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
And their latest project is to try to unspool human DNA, which is pretty stubborn when it comes to the origins of gender.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
And their latest project is to try to unspool human DNA, which is pretty stubborn when it comes to the origins of gender. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そして彼らの最近のプロジェクトは ~しようとする試み 人間のDNAを紐解く (それは)かなり深く根ざしている ~のこととなると 性の根源のこと
今日のつぶやき
たしかに最近は性同一性障害ということがあるので、ツイッターでつぶやいた人の気持ちもわからないでもないです。 実際はこのツイート、最近必要以上にジェンダーの問題についてわめきたてるメディアやリベラル派に対する皮肉的なパロディーだったようです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02224号 the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年5月11日(月)号 VOL.2224

本日の例文
Santos said the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02224/
今日の予習
□said 音声 [セ]ッド say「言う」の過去形 □harsh 音声 [ハ]ーシュ 厳しい,刺々しい,辛辣な,強すぎて不快な □contribute 音声 コントゥ[リ]ビュート 貢献する,寄与する,一因となる □factor 音声 [ファ]クター 要因,因子 □allergy 音声 [ア]ラジー アレルギー ※ 引用元:WLocal News - WMTW http://www.wmtw.com/news/doctor-says-harsh-winter-may-have-contributed-to-allergy-season/32874356 アレルギーに関するニュース記事内の一文です。 Santos said the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season. で「サントス氏は、過酷な冬が長いアレルギーの季節をもたらす要因かもしれないと言った。」という意味になります。 記事によると、寒く湿度が高い冬は、より多くの花粉(Pollen)が作られ、春以降、花粉症に悩む季節が長くなるのだそうです。 harsh winter は「(寒さが)厳しい冬」という意味になります。 harsh ハーシュは当メルマガでも何回か出てきた単語ですが「厳しい、辛辣な、過酷な、強すぎて不快な」という意味の形容詞です。 例:harsh braking「急ブレーキ、急すぎて不快なブレーキ」、harsh criticism「酷評」、harsh color「どぎつい色」 強さの度合いが強すぎて不快という意味合いです。 contributing factor で「寄与因子、原因となる要素」です。 contribute コントゥリビュートは「貢献する、一因となる、要因となる」という意味の動詞です。 例:contribute to air pollution「大気汚染の原因となる」 allergy season で「アレルギーの季節」です。 allergy はアラジーと発音しますので注意しましょう。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Santos サントス氏は said ~と言った the harsh winter 厳しい冬が may be ~であるかもしれないと a contributing factor ~に寄与する要因 to a long allergy season. 長いアレルギーシーズンに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Santos said the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Santos said the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Santos said the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
サントス氏は ~と言った 厳しい冬が ~であるかもしれないと ~に寄与する要因 長いアレルギーシーズンに
今日のつぶやき
僕は、花粉症に悩まされた期間が今年は短かった気がします。 ちなみに「花粉症」は英語では、pollen allergy と言います。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02206号 英語脳 how to handle junk food in schools and how to help kids feel OK about their plant-based lunches の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月23日(木)号 VOL.2206

本日の例文
They discussed how to handle junk food in schools and how to help kids feel OK about their plant-based lunches. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02206/
今日の予習
□discuss 音声 ディス[カ]ス 議論する,話し合う,意見をかわす □handle 音声 [ハ]ンドゥル うまく対処する,うまく付き合う □junk 音声 [ジャ]ンク 廃品,くず,がらくた □plant-based 音声 プラントベイストゥ 野菜中心の,植物由来の □lunch 音声 [ラ]ンチ 昼食 ※ 引用元:How to Make Back-to-School Season Healthy - US News より http://health.usnews.com/health-news/health-wellness/articles/2014/09/03/how-to-make-back-to-school-season-healthy They discussed how to handle junk food in schools and how to help kids feel OK about their plant-based lunches. で「学校でジャンクフードと上手に付き合う方法や、野菜中心のランチでも子どもたちにおいしいと思わせる方法などについて、彼らは話し合った。」 という意味の文になります。 記事の見出しは How to Make Back-to-School Season Healthy で、「新学期シーズンを健康に過ごす方法」です。 ダイエットやベジタリアンなどの専門家が、こどもの健康食についてツイッター上で議論しているという記事です。 handle junk food で「ジャンクフードとうまく付き合う」という意味になります。 handle は「車のハンドル」や「操縦する」でおなじみですが、今回の意味合いは「(問題に)うまく対処する」という意味です。 難しい問題をうまく操縦してなんとか折り合いをつけて行くという意味です。 例:can't handle one's liquor「酒に弱い、酒に対してうまく対処できない」、handle a complaint「苦情を処理する」、handle economic crisis「経済危機に対処する」 help kids feel OK about ~ は直訳で行くと「~について子どもたちがおいしいと思えるよう手助けする」です。 help は使役動詞で、help ~(人) …(動詞原型)で「~が…するようにする(助ける)」という意味になります。 feel OK は「OKと感じる、~でもいいじゃんと思う」です。 子どもたちに plant-based lunches(野菜中心のランチ)でもいいじゃんと思わせるという意味合いですね。 plant-based は「植物をベースとした、野菜中心の」という意味の形容詞です。 例:plant-based diet「野菜中心の食事」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
They 彼らは discussed 話し合った how to handle うまく付き合う方法 junk food ジャンクフードと in schools 学校で and how to help 手助けする方法 kids 子どもたちに feel OK いいじゃんと思わせる about their plant-based lunches. 野菜中心のランチでも
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
They discussed how to handle junk food in schools and how to help kids feel OK about their plant-based lunches.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
They discussed how to handle junk food in schools and how to help kids feel OK about their plant-based lunches.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
They discussed how to handle junk food in schools and how to help kids feel OK about their plant-based lunches. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
彼らは 話し合った うまく付き合う方法 ジャンクフードと 学校で 手助けする方法 子どもたちに いいじゃんと思わせる 野菜中心のランチでも
今日のつぶやき
本日のニュース記事ページで、野菜中心のお弁当レシピが見れますが、すごく美味しそう! これなら子供も喜ぶでしょう。 ビーガン(vegan=完全なベジダリアン)向けの、レシピサイトでたくさんのレシピが見れます。 Plant Powered Kitchen http://plantpoweredkitchen.com/recipe-page/?search_term=hummus&ui=1665&c=1 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02205号 英語脳 The drone appeared to be equipped with a camera の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月22日(水)号 VOL.2205

本日の例文
The drone appeared to be equipped with a camera, smoke pot and plastic bottle, NHK reported. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02205/
今日の予習
□drone 音声 ド[ロ]ウン ドローン,無線操縦の飛行機 □appear 音声 ア[ピ]アー ~のように見える,~のようだ □equip 音声 イク[ウィ]ップ 備え付ける,装備する □camera 音声 [キャ]メラ カメラ □pot 音声 [ポ]ット 深い鍋,陶器の壺,円筒形の容器 ※ 引用元:A Drone found on roof of Prime Minister’s office Japan Times 4/22より http://www.japantimes.co.jp/news/2015/04/22/national/drone-found-roof-prime-ministers-office/#.VTcwviHtlBc The drone appeared to be equipped with a camera, smoke pot and plastic bottle, NHK reported. で「NHKの報告によると、ドローンはカメラと発煙筒、プラスチックボトルなどが装備されていたようだ。」という意味になります。 本日のニュースから。 首相官邸の屋根にドローン(無線小型ヘリコプター)が墜落しているのが発見されたそうです。 ドローンとは、小型のラジコンヘリのようなもので、よく空撮用に使われるものです。 最近は値段も安くなって個人でも購入して遊ぶ人が出てきています。 drone のもとの意味は「(蜂などが)ブーンと言う」で、そこから「蜂、無人偵察機」という意味になったようです。 apear to be ~ で「~であるように見える、~であるようだ」という意味の言い回しですね。 例:appear to be sad「悲しそうに見える」 equip with ~ は「~を装備する、~を備え付ける」です。 equip イク[ウィ]ップは動詞で「装備する、身に付ける、備え付ける」です。 名詞形は equipment イクウィップメント「設備、装備、備品」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The drone そのドローンは appeared to be ~であるようだ equipped with ~を装備している a camera, カメラと smoke pot and 発煙筒と plastic bottle, プラスチックボトルを NHK reported. とNHKは報じた。
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The drone appeared to be equipped with a camera, smoke pot and plastic bottle, NHK reported.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The drone appeared to be equipped with a camera, smoke pot and plastic bottle, NHK reported.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The drone appeared to be equipped with a camera, smoke pot and plastic bottle, NHK reported. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そのドローンは ~であるようだ ~を装備している カメラと 発煙筒と プラスチックボトルを とNHKは報じた。
今日のつぶやき
ドローンが流行ってきてるみたいですね。個人でも数万円で購入できて楽しめるようです。 ドローンで撮影した空撮動画もYoutubeなどでいっぱいアップされてますが、鮮明でブレもなくとても綺麗なものです。 花火大会を上空から撮影した空撮動画が息を呑む美しさです。ぜひ一度見てみて下さい! http://www.douman.org/10187/ 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02204号 英語脳 launch of Windows 10 will likely take place in late July の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月21日(火)号 VOL.2204

本日の例文
Microsoft's launch of Windows 10 will likely take place in late July, according to AMD. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02204/
今日の予習
□launch 音声 [ロ]ーンチ 開始,着手,打ち上げ,発射 □likely 音声 [ラ]イクリー どうやら,たぶん □take place 音声 テイクプレイス 開催される,行われる □according 音声 ア[コ]ーディング ~によれば ※ 引用元:AMD reveals Windows 10 will launch in late July THE VERGE 4/18より http://www.theverge.com/2015/4/20/8456049/windows-10-launch-late-july-claims-amd 本日もニュース記事から。 Microsoft's launch of Windows 10 will likely take place in late July, according to AMD. で「AMDによると、マイクロソフトのウィンドウズ10の発売は、どうやら7月末に行われるようだ。」という意味になります。 AMD とはインテルに並んで有名なパソコンなどのCPUメーカーです。 記事によるとAMDの収支報告会(earnings call)で、CEOがウィンドウズ10の発売時期について口を滑らせてしまったようです。 Microsoft's launch of Windows 10 で「マイクロソフトのウインドウズ10の発売開始」という意味になります。 launch [ロ]ーンチは「発売開始する、ロケットの発射、プロジェクトなどの立ち上げ」という意味でビジネスでよく使われる単語です。 今回は名詞として「販売開始、売り出し」という意味です。 例:launch a company「会社を立ち上げる」、launch party「新商品発売記念パーティー」 動詞の take place「開催される、とり行われる」と合わせて、覚えておきましょう。 likely は「どうやら、おそらく、~しそうで」という意味の副詞です。 according to ~ で「~によると、~の言うところによれば」という意味です。 例:according to a media report「マスコミ報道によれば」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Microsoft's launch of Windows 10 マイクロソフトのウィンドウズ10販売開始は will likely take place どうやら行われそうである in late July, 7月末に according to AMD. AMDによると
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Microsoft's launch of Windows 10 will likely take place in late July, according to AMD.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Microsoft's launch of Windows 10 will likely take place in late July, according to AMD.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Microsoft's launch of Windows 10 will likely take place in late July, according to AMD. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
マイクロソフトのウィンドウズ10販売開始は どうやら行われそうである 7月末に AMDによると
今日のつぶやき
今回のウィンドウズ10へのバージョン・アップは、7や8の時にはない大きなインパクトがありそうな予感がします。 バージョン数 9を飛び越えて、あえて10にするあたり、今までのOSとは一線を画すというマイクロソフトの決意の表れではないでしょうか。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02203号 英語脳 We are about to enter the era of ‘at a glance journalism’ の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月20日(月)号 VOL.2203

本日の例文
We are about to enter the era of "at a glance journalism". こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02203/
今日の予習
□era 音声 [イ]ーラ 時代,年代 □glance 音声 グ[ラ]ンス ちらっと見る,チラ見 □journalism 音声 [ジャ]ーナリズム ジャーナリズム,報道 ※ 引用元:Apple Watch to boost 'glance journalism' Yahoo!News 4/18より https://au.news.yahoo.com/technology/a/27176218/apple-watch-to-boost-glance-journalism/ We are about to enter the era of "at a glance journalism". で「我々は今、『チラ見ジャーナリズムで』の時代に突入しようとしている。」という意味になります。 アップルウォッチの発売を受けて、今後のニュース配信の形を予想した記事です。 グランス・ジャーナリズムとは、iPhoneやスマホをポケットから取り出さずに、アップルウォッチなどウェアラブル端末の小さな画面で見出しだけを確認して後から本文をじっくり読むという新しいニュース配信の形を表すそうです。 腕時計でニュース見出しをちらりと見る(glance)というイメージですね。 さて文の解説です。 be about to ~ で「今にも~しそうな、今まさに~しようとしている」という意味の言い回しです。 例:about to fall asleep「今にも眠りに落ちそうな」、about to start「ちょうど今始まるところだ」 era [イ]ーラは数日前にも登場した単語ですね。「(ある特徴を持った)時代、年代」という意味の名詞です。 例:Roman era「ローマ時代」、era of feudalism「封建時代」 glance は動詞では「ちらりと見る」、名詞では「チラ見、ひと目、ちらっと見ること」です。 例:glance at one's watch「腕時計をチラッと見る、」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We 私たちは are about to 今まさに~しようとしている enter 入ろうと the era of ~の時代に "at a glance journalism". チラ見ジャーナリズムの
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We are about to enter the era of "at a glance journalism".
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We are about to enter the era of "at a glance journalism".
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We are about to enter the era of "at a glance journalism". Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちは 今まさに~しようとしている 入ろうと ~の時代に チラ見ジャーナリズムの
今日のつぶやき
アップル・ウォッチが4/24に発売となりますね。あの小さな画面でどこまでストレスなく情報にアクセスできるのか心配になりますが、インターフェイス作りが得意なアップルなので期待できるんじゃないかなと思っています。 実際に操作している(hands-on)動画をYouTubeでみましたが、あまり物欲のない僕でもこれは欲しい!と思ってしまいました。 apple watch hands-on でYoutube検索してみるとたくさん動画が出てきますよ。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02201号 英語脳 Oklahoma governor signs foolproof nitrogen gas execution method の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月18日(土)号 VOL.2201

本日の例文
Oklahoma governor signs foolproof nitrogen gas execution method. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02201/
今日の予習
□Oklahoma 音声 オウクラ[ホ]ウマ オクラホマ州 □governor 音声 [ガ]ヴァナー 州知事,統治者,総督 □sign 音声 [サ]イン (法案に)署名する □foolproof 音声 [フ]ールプルーフ 誰にでも扱える,間違えようのない(ほど簡単な) □nitrogen 音声 [ナ]イトロジェン 窒素 □execution 音声 エクセ[キュ]ーション 処刑,死刑執行 ※ 引用元:The Guardian 4/18より http://www.theguardian.com/us-news/2015/apr/17/oklahoma-nitrogen-execution-method-death-penalty ニュース見出し文です。 Oklahoma governor signs foolproof nitrogen gas execution method. で「オクラホマ州知事、ほぼ失敗のない窒素ガスの死刑方法の法案に署名。」と言う意味になります。 Oklahoma governor で「オクラホマ州知事」です。 Oklahoma 発音注意です。オウクラ[ホ]ウマ governor は「統治者、総督」で、アメリカでは主に「州知事」を意味します。 動詞形は govern ガヴァーン「政治的に支配する、統治する」です。 sign は「署名する」ですが、この場合は sign a bill「法案に署名する」と言う意味です。 foolproof [フ]ールプルーフは直訳すると「ばかにも耐えられる」で「ばかでも大丈夫な、誰にでも出来る、簡単な、失敗しようのない」と言う意味の形容詞です。 fool「ばか者」、proof「耐えられる」です。 例:water proof「耐水の、防水の」 例:foolproof plan「絶対確実な計画、失敗しようのない計画」、foolproof compact camera「全自動コンパクトカメラ」 nitrogen gas execution method は「窒素ガスの処刑方法」となります。 nitrogen [ナ]イトロジェンは「窒素」です。 execution エクセ[キュ]ーションは「死刑執行、処刑」と言う意味になります。 execution はもともとの意味は「執行すること、遂行、履行」と言う意味です。 窒素ガスによる処刑は、nitrogen-induced hypoxia(窒素ガスによって誘発される低酸素症)で死刑を行うものだそうです。医学的な専門知識がなくても行え、痛みもないので人道的とのことです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Oklahoma governor オクラホマ州知事が signs 法案に署名す foolproof nitrogen gas execution method. 簡単な窒素ガス処刑方法に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Oklahoma governor signs foolproof nitrogen gas execution method.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Oklahoma governor signs foolproof nitrogen gas execution method.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Oklahoma governor signs foolproof nitrogen gas execution method. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
オクラホマ州知事が 法案に署名す 簡単な窒素ガス処刑方法に
今日のつぶやき
死刑に人道的も何もないとは思いますが実際処刑をする現場としては、出来るだけ罪悪感の小さい方法が望まれているのでしょう。当面は、今まで行われてきた注射による方法が第一の選択肢としてあり、それが困難な場合に限り窒素ガス法を使うとのことです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02197号 英語脳 Fiddled figures can’t convince the public の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月14日(火)号 VOL.2197

本日の例文
Fiddled figures can't convince the public. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02197/
今日の予習
□fiddle 音声 [フィ]ドル いじる,もてあそぶ,無意味にいじる □figure 音声 [フィ]ギュァー 数字,形 □convince 音声 カン[ヴィ]ンス 説得する,納得させる □public 音声 [パ]ブリック 国民,一般市民 ※ Fiddled figures can't convince the public. で「改ざんされた数字では国民を納得させられない。」という意味になります。 fiddled figures で「いじられた数字、不正に改ざんされた数字」という意味になります。 fiddle は「いじる、いじくる、もてあそぶ」という意味の動詞です。 元々 fiddle は「バイオリン」、動詞では「ヴァイオリンを弾く」という意味です。 フォークやカントリー音楽におけるバイオリンの呼び名です。 現在のようにクラシック音楽でのバイオリン(violin)の上流階級的なイメージはなく、民衆の中の音楽で、旅芸人などが即興で掻き鳴らすバイオリンのイメージです。 そのような遊び人的イメージから「何もしないでぶらぶらする」「無意味にいじくり回す」「時間を空費する」というような意味が出てきました。 例:fiddle with a toy「玩具をいじくりまわす」、fiddle with one's hair「髪をいじりまわす」 convince the public で「国民を納得させる」という意味になります。 public は「公の、一般の、公衆の」という意味で、名詞としては the public と定冠詞 the を付けて「一般市民、国民」という意味になります。 convince カン[ヴィ]ンスは「納得させる、説得する」という意味の動詞です。 例:convince the other side「相手側を納得させる」、convincing answer「納得のいく答え」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Fiddled figures 改ざんされた数字は can't convince 納得させられない the public. 国民を
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Fiddled figures can't convince the public.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Fiddled figures can't convince the public.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Fiddled figures can't convince the public. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
改ざんされた数字は 納得させられない 国民を
今日のつぶやき
数字の改ざんと言えば、東洋ゴム工業の免震装置ゴムのデータ改ざん問題が最近ニュースで話題になりました。 免震といっても、実際に大きな地震が来てみないとその性能はわからないわけですから、それまではデータが改ざんされていても誰も気づかないです。 今回は、担当者の変更で、たまたま表に出てきたからよかったですが、これも氷山の一角で、まだたくさん同じような事例が眠っていそうで怖いです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02194号 英語脳 the first infection of a virulent strain of avian flu の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月11日(土)号 VOL.2194

本日の例文
USDA has identified the first infection of a virulent strain of avian flu in poultry in Kansas, こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02194/
今日の予習
□identify 音声 アイ[デ]ンティファイ 確認する,存在を特定する □infection 音声 イン[フェ]クション 感染 □virulent 音声 [ヴィ]ルレント 悪性の,毒性の強い, □strain 音声 スト[レ]イン ウイルスや菌の種 □avian 音声 [エ]イヴィアン 鳥の,鳥類の □flu 音声 フ[ル]ー インフルエンザ □poultry 音声 [ポ]ウルトリ 家禽,鶏肉,食用鶏 □Kansas 音声 [カ]ンザス カンザス州 ※ 引用:REUTERS ニュースより http://www.reuters.com/article/2015/03/14/health-birdflu-kansas-idUSL1N0WG0HX20150314 USDA has identified the first infection of a virulent strain of avian flu in poultry in Kansas. で「アメリカ農務省は、カンザス州の食用鶏から悪性種の鳥インフルエンザの初の感染を確認した。」と言う意味になります。 USDA は United States Department of Agriculture の略で「アメリカ農務省」と言う意味になります。 agriculture アグリカルチャーは「農業、農耕」と言う意味ですね。 identify は「身元を確認する、同一性を確認する」と言う意味の動詞ですが、 今回のように「存在を確認する」と言う意味で、ニュースでよく使われます。 infection of a virulent strain of avian flu で「悪性種の鳥インフルエンザの感染」となります。 infection は「感染」と言う意味の名詞です。 動詞形は infect イン[フェ]クト「感染する」 virulent [ヴィ]ルレントは「悪性の、毒性の強い」と言う意味の形容詞です。 例:virulent cancer「悪性のがん」、virulent eye「悪意に満ちた目」 avian flu で「鳥インフルエンザ」です。 avian [エ]イヴィアンは「鳥類の」と言う意味の形容詞。 flu は influenza の略で「インフルエンザ、流行性感冒」です。 ちなみにミネラルウォーターのエビアンは evian で、全く関連はありません。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
USDA アメリカ農務省は has identified 確認した the first infection 最初の感染 of a virulent strain 悪性種の of avian flu 鳥インフルエンザの in poultry 食用鶏の中に in Kansas. カンザス州で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
USDA has identified the first infection of a virulent strain of avian flu in poultry in Kansas.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
USDA has identified the first infection of a virulent strain of avian flu in poultry in Kansas.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
USDA has identified the first infection of a virulent strain of avian flu in poultry in Kansas. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
アメリカ農務省は 確認した 最初の感染 悪性種の 鳥インフルエンザの 食用鶏の中に カンザス州で
今日のつぶやき
本日から台湾の台北に旅行に行く予定です。出発前日に執筆中です。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02192号 英語脳 amid the late-1960s high-speed growth era の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年4月9日(木)号 VOL.2192

本日の例文
The office tower was built amid the late-1960s' high-speed growth era. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02192/
今日の予習
□built 音声 [ビ]ルト build「建てる」の過去・過去分詞 □amid 音声 ア[ミ]ッド ~の真っ最中に,~の渦中に □growth 音声 グ[ロ]ウス 成長 □late 音声 [レ]イト 後期の,末期の □era 音声 [イー]ラ 時代,~代 ※ The office tower was built amid the late-1960s' high-speed growth era. で 「そのオフィスタワーは、1960年代後期の高度経済成長期の最中に建てられた。」という意味になります。 amid は「~の真っ最中に、~のまっただ中に」という意味の前置詞で、ニュースなどでも頻出の単語です。 例:amid strong criticism「激しい批判の中」、amid a financial crisis「経済危機のさなか」 late-1960s' high-speed growth era で「1960年代後期の高度成長期」という意味になります。 late は「遅れて」や「最近の」という意味でおなじみな単語ですが、 今回は「後期の、下旬の、末期の」という意味になります。 例:in late April「4月下旬に」 high-speed growth era で直訳すると「ハイスピードな成長の時代」で「高度成長期」という意味になります。 「高度経済成長時代」で、era of high-speed economic growth という言い方もあります。 era [イー]ラは「(明確に規定されたひとつの)時代、(ある特徴をもった)年代、時期」という意味です。 例:Elizabethan era「エリザベス朝時代」、Cretaceous era「白亜紀」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The office tower そのオフィスタワーは was built 建設された amid the late-1960s' high-speed growth era. 60年代後期の高度成長期の最中に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The office tower was built amid the late-1960s' high-speed growth era.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The office tower was built amid the late-1960s' high-speed growth era.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The office tower was built amid the late-1960s' high-speed growth era. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そのオフィスタワーは 建設された 60年代後期の高度成長期の最中に
今日のつぶやき
60年台後半に建てられたオフィスビルといえば「霞が関ビル」です。 日本で最初に「超高層ビル」と呼ばれたビルで高さは147mです。 現在の最も高いビルは「おべのハルカス」300mなのでたった半分ですが、 当時は日本に100mを超えるビルがなかったところ(ホテルニューオータニ73m)にいきなり147mなので相当なインパクトだったと想像します。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし