英語脳メルマガ 第02603号 admiring the booger I just picked from my nose の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月23日(月)号 VOL.2603

本日の例文
Today, a motorist yelled at me for texting and driving. I was too ashamed to admit that I'd been admiring the booger I just picked from my nose. FML こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02603/
今日の予習
□motorist 音声 [モ]ウ・タ・リストゥ 運転手 □yell 音声 [イ]ェォ 怒鳴る ■yell at ~ ~を怒鳴りつける ■texting and driving メールしながら運転 □ashamed 音声 ア・[シェ]イムドゥ 恥ずかしい,面目ない ■be ashamed to admit that ~ 恥ずかしながら~だ □admire 音声 アドゥ・[マ]イ・アー 称賛する,感心する □booger 音声 [ブ]ーガー 鼻くそ ■pick one's nose 鼻をほじる ※ 引用元:admiring the booger I just picked from my nose - FML http://www.fmylife.com/transportation/21561822 月曜日は FML の日。 自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。 他のドライバーから携帯しながら運転を怒鳴られた投稿者さんの話です。 Today, a motorist yelled at me for texting and driving. I was too ashamed to admit that I'd been admiring the booger I just picked from my nose. FML で「今日、僕がメールを打ちながら運転してると他のドライバーが怒鳴ってきた。大変恥ずかしいことですが、僕はほじくり出したばかりの鼻くそを感心しながら見てるところだった。F*ck my life!」という意味になります。 a motorist yelled at me for texting and driving. で「メールしながら運転をしていることについて運転手が私を怒鳴った。」です。 motorist は「自動車運転者」という意味の名詞です。恐らく自分も車を運転していて渋滞中などに別の車の運転手に怒鳴られたという意味だと思われます。 yell at ~ は「~に怒鳴る」です。for は「~について、~の理由で、~の罪で」という意味の前置詞です。 texting and driving は「メールしながら運転」という意味です。 text は「携帯電話でメールを打つ」という意味です。 例:Text me when you arrive home.「家に着いたらメールしてね。」 ちなみに英語ではメール(mail)というと「郵便、郵便物、郵送する」のことを意味しますので注意しましょう。インターネットのメールは e-mail(電子メール)と明示して言います。 I was too ashamed to admit that ~ で「大変恥ずかしながら~だった」 be ashamed to admit that ~ は決まり文句で「恥ずかしながら~である、恥ずかしいことですが~である」という意味になります。 I'd been admiring the booger I just picked from my nose で「鼻からほじり出したばかりの鼻くそを感心しながら見ていた」です。 booger は話し言葉で「鼻くそ」です。bogey ボウギーとも言います。 I just picked from my nose で「私が鼻からほじり出したばかりの」です。 pick one's nose で「鼻をほじる」という意味です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today, 今日 a motorist ドライバーが yelled at me 私を怒鳴ってきた for texting and driving. メールしながら運転について I was too ashamed to admit that 私はたいへん恥ずかしながら~だった I'd been admiring the booger 鼻くそを感心しながら眺めているところだった I just picked from my nose. 鼻からほじくり出したばかりの(鼻くそを) FML 人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today, a motorist yelled at me for texting and driving. I was too ashamed to admit that I'd been admiring the booger I just picked from my nose. FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today, a motorist yelled at me for texting and driving. I was too ashamed to admit that I'd been admiring the booger I just picked from my nose. FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today, a motorist yelled at me for texting and driving. I was too ashamed to admit that I'd been admiring the booger I just picked from my nose. FML Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日 ドライバーが 私を怒鳴ってきた メールしながら運転について 私はたいへん恥ずかしながら~だった 鼻くそを感心しながら眺めているところだった 鼻からほじくり出したばかりの(鼻くそを) 人生最悪だ!
今日のつぶやき
鼻くそを眺めていた様子が、他の車から見たら携帯でメールを打っているように見えたんですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02602号 今週の復習 記憶定着 2016年5月16日~2016年5月21日分

小林です 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月22日(日)号 VOL.2602 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02602/ ------------- 復習:今週の例文 ------------- ■月曜日 今日、うっかり寝室の電気をつけっぱなしにして出かけてしまった。家に帰った時、ママが電気を無駄にしたことで私に怒鳴りちらした。この母は、仕事に行っている間、飼い犬に何か観るものがあるように、退屈しないようにということでテレビをつけっぱなしにする女である。F*ck my life! Today, I accidentally left my bedroom light on all day. When I got home, my mum screamed at me for wasting electricity. This is the same woman who leaves the TV on all day while she’s at work, all so our dogs have something to watch and won't be “bored”. FML ■火曜日 もし価格が破格であるなら、前の所有者がそこで殺された家に入居したいと思いますか? If the price was a steal, would you be willing to move into a house where the previous owner was murdered? ■水曜日 神奈川の26歳の女性、結婚相手探しの資金を集めようとクラウドファンディングを活用 Kanagawa woman, 26, taps crowdfunding to raise money for her spouse search ■木曜日 不断の成長と前進なくして、改善・業績・成功などという言葉に意味はない。 Without continual growth and progress, such words as improvement, achievement, and success have no meaning. ■金曜日 これがオーストラリア奥地(アウトバック)での日常!ウォンバットのトンカ君は家の中でくつろいているだけでは満足せず、それどころか洗濯物を手伝ってくれます。 Just another day in the Outback! Tonka the wombat is simply not content with relaxing around the house, but would rather lend a helping hand with the laundry. ■土曜日 もちろん、私が大学にいるときに将来を見てそれらの点と点を結びつけることは不可能でした。でも10年後、過去を振り返ってみるとそれは全く持って明らかなことでした。 Of course it was impossible to connect the dots looking forward when I was in college. But it was very, very clear looking backward 10 years later. ------------- 復習:今週の表現 ------------- ★accidentally ついうっかり ★leave my bedroom light on 寝室の明かりをつけたままにする ★get home 家に着く ★waste electricity 電気を無駄遣いする ★leave the TV on テレビをつけたままにする ★bored 退屈する ★price is a steal 価格が格安である ★be willing to ~ ~する気がある,~してもいいと思う ★be murdered 殺された ★tap ~ ~を有効活用する ★raise money for ~ ~のために資金を集める ★spouse search 結婚相手探し ★continual growth 継続的な成長 ★such words as ~ ~のような言葉 ★have no meaning 無意味である,意味がない ★just another day ありふれた日,いつもと変わらぬ日常 ★outback オーストラリアの内陸部,アウトバック ★be content with ~ ~で満足する ★relax around the house 家でくつろぐ ★lend a helping hand with ~ ~に手を貸す ★it is impossible to ~ ~することは不可能である ★look forward 前を見る,将来に目を向ける ★look backward 後ろを見る,過去を振り返る ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。 ------------- 復習:日本語から英語を思い出してみましょう。 ------------- 今日、 私はついうっかり 寝室の電気を付けっぱなしにしてしてしまった 一日中 私が帰った時 母が私に怒鳴り散らした 電気を浪費したことで これは同じ女である (な女) テレビを付けっぱなしにする 一日中 彼女が仕事に出ている間 ~なようにと うちの犬が何か観るモノがあるように そして退屈しないように 人生最悪だ! もし値段が格安なら あなたは~でしょうか? ~する気がある(でしょうか) 家に入居する (その家では) 前の持ち主が 殺された 26歳の神奈川の女性が クラウドファンディングを活用 資金を集めるため 自身の配偶者探しのため 継続的な成長と前進なくしては、 ~のような言葉は 改善・業績・成功 は無意味である ありふれた日常 アウトバックでの ウォンバットのトンカは ~だけでは満足せず 家でくつろぐだけでは だけでなく 手を貸しさえする 洗濯に もちろん それは不可能だった それらの点を結びつけることは 将来を見たならば 大学にいた時 しかしそれはとてもとてもはっきりと理解できた 過去を振り返ると 10年後になって ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02601号 Of course it was impossible to connect the dots looking forward の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月21日(土)号 VOL.2601

本日の例文
Of course it was impossible to connect the dots looking forward when I was in college. But it was very, very clear looking backward 10 years later. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02601/
今日の予習
■of course もちろん □impossible 音声 イン・[パ]ッ・スィ・ボォ 不可能な □dot 音声 [ダ]ットゥ 点 □forward 音声 [フォ]ー・ワードゥ 前へ,前方へ,将来に ■look forward 前を見る,将来に目を向ける □backward 音声 [バ]ック・ワードゥ 後ろへ,過去へ ■look backward 後ろを見る,過去を振り返る ■10 years later 10年後に ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html 2005年、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 connect the dots「点と点を結ぶ」とは、直観(intuiton)に頼って挑戦したいろいろな物事が、後になって結びつき実を結んでいくことだとジョブズは言っています。 Of course it was impossible to connect the dots looking forward when I was in college. But it was very, very clear looking backward 10 years later. で「もちろん、私が大学にいるときに将来を見てそれらの点と点を結びつけることは不可能でした。でも10年後、過去を振り返ってみるとそれは全く持って明らかなことでした。」という意味になります。 connect the dots の the dots とは、気まぐれで受けたカリグラフィーの授業やマックを開発したこと、美しいタイプフェイスをマックに搭載したことですね。 it was impossible to connect the dots で「それらの点を結ぶことは不可能だった」です。 it is ~ to do の形です。to do が it に代入されて主語になります。 impossible は「不可能な」という意味です。トム・クルーズの映画「ミッション・インッポッシブル」でおなじみです。 im-(否定)+ possible(可能な、ありうる)です。 looking forward when I was in college で「大学にいた時に将来をみても」です。 look forward は「前を見る、将来に目を向ける」という意味の言い回しです。 forward と backward は対義語で「前へ」と「後ろへ」という意味です。 例:forward deal「先物取引」、backward dive「背面飛び込み」 it was very, very clear looking backward 10 years later で「10年後、過去を振り返るとそれはとてもとても明らかだった」です。 clear は「澄んだ、透明な、はっきり見える、はっきりと理解できる」という意味の形容詞です。 例:make clear the meaning of a word「言葉の意味を明確にする」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Of course もちろん it was impossible それは不可能だった to connect the dots それらの点を結びつけることは looking forward 将来を見たならば when I was in college. 大学にいた時 But it was very, very clear しかしそれはとてもとてもはっきりと理解できた looking backward 過去を振り返ると 10 years later. 10年後になって
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Of course it was impossible to connect the dots looking forward when I was in college. But it was very, very clear looking backward 10 years later.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Of course it was impossible to connect the dots looking forward when I was in college. But it was very, very clear looking backward 10 years later.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Of course it was impossible to connect the dots looking forward when I was in college. But it was very, very clear looking backward 10 years later. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
もちろん それは不可能だった それらの点を結びつけることは 将来を見たならば 大学にいた時 しかしそれはとてもとてもはっきりと理解できた 過去を振り返ると 10年後になって
今日のつぶやき
この connect the dots(点と点をつなげる)は、過去にチャレンジしたすべてのことは無駄ではないというメッセージを私たちに強く教えてくれます。 ちなみに connect the dots は、点を結び付けていくと絵が描けるパズルのことでもあります。よく子供のころにやりました。 まずは何でもいいからたくさん点を作ることが先決で、それを結びつけるのは後になってからと考えると、若いときに気楽にいろいろなことに挑戦できるかもしれません。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02600号 Just another day in the Outback! Tonka the wombat is simply not content with の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月20日(金)号 VOL.2600

本日の例文
Just another day in the Outback! Tonka the wombat is simply not content with relaxing around the house, but would rather lend a helping hand with the laundry. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02600/
今日の予習
■Just another day ありふれた日常 ■just another ありきたりな,平凡な,月並みの □Outback 音声 [ア]ウト・バック (主にオーストラリアの)奥地,内陸部 □wombat 音声 [ウァ]ン・バト ■content コン・[テ]ントゥ 満足している ■be content with ~ ~に満足する ■around the house 家中を □rather 音声 [ラ]・ザー むしろ,それどころか, ■lend a helping hand 手助けする,一肌脱ぐ,手を貸す □laundry 音声 [ロ]ーンドゥ・リ 洗濯仕事,洗濯物 ※ 引用元:Helpful wombat does the laundry in Australia - The Telegraph https://www.facebook.com/TELEGRAPH.CO.UK/videos/10154298665704749/ The Telegraph から洗濯物を手伝ってくれるオーストラリアのウォンバット君の動画です。 Just another day in the Outback! Tonka the wombat is simply not content with relaxing around the house, but would rather lend a helping hand with the laundry. で「これがオーストラリア奥地(アウトバック)での日常!ウォンバットのトンカ君は家の中でくつろいているだけでは満足せず、それどころか洗濯物を手伝ってくれます。」という意味になります。 Just another day で「ありふれた日常」という意味になります。 just another ~ 「ありきたりな~」という意味が作れます。 例:just another guy「ありきたりの男」、just another story「ありふれた話」 Outback は「オーストラリアの奥地、アウトバック」という意味です。 赤茶けた砂漠のような場所で、エアーズロックなどがあるところです。 ステーキ屋さんの店名でも有名ですね。 Tonka the wombat で「ウォンバットのトンカ君」です。 動物の名前などを言い表し方です。 例:Shaun the sheep「ヒツジのショーン」、Tama the cat「猫のタマ」 not ~, but …「~だけでなく、…も」の形ですね。 is simply not content with relaxing around the house で「家の中でくつろいで満足するだけではなく」です。 be content with ~ で「~に満足する」という意味の言い回しです。 but would rather lend a helping hand with the laundry で「(~だけでなく)それどころか洗濯仕事に手を貸しさえする」です。 lend a helping hand with ~ で「~に手を貸す、~に一肌脱ぐ」です。 laundry は「洗濯室」という意味もありますが、「洗濯物、洗濯仕事」という意味もあります。 例:do laundry「洗濯をする」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Just another day ありふれた日常 in the Outback! アウトバックでの Tonka the wombat is ウォンバットのトンかは simply not content with ~だけでは満足せず relaxing around the house, 家でくつろぐだけでは but だけでなく would rather lend a helping hand 手を貸しさえする with the laundry. 洗濯に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Just another day in the Outback! Tonka the wombat is simply not content with relaxing around the house, but would rather lend a helping hand with the laundry.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Just another day in the Outback! Tonka the wombat is simply not content with relaxing around the house, but would rather lend a helping hand with the laundry.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Just another day in the Outback! Tonka the wombat is simply not content with relaxing around the house, but would rather lend a helping hand with the laundry. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ありふれた日常 アウトバックでの ウォンバットのトンかは ~だけでは満足せず 家でくつろぐだけでは だけでなく 手を貸しさえする 洗濯に
今日のつぶやき
動画を見ると洗濯を手伝うというよりも、ただ洗濯機から洗濯物を漁っているだけのようにも見えますね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02599号 Without continual growth and progress, such words as improvement の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月19日(金)号 VOL.2599

本日の例文
Without continual growth and progress, such words as improvement, achievement, and success have no meaning. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02599/
今日の予習
□continual 音声 カン・[ティ]・ニュ・アォ 継続的な,絶え間ない □growth 音声 グ[ロ]ウツ 成長 □progress 音声 プ[ラ]・グレス 前進,進歩 ■such ~ as … …のような~ □improvement 音声 イン・プ[ル]ーヴ・メント 改良,改善 □achievement 音声 ア・[チ]ーヴ・メント 業績,達成,成果 □success 音声 サク・[セ]ス 成功,出世 ■have no meaning 意味がない,意味を持たない ※ 引用元:Benjamin Franklin Quotes - BrainyQuote http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/b/benjaminfr387287.html アメリカの政治家・作家ベンジャミン・フランクリンの言葉です。 Without continual growth and progress, such words as improvement, achievement, and success have no meaning. で「不断の成長と前進なくして、改善・業績・成功などという言葉に意味はない。」という意味になります。 意味の近い言葉がたくさん出てきますが、それぞれの意味合いの違いを理解して読んでみます。 Without continual growth and progress, で「継続的な成長と前進無しには」と言う意味です。 continual は「継続的な」と言う意味の形容詞です。 動詞形は continue「続ける、続く」です。 growth and progress は「成長と前進」です。 growth は「成長、発育、発展、伸び」などという意味で「育つ」と言うイメージ。 progress は「進歩、前進、発展、向上」という意味で「前に進む」というイメージです。 語源的には pro-(前に)+ gress(行く、進む)です。 such words as improvement, achievement, and success で「改善・達成・成功などのような言葉」です。 such ~ as … と言う形で「…のような~」と言う意味になります。as … の部分に幾つかの例を挙げて説明する言い回しです。 例:such topics as ~「~のような話題」、such symptoms as ~「~のような症状」 ,, and ~ と言う形は幾つかの言葉を列挙するときに使われるお約束の書き方です。 カンマで区切って最後に , and と入れます。 improvement は「改善、改良、向上」です。「変更を加えて良くする」と言うイメージです。 achievement は「達成、業績、成果」です。 例:achievement for a school「学業成績」、achievement rate「達成率」 have no meaning で「意味を持たない、意味がない、無意味である」と言う意味です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Without continual growth and progress, 継続的な成長と前進なくしては、 such words ~のような言葉は as improvement, achievement, and success 改善・業績・成功 have no meaning. は無意味である
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Without continual growth and progress, such words as improvement, achievement, and success have no meaning.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Without continual growth and progress, such words as improvement, achievement, and success have no meaning.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Without continual growth and progress, such words as improvement, achievement, and success have no meaning. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
継続的な成長と前進なくしては、 ~のような言葉は 改善・業績・成功 は無意味である
今日のつぶやき
ベンジャミン・フランクリンはアメリカの政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。 印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をしました。 アメリカの100ドル紙幣に描かれているのがフランクリンです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02598号 Kanagawa woman, 26, taps crowdfunding to raise money for の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月18日(水)号 VOL.2598

本日の例文
Kanagawa woman, 26, taps crowdfunding to raise money for her spouse search こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02598/
今日の予習
□tap 音声 [タ]ップ 活用する,軽くたたく □crowdfunding 音声 ク[ラ]ウドゥ・ファン・ディング クラウドファンディング □raise 音声 [レ]イズ 資金などを集める ■raise money for ~ ~のためにお金を集める □spouse 音声 ス[パ]ウス 伴侶,配偶者 ■spouse search 伴侶さがし,婚活 ※ 引用元:Tomoko Takebe is trying to find a husband via crowdfunding - The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/news/2016/05/17/offbeat-asia-pacific/tall-order-kanagawa-woman-26-taps-crowdfunding-search-spouse/ ジャパンタイムズから、クラウドファンディングを使って結婚相手を探す26歳の女性の話です。 記事のタイトル(見出し文)です。 Kanagawa woman, 26, taps crowdfunding to raise money for her spouse search で「神奈川の26歳の女性、結婚相手探しの資金を集めようとクラウドファンディングを活用」という意味になります。 tap crowdfunding で「クラウドファンディングを活用する」という意味になります。 tap はもとは「コツコツ叩く、軽くたたく」という意味の動詞ですが、「活用する、利用する」という意味でも使います。 例: tap the power of ~「~の力を活用する」 crowdfunding は crowd + funding で crowd は「群衆、民衆」という意味、fund は「資金」です。 ちなみに、クラウドコンピューティング(cloud computing)のクラウドの方は cloud「雲」です。間違いやすいので注意しましょう。 raise money で「お金を集める、お金を工面する」です。 raise は「上げる、掲げる、立たせる」という意味もありますが「お金を集める」という意味もあります。 例:raise an initial fund「創業資金を集める」、raise donations「寄付を集める」 her spouse search で「配偶者探しのため」です. spouse は「配偶者、伴侶」という意味です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Kanagawa woman, 26, 26歳の神奈川の女性が taps crowdfunding クラウドファンディングを活用 to raise money 資金を集めるため for her spouse search 自身の配偶者探しのため
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Kanagawa woman, 26, taps crowdfunding to raise money for her spouse search
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Kanagawa woman, 26, taps crowdfunding to raise money for her spouse search
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Kanagawa woman, 26, taps crowdfunding to raise money for her spouse search Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
26歳の神奈川の女性が クラウドファンディングを活用 資金を集めるため 自身の配偶者探しのため
今日のつぶやき
記事によると、女性の名前はたけべともこさん。 クラウドファンディングでお見合い相手を探しているそうです。 https://camp-fire.jp/projects/view/5786 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02597号 If the price was a steal, would you be willing to move into の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月17日(火)号 VOL.2597

本日の例文
If the price was a steal, would you be willing to move into a house where the previous owner was murdered? こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02597/
今日の予習
□be a steal 音声 お買い得である,とても安い □steal 音声 ス[ティ]ーォ 盗む,格安品 ■be willing to ~ ~する気がある,~しようとする ■move into ~ 入居する,~に引っ越す □previous 音声 プ[リ]ー・ヴィァス 前の,以前の,先の □owner 音声 [オ]ウ・ナー 所有者,オーナー □murdered 音声 [マ]ー・ダードゥ 殺された ※ 引用元:Large mansion listed on Yahoo! Auction for cheap due to its macabre history - JAPAN TODAY http://www.japantoday.com/category/lifestyle/view/large-mansion-listed-on-yahoo-auction-for-cheap-due-to-its-macabre-history JAPAN TODAYから、ヤフオク!の官公庁オークション公売に格安で出ている過去に殺人事件のあった豪邸についての記事です。 If the price was a steal, would you be willing to move into a house where the previous owner was murdered? で「もし価格が破格であるなら、前の所有者がそこで殺された家に入居したいと思いますか?」という意味になります。 仮定法です。 If the price was a steal で「もし価格が格安だったら」という意味です。 仮定法では通例、動詞が過去形になって「~だったら」という意味を表します。 be a steal で「破格である、掘り出し物である」という意味の慣用句です。 steal は動詞では「盗む」で、名詞では「掘り出し物」という意味です。盗品みたいな値段という意味合いですね。 would you be willing to move into ~ で「~に引っ越す気がありますか?」という意味です。 be willing to ~ で「~する気がある、~を厭わない、~するのにやぶさかではない」という意味の言い回しです。 例:I'm willing to pay for a good meal.「おいしいものにはお金を惜しみません。」 move into ~ で「~に引っ越して入る、~に入居する」です。 move to ~ で「~に転居する、引っ越す」です。 a house where the previous owner was murdered で「前のオーナーがそこで殺された家」です。 where ~以降は「~である場所」という意味の関係代名詞節です。直前のhouse を修飾する節です。 murdered は「殺された」という意味の形容詞です。 動詞は murder マーダー「殺す」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
If the price was a steal, もし値段が格安なら would you あなたは~でしょうか? be willing to ~する気がある(でしょうか) move into a house 家に入居する where (その家では) the previous owner 前の持ち主が was murdered? 殺された
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
If the price was a steal, would you be willing to move into a house where the previous owner was murdered?
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
If the price was a steal, would you be willing to move into a house where the previous owner was murdered?
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
If the price was a steal, would you be willing to move into a house where the previous owner was murdered? Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
もし値段が格安なら あなたは~でしょうか? ~する気がある(でしょうか) 家に入居する (その家では) 前の持ち主が 殺された
今日のつぶやき
この家は公売に出ていて、756万円だそうです。 あなたなら住んでもいいと思いますか? Would you be willing to move into ? 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02596号 Today, I accidentally left my bedroom light on all day. When I got home の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月16日(月)号 VOL.2596

本日の例文
Today, I accidentally left my bedroom light on all day. When I got home, my mum screamed at me for wasting electricity. This is the same woman who leaves the TV on all day while she’s at work, all so our dogs have something to watch and won't be “bored”. FML こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02596/
今日の予習
□accidentally 音声 アク・スィ・[デ]ン・タ・リィ うっかり,偶然に ■leave ~ … ~を…の状態にして行く ■light on 電気を付けた状態で ■all day 一日中 ■get home 家につく,帰宅する ■scream at ~ ~に金切声をあげて怒鳴る □waste 音声 [ウェ]イストゥ 浪費する □electricity 音声 イ・レクトゥ・[リ]・スィ・ティ 電気,電力 ■leave the TV on テレビをつけっぱなしにして行く ■be at work 出勤している □bored 音声 [ボ]ーァドゥ 退屈した ※ 引用元:Today, I accidentally left my bedroom light on all day - FML http://www.fmylife.com/miscellaneous/21559357 月曜日は FML の日。 自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。 電気をつけっぱなしにして出かけてしまった人がお母さんに怒られます。 Today, I accidentally left my bedroom light on all day. When I got home, my mum screamed at me for wasting electricity. This is the same woman who leaves the TV on all day while she’s at work, all so our dogs have something to watch and won't be “bored”. FML で「今日、うっかり寝室の電気をつけっぱなしにして出かけてしまった。家に帰った時、ママが電気を無駄にしたことで私に怒鳴りちらした。この母は、仕事に行っている間、飼い犬に何か観るものがあるように、退屈しないようにということでテレビをつけっぱなしにする女である。F*ck my life!」という意味になります。 I accidentally left my bedroom light on all day で「うっかり寝室の電気をつけっぱなしで出かけてしまった。」という意味になります。 accidentally は「うっかり、誤って」という意味の副詞です。逆の意味は、deliberately「故意に」です。 leave ~ … で「~を…の状態にして置く」という意味になります。 leave my bedroom light on なので「寝室のライトをONの状態にしていく」です。 例:leave a door open「ドアを開けっ放しにしていく」、leave the bottle out「ボトルを外に出しておく」 leave には「残していく、~の状態にして去る」という意味があります。 my mum screamed at me for wasting electricity で「ママが電気を無駄遣いしたことで私に怒鳴り散らした」です。 scream は「叫ぶ、金切声をあげる、キーキーわめく」です。 for は「~の罪で、~という理由で」という意味があります。 waste electricity で「電気を無駄にする」です。 waste は「浪費する、無駄に使う」です。 例:waste a huge amount of time「膨大な時間を無駄にする」 This is the same woman who ~ で「これが~する同じ女である」という意味です。 ママのことですね。 who leaves the TV on all day while she’s at work で「仕事に出かけている間テレビを付けっぱなしにしておく(人)」です。 leave the TV on で「テレビを付けっぱなしにしておく」です。 all so our dogs have something to watch and won't be “bored”で「飼い犬が何か観るモノがあるように、退屈しないように」です。 all so ~ は so「~なように」という意味の接続詞を all で強調した形です。 例:send New Year's cards so they'll arrive on January 1st「元日に届くように年賀状を送る」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today, 今日、 I accidentally 私はついうっかり left my bedroom light on 寝室の電気を付けっぱなしにしてしてしまった all day. 一日中 When I got home, 私が帰った時 my mum screamed at me 母が私に怒鳴り散らした for wasting electricity. 電気を浪費したことで This is the same woman これは同じ女である who (な女) leaves the TV on テレビを付けっぱなしにする all day 一日中 while she’s at work, 彼女が仕事に出ている間 all so ~なようにと our dogs have something to watch うちの犬が何か観るモノがあるように and won't be “bored”. そして退屈しないように FML 人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today, I accidentally left my bedroom light on all day. When I got home, my mum screamed at me for wasting electricity. This is the same woman who leaves the TV on all day while she’s at work, all so our dogs have something to watch and won't be “bored”. FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today, I accidentally left my bedroom light on all day. When I got home, my mum screamed at me for wasting electricity. This is the same woman who leaves the TV on all day while she’s at work, all so our dogs have something to watch and won't be “bored”. FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today, I accidentally left my bedroom light on all day. When I got home, my mum screamed at me for wasting electricity. This is the same woman who leaves the TV on all day while she’s at work, all so our dogs have something to watch and won't be “bored”. FML Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、 私はついうっかり 寝室の電気を付けっぱなしにしてしてしまった 一日中 私が帰った時 母が私に怒鳴り散らした 電気を浪費したことで これは同じ女である (な女) テレビを付けっぱなしにする 一日中 彼女が仕事に出ている間 ~なようにと うちの犬が何か観るモノがあるように そして退屈しないように 人生最悪だ!
今日のつぶやき
私より犬の方が可愛いのか!という気持ちになってしまいますね。 お母さんに悪気はないのでしょうが、ちょっとこの投稿者さんもかわいそうな気がします。 ちなみに留守中に犬がさみしがらないようにテレビを付けておくという人は割と多いみたいです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02595号 今週の復習 記憶定着 2016年5月9日~2016年5月14日分

小林です 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月15日(日)号 VOL.2595 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02595/ ------------- 復習:今週の例文 ------------- ■月曜日 今日、私はテストが始まる直前、試験室に行く途中で眼鏡を壊してしまった。私は近視なので、試験中一時間の間、テストの紙に何が書いてあるのかを理解しようとして答案用紙に顔を密着させて過ごした。それは眼科学の試験だった。F*ck my life! Today, just before going into a test, I broke my glasses on the way to the exam room. I'm short sighted, and I spent an hour with my nose glued to the paper trying to figure out what was written on it. It was a ophthalmology exam. FML ■火曜日 争点が何であろうと、絶対ない(never)やいつも(always)などの全部をひっくるめて非難する様な言い方は、いつも同じような結果に終わる傾向があります。あなたとあなたの愛する人が過度の口論に巻き込まれる結果に。 Whatever the issue, using accusatory blanket terms like “never” and “always” tends to end the same way every time: with you and your boo engaged in an overblown argument. ■水曜日 イギリスでは400万人の人が糖尿病です。不健康な食生活やますます増える座ることの多い生活スタイルが彼らに時代な被害をもたらしており、過去10年単体で見ると65%もの急増をもたらしている。 4 million people in the U.K. have diabetes. An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle have taken their toll, causing a 65 percent surge in cases in the past decade alone. ■木曜日 シュールレアリスムは破壊的である、しかしそれが壊すのは、我々の空想を制限する足かせとみなしたものだけである。 Surrealism is destructive, but it destroys only what it considers to be shackles limiting our vision. ■金曜日 精神的・物理的な相撲の発祥の地、両国は、現代の東京の喧騒のど真ん中で何世紀もつづいた日本の伝統が息づいて生き続けている場所です。 The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku is where centuries of Japanese tradition continue to live and breathe right in the whirl of modern Tokyo. ■土曜日 そして、ウィンドウズはただマックをコピーしただけなので、それらを持つパソコンは生まれなかった可能性が高いでしょう。 And since Windows just copied the Mac, it’s likely that no personal computer would have them. ------------- 復習:今週の表現 ------------- ★just before ~ ~の直前 ★on the way to ~ ~への途中で ★short sighted 近視の ★with one's nose glued to ~ ~に鼻をくっつけた状態で ★figure out ~を解き明かす,~を分かる ★ophthalmology 眼科,眼科学 ★Whatever the issue 争点が何であろうと ★accusatory 非難するような ★blanket terms 全部ひっくるめたような言葉 ★end the same way 同じ結果に終わる ★one's boo 恋人,かわいい人 ★engaged in ~ ~に巻き込まれる ★overblown argument 行き過ぎた言い争い ★have diabetes 糖尿病である ★unhealthy diet 不健康な食生活 ★sedentary lifestyle 座ることが多い(運動不足の)生活スタイル ★take one's toll 大損害を与える,大きなツケを払わされる ★surge 急上昇 ★in cases in ~ ~な場合において ★in the past decade alone 過去10年単体で ★shackle 足かせ,手かせ ★home of sumo 相撲の発祥の地 ★is where ~ ~な場所である ★centuries of ~ 何世紀にもわたる~ ★right in the whirl of ~ ~の喧騒の真っ只中で ★it’s likely that ~ ~である可能性が高い ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。 ------------- 復習:日本語から英語を思い出してみましょう。 ------------- 今日 試験が始まる直前に 私は眼鏡を壊してしまった 試験ルームに行く途中で 私は近眼だ それで一時間を過ごした 答案用紙に鼻をくっつけながら ~を分かろうとして それに何が書いてあるかを それは眼科学の試験だった 人生最悪だ! 問題が何であれ 非難的な全部をひっくるめる様な言葉遣いは never や always などの は~する傾向がある 同じ結果に終わる いつも (それは)あなたと恋人が~に巻き込まれる(ということ) 行き過ぎた口げんかに イギリスでは400万人が 糖尿病だ 不健康な食生活とますます運動をしなくなった生活スタイルが 大きな被害をもたらし (それは)~の原因となっている 65%の急激な高まり ~過去10年単体で見た場合 シュールレアリズムは破壊的だ しかし それは~を破壊する ~なものだけを それが~とみなす 足枷であると 私たちの見通す力を制限する 精神的・物理的に相撲の発祥の地 両国は ~なところです 何世紀にもわたる日本の伝統が 生きて息をし続けている 現代の東京の喧騒の真っただ中で そして~なので ウィンドウズは マックをコピーしただけなので ~な可能性が高いでしょう パソコンはなかった それらを持ったであろう(パソコンは) ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02594号 And since Windows just copied the Mac, の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月14日(土)号 VOL.2594

本日の例文
And since Windows just copied the Mac, it’s likely that no personal computer would have them. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02594/
今日の予習
□since 音声 [スィ]ンス ~なので,~だから □Windows 音声 [ウィ]ン・ドウズ 〔マイクロソフト社の〕ウィンドウズ □copied 音声 [カ]・ピィドゥ copyの過去形 □likely 音声 [ラ]イク・リ ありそうな,~しそうである ■it’s likely that ~ ~な可能性が高い ■personal computer パソコン,PC ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html 2005年、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 ジョブズが学生時代に受けたカリグラフィーの授業のおかげでMacに搭載されたマルチプルタイプフェイスやプロポーショナルフォント。ウィンドウズは? And since Windows just copied the Mac, it’s likely that no personal computer would have them. で「そして、ウィンドウズはただマックをコピーしただけなので、それらを持つパソコンは生まれなかった可能性が高いでしょう。」という意味になります。 since Windows just copied the Mac, で「ウィンドウズはマックをコピーしただけなので」という意味です。 since は「~以来、~から」という意味でもよく使いますが、「~なので、~だから」という理由の意味でも使われます。 it’s likely that no personal computer would have them で「それらを持つパソコンはなかった可能性が高い。」という意味です。 them(それら)とは、先週でてきた multiple typefaces や proportionally spaced fonts のことです。 もしマックにそれらが搭載されていなければ、他にそれらを持つパソコンは生まれなかったでしょう。ということです。 it’s likely that という言い回しは「~である可能性が高い」という意味です。 likely は「ありそうな、起こりそうな、~しそうな」という意味の形容詞です。この likely もとてもよく使われる単語なので覚えておきましょう。 例:likely case「起こりそうな事例」、be likely to cause trouble later 「あとで問題になりそうである」、become more likely「現実味を帯びる」 personal computer はパソコンです。パソコンは和製語なので英語では使われませんので注意です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
And since そして~なので Windows ウィンドウズは just copied the Mac, マックをコピーしただけなので it’s likely that ~な可能性が高いでしょう no personal computer パソコンはなかった would have them. それらを持ったであろう(パソコンは)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
And since Windows just copied the Mac, it’s likely that no personal computer would have them.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
And since Windows just copied the Mac, it’s likely that no personal computer would have them.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
And since Windows just copied the Mac, it’s likely that no personal computer would have them. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そして~なので ウィンドウズは マックをコピーしただけなので ~な可能性が高いでしょう パソコンはなかった それらを持ったであろう(パソコンは)
今日のつぶやき
スピーチの中で、ウィンドウズを当てこすって笑いを取っている部分です。 スピーチ音声を聞くと、ここでどっと笑いが起こって一番ウケていますね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02593号 The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku is where の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月13日(金)号 VOL.2593

本日の例文
The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku is where centuries of Japanese tradition continue to live and breathe right in the whirl of modern Tokyo. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02593/
今日の予習
□spiritual 音声 ス[ピ]・リ・チュ・ァォ 精神的な □physical 音声 [フィ]・ズィ・コォ 物質的な,物理的な □centuries 音声 [セ]ン・チュ・リーズ 数世紀 □tradition 音声 トゥラ・[ディ]・ション 伝統,伝承 □breathe 音声 ブ[リ]ーズ 呼吸する,息をする □right in ~ 音声 まさに~の中で □whirl 音声 フ[ワ]ーォ 渦,渦中,騒動 ※ 引用元:Ryogoku - GaijinPot http://travel.gaijinpot.com/ryogoku/ 外国人向け日本情報サイト GaijinPot より、東京両国についての紹介です。 The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku is where centuries of Japanese tradition continue to live and breathe right in the whirl of modern Tokyo. で「精神的・物理的な相撲の発祥の地、両国は、現代の東京の喧騒のど真ん中で何世紀もつづいた日本の伝統が息づいて生き続けている場所です。」という意味になります。 The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku で「精神的、物理的な相撲の発祥の地、両国は」という意味です。 spiritual は「精神的な、霊的な」という意味の形容詞です。 反対に physical は「肉体的な、物質的な」という意味になります。 home は「発祥の地、本場」などと言う意味でも使われます。 Ryogoku is where ~ で「両国は~な場所です」という意味になる形です。 is where ~ のほかにも、is why ~「~な理由です」, is how ~「~な方法です」という形はよく使われるので慣れておきましょう。 This is why I hate winter.「これだから冬は嫌いなんだ。(これが私が冬を嫌う理由だ。)」 centuries of Japanese tradition 「数世紀にわたる日本の伝統」です。 それが、 continue to live and breathe で「生きて息をし続けている」です。 right in the whirl of modern Tokyo で「現代東京の喧騒の真っ只中で」という意味です。 right in ~ で「まさに~中で」です。 例:right in the middle of a meeting「会議の真っ最中に」 whirl は「渦、ぐるぐる」という意味です。「喧騒、騒動、混乱」という意味にもなります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The spiritual and physical home of sumo, 精神的・物理的に相撲の発祥の地 Ryogoku is 両国は where ~なところです centuries of Japanese tradition 何世紀にもわたる日本の伝統が continue to live and breathe 生きて息をし続けている right in the whirl of modern Tokyo. 現代の東京の喧騒の真っただ中で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku is where centuries of Japanese tradition continue to live and breathe right in the whirl of modern Tokyo.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku is where centuries of Japanese tradition continue to live and breathe right in the whirl of modern Tokyo.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The spiritual and physical home of sumo, Ryogoku is where centuries of Japanese tradition continue to live and breathe right in the whirl of modern Tokyo. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
精神的・物理的に相撲の発祥の地 両国は ~なところです 何世紀にもわたる日本の伝統が 生きて息をし続けている 現代の東京の喧騒の真っただ中で
今日のつぶやき
両国といえば、相撲とちゃんこ鍋ですね。 また江戸東京博物館は、江戸~戦前の東京までの街の様子が、原寸大の模型で見物ができて、とても面白いです。 外国人のお客さんを案内するなら、外せないルートですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02592号 Surrealism is destructive, but it destroys only の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月12日(木)号 VOL.2592

本日の例文
Surrealism is destructive, but it destroys only what it considers to be shackles limiting our vision. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02592/
今日の予習
□surrealism 音声 ス・[リ]ー・ア・リズム シュールレアリスム,超現実主義 □destructive 音声 ディス・トゥ[ラ]ク・ティヴ 破壊的な □destroy 音声 ディス・トゥ[ロ]イ ~を破壊する □consider 音声 カン・[スィ]・ダー ~とみなす,~と考える ■consider ~ to be … ~を…であるとみなす □shackle 音声 [シャ]コォ 足かせ,手かせ,束縛 □limit 音声 [リ]・ミットゥ ~を制限する □vision 音声 [ヴィ]・ジョン 視覚,見通し,展望,空想 ※ 引用元:Salvador Dali Quotes - Brainy Quote http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/s/salvadorda169758.html シュルレアリスムの代表的な画家サルバトール・ダリの言葉です。 Surrealism is destructive, but it destroys only what it considers to be shackles limiting our vision. で「シュールレアリスムは破壊的である、しかしそれが壊すのは、我々の空想を制限する足かせとみなしたものだけである。」という意味になります。 Surrealism は「シュールレアリズム」です。日本語では超現実主義です。 接頭語 sur-は「越える、超越する」と言う意味があります。 destructive は「破壊的な」という意味の形容詞です。 例:destructive activity「破壊活動」、destructive power「破壊力」 動詞形は destroy デスト[ロ]イ「破壊する」です。 but it destroys only what ~ で「しかしそれは~なものだけを破壊する」と言う意味になります。 it は前出の surrealism を指しています。 it considers to be shackles limiting our vision で「それが我々の空想を制限する足かせであるとみなす」です。 この it も同じく surrealism を指しています。 consider ~ to be … の形で「~を…であるとみなす」と言う言い回しです。 例:consider one's dog to be part of the family「犬を家族の一員であると考える」 shackles limiting our vision で「私たちの空想を制限する足枷」です。 shackle は「手かせ、足かせ」のことです。 U字型の金具で、開放部分(Uの上端)を別の鉄棒、鎖などで閉じて使うものです。昔の囚人などが付けられているものですね。 例:shackle lock「自転車用のU字ロック」 vision は「視覚、視力」と言う目で見えるものと、「先見、展望、洞察力、空想」という目で見えないものも含まれます。 例:vision for the future「」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Surrealism is destructive, シュールレアリズムは破壊的だ but しかし it destroys それは~を破壊する only what ~なものだけを it considers それが~とみなす to be shackles 足枷であると limiting our vision. 私たちの見通す力を制限する
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Surrealism is destructive, but it destroys only what it considers to be shackles limiting our vision.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Surrealism is destructive, but it destroys only what it considers to be shackles limiting our vision.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Surrealism is destructive, but it destroys only what it considers to be shackles limiting our vision. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
シュールレアリズムは破壊的だ しかし それは~を破壊する ~なものだけを それが~とみなす 足枷であると 私たちの見通す力を制限する
今日のつぶやき
ダリの絵は学校の教科書で観てから大好きです。 ダリ自身も派手な服装や出で立ち、奇行で有名な人ですね。 講演会で潜水服を着て登壇したはいいが酸素供給が上手くいかずに死にかけたり、象に乗って凱旋門を訪れたこともあったそうです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02591号 4 million people in the U.K. have diabetes の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月11日(水)号 VOL.2591

本日の例文
4 million people in the U.K. have diabetes. An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle have taken their toll, causing a 65 percent surge in cases in the past decade alone. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02591/
今日の予習
□million 音声 [ミ]・リォン 100万 ■U.K. イギリス □diabetes 音声 ダイ・ア・[ビ]ー・ティーズ 糖尿病 □unhealthy 音声 アン・[ヘ]ル・シー 不健康な □diet 音声 ダイ・アトゥ ダイエット,食生活,食習慣 □increasingly 音声 イン・ク[リ]ー・スィング・リ ますます(増える) □sedentary 音声 [セ]・デン・テ・リ 座って行う,デスクワークの ■take a toll 大きな被害を与える □cause 音声 [コ]ーズ ~を引き起こす,~sの原因となる □surge 音声 [サ]ージ 急上昇,急な高まり ■in cases in ~ ~の場合に限ると,~の場合は □decade 音声 [デ]・ケイドゥ 10年 ※ 引用元:Diabetes emerges as Japan’s hidden scourge - The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/opinion/2016/05/07/commentary/diabetes-emerges-japans-hidden-scourge/ 糖尿病人口の高まりについての記事です。 4 million people in the U.K. have diabetes. An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle have taken their toll, causing a 65 percent surge in cases in the past decade alone. で「イギリスでは400万人の人が糖尿病です。不健康な食生活やますます増える座ることの多い生活スタイルが彼らに時代な被害をもたらしており、過去10年単体で見ると65%もの急増をもたらしている。」という意味になります。 4 million people in the U.K. have diabetes で「イギリスの400万人の人が糖尿病です。」という意味になります. have diabetes で「糖尿病である」という意味です。 diabetes ダイア[ビ]ーティーズで「糖尿病」という意味の名詞です。 形容詞形は diabetic ダイア[ベ]ティク「糖尿病の」です。 例:become diabetic「糖尿病になる」 An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle で「不健康な食習慣とますます増える座り中心のライフスタイル」です。ここまでが主語です。 unhealthy diet で「不健康な食習慣」です。 diet は「ダイエット」という意味もあるのですが、もともとは「食事療法、食事、食習慣」という意味です。 increasingly sedentary lifestyle で「増えている座り中心の生活スタイル」です。 sedentary [セ]デンテリは「座りの、デスクワークの、いつも座っている、あまり動かない、運動不足の」という意味の形容詞です。 例:sedentary person「あまり動かない人、デスクワークの人」、stay sedentary「いつも座ってばかりいる、運動をあまりしていない」 have taken their toll で「甚大な被害を与えてきた」です。 take a toll , take one's toll で「大損害をもたらす、大被害を与える」という意味の慣用句です。 toll は「(電話や通行)料金」という意味以外にも「犠牲者、損害」という意味も持ちます。 例:take a toll on one's body「体に負担をかける」、take an economic toll「経済的損害を与える」 causing a 65 percent surge in cases in the past decade alone で「過去10年単体で見た場合は65%の急上昇を起こしている」です。 a 65 percent surge で「65%の急激な高まり」です。 surge は「急に高まること、沸騰、急騰」という意味です。「大波、高潮、うねり」という意味もあるので、波がざばーん打ち寄せる、湧き上がるというイメージです。 upsurge とも言ったりします。 in cases in ~ で「~の場合においては」という意味の言い回しです。 case は「場合、ケース、状況」という意味の名詞です。 in cases in the past decade alone なので「過去10年単体での場合」です。 decade デケイドゥは「10年」という意味です。 例:the fateful decade「運命的な10年」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
4 million people in the U.K. イギリスでは400万人が have diabetes. 糖尿病だ An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle 不健康な食生活とますます運動をしなくなった生活スタイルが have taken their toll, 大きな被害をもたらし causing (それは)~の原因となっている a 65 percent surge 65%の急激な高まり in cases in the past decade alone. ~過去10年単体で見た場合
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
4 million people in the U.K. have diabetes. An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle have taken their toll, causing a 65 percent surge in cases in the past decade alone.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
4 million people in the U.K. have diabetes. An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle have taken their toll, causing a 65 percent surge in cases in the past decade alone.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
4 million people in the U.K. have diabetes. An unhealthy diet and increasingly sedentary lifestyle have taken their toll, causing a 65 percent surge in cases in the past decade alone. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
イギリスでは400万人が 糖尿病だ 不健康な食生活とますます運動をしなくなった生活スタイルが 大きな被害をもたらし (それは)~の原因となっている 65%の急激な高まり ~過去10年単体で見た場合
今日のつぶやき
記事では、長寿と健康な食事のイメージが強い日本でも、糖尿病が増えてきていると書いています。 日本でも20才から79歳までの人の7.6%が糖尿病だそうです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02590号 Whatever the issue, using accusatory blanket terms like “never” and “always” の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月10日(火)号 VOL.2590

本日の例文
Whatever the issue, using accusatory blanket terms like “never” and “always” tends to end the same way every time: with you and your boo engaged in an overblown argument. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02590/
今日の予習
□whatever 音声 どんなことでも □issue 音声 [イ]・シュー 問題,争点 ■Whatever the issue 争点が何であれ □accusatory 音声 ア・[キュ]ー・ザ・ト・リ 非難するような,責め立てるような □blanket 音声 ブ[ラ]ン・キットゥ 全面的な □term 音声 [タ]ーム 言葉,言い回し,言葉遣い ■blanket term 十把ひとからげの言い方,全部をひっくるめた様な言い方 ■tend to ~ ~しがちである,~する傾向がある ■end the same way 同じような結果に終わる □boo 音声 ブー 恋人,愛する人 □engage 音声 エン・[ゲ]イジ ~に係わる,~に関与する ■be engaged in ~ ~に嵌まり込む,~に巻き込まれる □overblown 音声 [オ]ウ・ヴァー・ブロウン 誇張された,度が過ぎた □argument 音声 [ア]ー・ギュ・メント 口論,口げんか ※ 引用元:The 10 Most Deadly Phrases In A Relationship - Huffington Post http://www.huffingtonpost.com/entry/10-most-deadly-phrases-in-a-relationship_us_5717ae60e4b0c9244a7a7f19 ハフィントンポストから、「人間関係において最も致命的な言い回し10個」という記事です。 ちょっと難易度の高い記事ですが、一文だけ引用してみます。 Whatever the issue, using accusatory blanket terms like “never” and “always” tends to end the same way every time: with you and your boo engaged in an overblown argument. で「争点が何であろうと、絶対ない(never)やいつも(always)などの全部をひっくるめて非難する様な言い方は、いつも同じような結果に終わる傾向があります。あなたとあなたの愛する人が過度の口論に巻き込まれる結果に。」という意味になります。 Whatever the issue で「争点が何であろうと」という意味の慣用句です。 issue には「争点、論点、問題点、話題」という意味があります。 例:get back to an issue「争点に立ち返る」 using accusatory blanket terms like “never” and “always” までが主語(主部)で 「never や always などの非難的な全体をひっくるめた言葉を使うこと」です。 blanket terms で「全体的な言い方、全部をひとまとめにした言い方」という意味です。 例を挙げると「あなたはいつもいつも・・・ね」とか、「お前は絶対・・・しないな」とかそう言う言い方のことですね。 blanket は「ブランケット、毛布」という意味ですが、形容詞では、「大きな部分を覆うような、包括的な」という意味があります。 例:blanket contract「一括契約」、blanket denial「全否定、全面否定」 accusatory アキューザトリは「非難するような」という意味の形容詞です。 動詞形は accuse アキューズ「非難する、告訴する、責める」です。 例:accusatory gaze「責めるような目つき」 tends to end the same way every time で「いつも同じ結果に終わる傾向がある」です。 end the same way で「同じような結果に終わる」です。 「:」は「それは何かというと・・・」という意味合いです。 with you and your boo engaged in an overblown argument で「あなたとあなたの愛する人が過度の口げんかに巻き込まれる(という結果に)」です。 with は付帯状況の with です。with + 名詞 + 状態 の形の表現です。 boo はスラングで「恋人、愛する人、パートナー」などを親しみを込めていう言葉です。 ラップやヒップホップ方面から出てきた用語で、baby や darling と同じような意味です。 例:I like being with my boo!「彼女と一緒にいるのが好きなんだ!」 engaged in ~ で「~に巻き込まれて」という意味になります。 engage はエンゲージリングなど「婚約する」という意味でおなじみですが、ほかにも「~に係わる、関与する、つながりを持つ」という意味があります。 in an overblown argument で「行き過ぎた口論に」です。 overblown オウヴァーブロウンは「行き過ぎた、過度の、度が過ぎた」という意味の形容詞です。 例:overblown ego「うぬぼれ」、overblown rhetoric「仰々しい言葉づかい」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Whatever the issue, 問題が何であれ using accusatory blanket terms 非難的な全部をひっくるめる様な言葉遣いは like “never” and “always” never や always などの tends to は~する傾向がある end the same way 同じ結果に終わる every time: いつも with you and your boo engaged in (それは)あなたと恋人が~に巻き込まれる(ということ) an overblown argument. 行き過ぎた口げんかに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Whatever the issue, using accusatory blanket terms like “never” and “always” tends to end the same way every time: with you and your boo engaged in an overblown argument.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Whatever the issue, using accusatory blanket terms like “never” and “always” tends to end the same way every time: with you and your boo engaged in an overblown argument.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Whatever the issue, using accusatory blanket terms like “never” and “always” tends to end the same way every time: with you and your boo engaged in an overblown argument. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
問題が何であれ 非難的な全部をひっくるめる様な言葉遣いは never や always などの は~する傾向がある 同じ結果に終わる いつも (それは)あなたと恋人が~に巻き込まれる(ということ) 行き過ぎた口げんかに
今日のつぶやき
確かにこういう言い方をたまにしてしまっているときがあるかもしれません。反省します。 他にも、関係をこじらせる原因となる言い回しについてセラピストやその他専門家が10項目を挙げています。 気になる人は記事精読チャレンジしてみてください。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02589号 Today, just before going into a test, I broke my glasses の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年5月9日(月)号 VOL.2589

本日の例文
Today, just before going into a test, I broke my glasses on the way to the exam room. I'm short sighted, and I spent an hour with my nose glued to the paper trying to figure out what was written on it. It was a ophthalmology exam. FML こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02589/
今日の予習
■just before ~ ~の直前に ■go into a test テストに入る □glasses 音声 グ[ラ]・スィズ 眼鏡 ■on the way to ~ ~への道で,~へ行く途中に □exam 音声 イグ・[ザ]ム 試験 ■short sighted 近眼の,近視の □spent 音声 ス[ペ]ントゥ spend「過ごす」の過去形 □glue 音声 グ[ル]ー 接着剤,~に釘づけにする,密着させる ■figure out ~であると分かる,解明する □written 音声 [リ]トゥン write「書く」の過去分詞形 □ophthalmology 音声 オフ・ザ・[モ]・ロ・ジー 眼科,眼科学 ※ 引用元:Today, just before going into an test - FML http://www.fmylife.com/world/35 今日は火曜日ですが、昨日月曜日にできなかった代わりに FML です。 自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。 テスト前に眼鏡を壊してしまった人の話です。 Today, just before going into a test, I broke my glasses on the way to the exam room. I'm short sighted, and I spent an hour with my nose glued to the paper trying to figure out what was written on it. It was a ophthalmology exam. FML で「今日、私はテストが始まる直前、試験室に行く途中で眼鏡を壊してしまった。私は近視なので、試験中一時間の間、テストの紙に何が書いてあるのかを理解しようとして答案用紙に顔を密着させて過ごした。それは眼科学の試験だった。F*ck my life!」という意味になります。 just before going into a test で「テストに入る直前に」という意味です。 just before ~ は「~の直前」という意味の言い回しです. go into ~ で「~に入る、~し始める、~状態に入る、~になる」という意味の句動詞です。 I broke my glasses on the way to the exam room で「試験の教室に行く途中で眼鏡を壊した」です. broke ブロウクは break「壊す」の過去形です。 glasses は「眼鏡」です。眼鏡は常に複数形の名詞です。 ガラスが左右両眼ともにあるからですね。常に複数形の名詞は、pants や scissor「ハサミ」など両揃いのものはだいたいそうです。 exam は前出の test と同じ意味で「試験、テスト」です。 examination イグザミネイションの省略形です。 I'm short sighted で「私は近視だ」です。 short sighted で「近視の、近眼の」という意味です。 逆に遠視は、far sighted といいます。 例:far sighted glasses「遠視用メガネ、老眼鏡」 and I spent an hour with ~ で「~しながら一時間過ごした、~な状態で一時間過ごした」という意味になります。 with は付帯状況の with ですね。 with + 名詞 + 状態 という意形です。 with my nose glued to the paper なので「鼻を答案用紙に密着させながら」という意味です。 glue は名詞では「のり、接着剤」という意味で、動詞では「くっつける、密着させる」という意味にもなります。 例:glued to the screen「画面にくぎ付けになる」 trying to figure out what was written on it で「それに何が書いてあるかを分かろうとして」です。 figure out は「分かる、解明する」という意味の句動詞です。こちらも頻出なのでチェックしておきましょう。 例:figure out a way to win「勝ち方を見つけ出す」、figure out how to ~「~の方法が分かる、はじき出す」 ophthalmology exam で「眼科学のテスト」ですね。 ophthalmology オフザ[モ]ロジーは「眼科、眼科学」という意味の名詞です。 発音が難しいですが、音声を確認して読めるようしておきましょう。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today, 今日 just before going into a test, 試験が始まる直前に I broke my glasses 私は眼鏡を壊してしまった on the way to the exam room. 試験ルームに行く途中で I'm short sighted, 私は近眼だ and I spent an hour それで一時間を過ごした with my nose glued to the paper 答案用紙に鼻をくっつけながら trying to figure out ~を分かろうとして what was written on it. それに何が書いてあるかを It was a ophthalmology exam. それは眼科学の試験だった FML 人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today, just before going into a test, I broke my glasses on the way to the exam room. I'm short sighted, and I spent an hour with my nose glued to the paper trying to figure out what was written on it. It was a ophthalmology exam. FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today, just before going into a test, I broke my glasses on the way to the exam room. I'm short sighted, and I spent an hour with my nose glued to the paper trying to figure out what was written on it. It was a ophthalmology exam. FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today, just before going into a test, I broke my glasses on the way to the exam room. I'm short sighted, and I spent an hour with my nose glued to the paper trying to figure out what was written on it. It was a ophthalmology exam. FML Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日 試験が始まる直前に 私は眼鏡を壊してしまった 試験ルームに行く途中で 私は近眼だ それで一時間を過ごした 答案用紙に鼻をくっつけながら ~を分かろうとして それに何が書いてあるかを それは眼科学の試験だった 人生最悪だ!
今日のつぶやき
今日のストーリーの落ちはとても皮肉でしたね。 でも、患者さんの気持ちを理解できる良い眼科医になるための試練だったのかも。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5520

キーワード
テーマ