英語脳メルマガ 第02156号 英語脳 revive the stalled mideast peace talks の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年3月4日(水)号 VOL.2156

本日の例文
The U.S. is trying to revive the stalled mideast peace talks. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02156/
今日の予習
□U.S. 音声 ユーエス アメリカ合衆国 □revive 音声 リ[ヴァ]イヴ 生き返らせる,復活させる □stall 音声 ス[ト]ール 行き詰まる,エンストさせる,立ち往生させる □mideast 音声 [ミ]ドイースト 中東 □talks 音声 [ト]ークス 協議,話し合い ※ The U.S. is trying to revive the stalled mideast peace talks. で 「アメリカは行き詰っていた中東和平交渉を復活させようとしている。」という意味になります。 U.S. は United States の略で「アメリカ合衆国」という意味になります。 revive リ[ヴァ]イヴは「生き返らせる、再生する」という意味の動詞です。 re-(再び)+ ラテン語 vivere(=生き生きした)という成り立ちの言葉です。 名詞形は revival リ[ヴァ]イヴァル「復活、再生、再上演」です。 例:revive the economy「経済を再生する」 stalled は「行き詰まった、立ち往生した、エンストした」という意味の形容詞です。 動詞形は stall ス[ト]ール「行き詰る、エンストさせる」です。 元々は名詞で「馬房、牛房、馬小屋などの仕切り」のことです。 例:box stall「畜房」 馬や牛が狭い房に入れられて前にも後ろにも動けなくなっている状態をイメージできますね。 mideast peace talks で「中東和平交渉」と訳せます。 mideast [ミ]ドイーストは middle east の略で「中東」です。 talks は「協議、話し合い、交渉」という意味でよく使います。 例:talks on nuclear program「核問題に関する協議」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The U.S. アメリカは is trying ~しようとしている to revive 復活させようと the stalled mideast peace talks. 行き詰まった中東和平交渉を
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The U.S. is trying to revive the stalled mideast peace talks.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The U.S. is trying to revive the stalled mideast peace talks.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The U.S. is trying to revive the stalled mideast peace talks. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
アメリカは ~しようとしている 復活させようと 行き詰まった中東和平交渉を
今日のつぶやき
ビットコインがまだ拡大を続けているそうです。 先ごろの大手取引所マウントゴックスの倒産報道で、ビットコインは終わったというイメージが日本では広がっていますが実は世界的には着実に利用が広がっているそうです。 現在の1ビットコインは33,000円ほど。完全な自己責任の世界ですが、知れば知るほどすばらしい素晴らしいシステムなので、ちょっとだけ購入してみようかなと思っています。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02155号 英語脳 because he spoke in a very subdued voice の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年3月3日(火)号 VOL.2155 ■本日の例文 I couldn't hear him well because he spoke in a very subdued voice. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02155/

今日の予習
□hear 音声 [ヒ]ア ~を聞く,~が聞こえる □well 音声 [ウェ]ル よく,うまく,上手に □spoke 音声 ス[ポ]ウク speak「話す」の過去形 □subdue 音声 サブ[デュ]ー ~を制圧する,~を抑えつける,抑制する □voice 音声 [ヴォ]イス 声 ※ I couldn't hear him well because he spoke in a very subdued voice. で 「私は、彼がとても押し殺した声で喋ったので、彼の言うことがよく聞こえなかった。」という意味になります。 hear (人) という形で「~の話を聞く、~が言っているのが聞こえる」という意味になります。 例:I can't hear you.「あなたの言うことが聞こえません。」 hear は listen よりも受動的に「聴こえる、耳に届く」というくらいの意味合いになります。 参考URL http://friends-esl.com/english_nuance/english_nuance19.php subdued voice で「押し殺した声、抑えた声、落ち着いた声、静かな声」という意味になります。 subdue サブ[デュ]ーは「~を鎮圧する、抑えつける、抑圧する」という意味の動詞です。 例:subdue a riot「暴動を鎮圧する」 形容詞形の subdue は「落ち着いた、抑えられた、抑制された」という意味になります。 例:subdued color「落ち着いた色、地味な色」、subdued tone「落ち着いた口調」 subdue の語源:接頭語 sub-(下に)+ due(=duct 導く)で「下に引き下ろす」というイメージです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I 私は couldn't hear 聞こえなかった him 彼の言うことが well よく because なぜなら he 彼が spoke 話した in a very subdued voice. とても静かな声で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I couldn't hear him well because he spoke in a very subdued voice.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I couldn't hear him well because he spoke in a very subdued voice.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I couldn't hear him well because he spoke in a very subdued voice. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私は 聞こえなかった 彼の言うことが よく なぜなら 彼が 話した とても静かな声で ------------- ★今日のつぶやき: 今日はひな祭りです。英語で言うと Girls' Day や Doll Festival などと言うそうです。 直訳すると「女の子の日」「人形祭り」 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02154号 英語脳 written by hand on several sheets of coarse paper の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年3月2日(月)号 VOL.2154 ■本日の例文 His report was written by hand on several sheets of coarse paper. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02154/

今日の予習
□report 音声 リ[ポ]ート 報告書,レポート □written 音声 [リ]トゥン write「書く」の過去分詞 □several 音声 [セ]ヴラル いくつかの,数個の □sheet 音声 [シ]ート シート,薄板 □coarse 音声 [コ]ース 粗い,粗野な,下品な □paper 音声 [ペ]イパー 紙 ※ His report was written by hand on several sheets of coarse paper. で 「彼のレポートは、数枚のわら半紙に手書きで書かれていた。」という意味になります。 write by hand で「手書きで書く」という意味になります。 on several sheets of coarse paper で「数枚のわら半紙(ざら紙)に」という意味になります。 coarse paper で「藁半紙」という意味合いになります。 coarse [コ]ースは「粗い、粗雑な、ザラザラした、目の粗い」という意味の形容詞です。 また、「下品な、粗暴な」という意味合いでも使われます。 例:coarsely ground coffee「あらびきのコーヒー」、coarse-woven「織り目の粗い」 例:coarse language「下品な(荒っぽい)言葉」 今回のように sheets of ~ という言い方は、不可算名詞の paper を数えるときの言い方です。 定型の形の揃った紙を数えるときは、sheet を使い、形の揃わないバラバラの紙の場合は pieces of ~ を使います。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
His report 彼のレポートは was written 書かれていた by hand 手書きで on several sheets of 数枚の~に coarse paper. 藁半紙に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
His report was written by hand on several sheets of coarse paper.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
His report was written by hand on several sheets of coarse paper.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
His report was written by hand on several sheets of coarse paper. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
彼のレポートは 書かれていた 手書きで 数枚の~に 藁半紙に ------------- ★今日のつぶやき: 物質などのように、1つ2つと数えることができない名詞「不可算名詞」についてちょっと調べてみましたが、例外も多く難しいです。 https://www.eigonou.net/12717/ 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02153号 英語脳 今週の復習 記憶定着 2015年2月23日~2015年2月28日分 の意味は?

小林です! 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年3月1日(日)号 VOL.2153 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02153/

復習:今週の例文
■月曜日 私たちは、核兵器の拡散を止めなければいけない。 We must halt the proliferation of nuclear weapons. ■火曜日 あの頑固ジジイは、自分より若い上司の言うことを決して聞こうとしない。 That stubborn old man would never listen to his younger higher-ups. ■水曜日 彼は黒の正装で現れた。 He showed up in formal black attire. ■木曜日 その国は、ここ何年も、政治的・経済的な大混乱に苦しめられている。 The country has been encumbered by political and economic upheaval over the years. ■金曜日 その国は、永遠に戦力を放棄することを誓った。 The country pledged to abandon war potential for good. ■土曜日 我々は、テロの脅威と戦うため、より強固な努力を必要としています。 We need a more robust effort to fight the threat of terrorism.
復習:今週の表現
★proliferation of nuclear weapons 核兵器の拡散 ★stubborn old man 頑固爺さん ★higher-ups 上役,お偉方 ★showed up 顔を出す,現れる ★attire 衣装,~着 発音 ア[タ]イアー ★be encumbered by ~によって苦しめられる,邪魔される ★upheaval 大変動 ★over the years 数年の間 ★for good 永遠に,これを最後に ★robust effort 強固な努力 ★threat of terrorism テロの脅威 ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちは 止めなければならない ~の拡散を 核兵器の あの頑固な老人は ~の言うことを決して聞かない 彼より若い上司たち(の言うこと) 彼は 姿を見せた 黒の正装で その国は 苦しめられてきている 政治的・経済的な大変動によって ここ何年にもわたって その国は ~することを誓った 放棄することを 戦力を 永遠に 我々は ~を必要としている よりしっかりした努力を ~と戦うために テロの脅威と ------------- ★今日のつぶやき: 今日から3月ですね。少しずつ暖かくなるのを感じます。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02152号 英語脳 robust effort to fight the threat of terrorism の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月28日(土)号 VOL.2152 ■本日の例文 We need a more robust effort to fight the threat of terrorism. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02152/

今日の予習
□need 音声 [ニ]ードゥ ~を必要とする □robust 音声 ロウ[バ]スト 頑丈な,強固な,しっかりした,断固たる □effort 音声 [エ]フォト 努力 □fight 音声 [ファ]イト 戦う,格闘する □threat 音声 ス[レ]ット 脅威,脅かすこと □terrorism 音声 [テ]ロリズム テロ,テロリズム ※ We need a more robust effort to fight the threat of terrorism. で 「我々は、テロの脅威と戦うため、より強固な努力を必要としています。」と言う意味になります。 robust ロウ[バ]ストで「強固な、頑丈な、力強い」と言う意味の形容詞です。 名詞としては「健常者」と言う意味でも使われます。 ラテン語の robus(オークの木、強い材木)と言う意味からきています。 例:robust economic recovery「力強い景気回復」、robust man「強健な男性」、robust network「強固なネットワーク」 オーク材のように、力強く、折れず、しっかり支えると言うイメージですね。 threat of terrorism で「テロの脅威」と言う意味になります。 threat は「脅威」と言う意味の名詞です。 動詞形は threaten ス[レ]トゥン「~を脅かす、~を脅迫する」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We 我々は need ~を必要としている a more robust effort よりしっかりした努力を to fight ~と戦うために the threat of terrorism. テロの脅威と
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We need a more robust effort to fight the threat of terrorism.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We need a more robust effort to fight the threat of terrorism.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We need a more robust effort to fight the threat of terrorism. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
我々は ~を必要としている よりしっかりした努力を ~と戦うために テロの脅威と ------------- ★今日のつぶやき: 今日はたこ焼きとホッピーパーティーです! 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02151号 英語脳 pledged to abandon war potential for good の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月27日(金)号 VOL.2151 ■本日の例文 The country pledged to abandon war potential for good. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02151/

今日の予習
□country 音声 [カ]ントゥリー 国 □pledge 音声 プ[レ]ッジ 誓約する,固く誓う □abandon 音声 ア[バ]ンダン 放棄する,諦めて捨てる,見捨てる □war 音声 ウォー 戦争 □potential 音声 ポ[テ]ンシャル 潜在能力,可能性 □for good 音声 フォーグッドゥ 永遠に ※ The country pledged to abandon war potential for good. で 「その国は、永遠に戦力を放棄することを誓った。」という意味になります。 pledge プレッジは「固く誓う、誓約する」という意味になります。 例:pledge to send troops「軍隊の派遣を約束する」 また「~を担保に入れる、~を(担保として)差し出す」という意味もあります。 例:pledge one's life to ~「命を掛けて~すると誓う」 abandon は「見捨てる、諦める、放棄する、乗り捨てる」という意味です。 例:have to abandon one's car「車を乗り捨てて行かざるをえない」 例:abandoned cat「捨て猫」 war potential で「戦力、戦争遂行能力」という意味になります。 potential は「ポテンシャル、潜在能力、潜在可能性」説いう意味の名詞です。 for good は「永遠に、これを最後に」という意味の慣用句です。 例:stay overseas for good「死ぬまで海外にいる」、quit smoking for good「たばこを永遠にやめる」 なんで good で永遠なのかは諸説あるようですが、god が good になったのではないかとの説もあります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The country その国は pledged to ~することを誓った abandon 放棄することを war potential 戦力を for good. 永遠に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The country pledged to abandon war potential for good.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The country pledged to abandon war potential for good.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The country pledged to abandon war potential for good. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
その国は ~することを誓った 放棄することを 戦力を 永遠に ------------- ★今日のつぶやき: 日本国憲法の戦力放棄の訳文は以下のとおりです。 The Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation. renounce リ[ナ]ウンスでも「放棄する」という意味になるんですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02150号 英語脳 encumbered by political and economic upheaval over the years の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月26日(木)号 VOL.2150 ■本日の例文 The country has been encumbered by political and economic upheaval over the years. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02150/

今日の予習
□country 音声 [カ]ントゥリー 国 □encumber 音声 エン[カ]ンバー 阻害する,妨げる,邪魔をする □political 音声 ポ[リ]ティカル 政治の □economic 音声 エカ[ナ]ミック 経済の □upheaval 音声 アップ[ヒ]ーヴァル 大変動,大混乱 ※ The country has been encumbered by political and economic upheaval over the years. で 「その国は、ここ何年も、政治的・経済的な大混乱に苦しめられている。」という意味になります。 be encumbered by ~ で「~に苦しめられている、~に邪魔されて苦しむ」という意味になります。 get encumbered by ~ とも言えます。 encumber エン[カ]ンバーは「~の動きを阻害する、重荷を追わせて邪魔する」という意味の動詞です。 例:encumber the progress「進歩を妨げる」 en(中に)+ cumber(重く横たわる)というイメージです。 同源の単語に cumbersome [カ]ンバーサム「扱いにくい、面倒な」などがあります。 upheaval アップ[ヒ]ーヴァルは「大変動、大混乱」説いう意味の名詞です。 「地殻の隆起」という意味もある通り、大地がガガガーと隆起して大混乱になるというようなイメージです。 例:big upheaval of ~'s life「人生の大激変」 heave [ヒ]ーヴで「押上げられて持ち上がる、隆起する、波などがうねる」という意味の動詞です。 economic は発音注意です。 アクセントは エカ[ナー]ミックです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The country その国は has been encumbered 苦しめられてきている by political and economic upheaval 政治的・経済的な大変動によって over the years. ここ何年にもわたって
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The country has been encumbered by political and economic upheaval over the years.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The country has been encumbered by political and economic upheaval over the years.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The country has been encumbered by political and economic upheaval over the years. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
その国は 苦しめられてきている 政治的・経済的な大変動によって ここ何年にもわたって ------------- ★今日のつぶやき: encumber と cucumber キューカンバー「きゅうり」は関係あるのかと思って調べたらまったく関係ありませんでした。 ラテン語の「cucuma(壷形の容器)」が cucumber の語源だそうです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02149号 英語脳 He showed up in formal black attire の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月25日(水)号 VOL.2149 ■本日の例文 He showed up in formal black attire. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02149/

今日の予習
□show 音声 [ショ]ウ 現れる,見せる □formal 音声 [フォ]ーマル 正装の,フォーマルな □black 音声 ブ[ラ]ック 黒い □attire 音声 ア[タ]イアー 衣装,~着 ※ He showed up in formal black attire. で「彼は黒の正装で現れた。」という意味になります。 show up で「姿を見せる、現れる、顔を出す、出席する」という意味の句動詞です。 例:Can you show up at the party?「そのパーティーに来られますか?」 in formal black attire で「黒の正装で」です。 in (服) という形で「~(服)を着て、~に身を包んで」という言い回しになります。 formal [フォ]ーマルは「正装の、フォーマルな、正式な、公式の」という意味の形容詞です。 反対の言葉は、informal イン[フォ]ーマル「形式張らない、非公式の、堅苦しくない」です。 attire ア[タ]イアーは「~着、服装、衣装、装い」という意味の名詞です。 例:surgical attire「手術着」、bathing attire「水着」、everyday attire「普段着」、Formal Attire Required「正装にてお願い致します。(招待状などで)」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
He 彼は showed up 姿を見せた in formal black attire. 黒の正装で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
He showed up in formal black attire.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
He showed up in formal black attire.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
He showed up in formal black attire. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
彼は 姿を見せた 黒の正装で ------------- ★今日のつぶやき: 少しずつ暖かくなってきましたね。春はもうすぐです。 Spring is coming up soon! 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02148号 英語脳 would never listen to his younger higher-ups の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月24日(火)号 VOL.2148 ■本日の例文 That stubborn old man would never listen to his younger higher-ups. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02148/

今日の予習
□stubborn 音声 ス[タ]ボーン 頑固な,強情な,きかん坊の □would 音声 [ウ]ドゥ 助動詞 おそらく~だろう □listen 音声 [リ]スン 聞く,耳を傾ける □younger 音声 [ヤ]ンガー 若い,~より若い □higher-up 音声 ハイアー[ア]ップ 上司,上層部の人,上役 ※ That stubborn old man would never listen to his younger higher-ups. で 「あの頑固ジジイは、自分より若い上司の言うことを決して聞こうとしない。」という意味になります。 stubborn ス[タ]ボーンは「頑固な、強情な」という意味の形容詞です。 語源は stub(切り株)です。しっかり根を張って動かない切り株のような頑固さをイメージできますね。 例:stubborn father「頑固な父親」 would never は「決して~しない、絶対嫌だ、~するなら死んだ方がましだ」という意味の表現です。 例:would never do that「そんなことは絶対しない」 例:He would never abandon his friends.「彼は友達を見捨てたりなど絶対にしない。」 higher-ups で「上司、上役、上層部」という意味です。 superior シュ[ピ]ァリア「上司、目上の人」とも言います。 直属の上司だったら boss といいます。 例:corporate higher-up「会社のお偉方」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
That stubborn old man あの頑固な老人は would never listen to ~の言うことを決して聞かない his younger higher-ups. 彼より若い上司たち(の言うこと)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
That stubborn old man would never listen to his younger higher-ups.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
That stubborn old man would never listen to his younger higher-ups.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
That stubborn old man would never listen to his younger higher-ups. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
あの頑固な老人は ~の言うことを決して聞かない 彼より若い上司たち(の言うこと) ------------- ★今日のつぶやき: 年を取ると怒ってくれる人がどんどん少なくなります。 耳に心地よいことを言う人よりも、耳の痛いことをあえて言ってくれる人を特に大事にしないといけないなと思います。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02147号 英語脳 halt the proliferation of nuclear weapons の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月23日(月)号 VOL.2147 ■本日の例文 We must halt the proliferation of nuclear weapons. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02147/

今日の予習
□halt 音声 [ホ]ールト 停止させる,止める □proliferation 音声 プロリフェ[レ]イション 増殖,急増すること □nuclear 音声 [ニュ]ークリア 核の,原子力の □weapon 音声 [ウェ]ポン 武器,兵器 ※ We must halt the proliferation of nuclear weapons. で 「私たちは、核兵器の拡散を止めなければいけない。」という意味になります。 halt [ホ]ールトは「止める、停止させる」という意味の動詞です。 例:Halt!「止まれ!動くな!」 例:halt a launch for the space shuttle「スペースシャトルの打ち上げを中止する」 proliferation プロリフェ[レ]イションは「増殖、急増、拡散、蔓延」という意味の名詞です。 例:proliferation of cells「細胞の増殖」 動詞形は proliferate プラ[リ]ファレイト「急増する、大幅に増加する」です。 例:proliferate rapidly「急速に増殖する」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We 私たちは must halt 止めなければならない the proliferation of ~の拡散を nuclear weapons. 核兵器の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We must halt the proliferation of nuclear weapons.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We must halt the proliferation of nuclear weapons.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We must halt the proliferation of nuclear weapons. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちは 止めなければならない ~の拡散を 核兵器の ------------- ★今日のつぶやき: ニュークリア・プロリフェレーション(核拡散)の抑止が数十年前から叫ばれていますが、なかなかうまくいっていないようですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02146号 今週の復習 記憶定着 2015年2月16日~2015年2月21日分

小林です! 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月22日(日)号 VOL.2146 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02146/

復習:今週の例文
■月曜日 この種のビジネスは、ここ2~3年で、とても儲かるものになってきた。 This kind of business has been very lucrative in the last couple of years. ■火曜日 その連続殺人犯は、捕まるまでの10年間、野放しのままだった。 The serial murderer was at large for 10 years before he was caught. ■水曜日 東條英機は東京裁判で裁かれた。 Hideki Tojo was tried by the Tokyo war crimes tribunal. ■木曜日 今日の株式市場は、強気と弱気を行ったり来たりした Today's stock market went through bullish and bearish cycles. ■金曜日 当店では10%のチップを頂戴いたしております。 A 10% gratuity is customary and appreciated. ■土曜日 我々の多くは、怒りでパソコンやキーボードをバンッと叩く。 Many of us thump our computer or keyboard in anger.
復習:今週の表現
★lucrative もうかる,金になる ★in the last couple of years ここ2~3年で ★serial murderer 連続殺人犯 ★at large 捕まらないで、自由の身で ★war crimes tribunal 戦争犯罪裁判 発音 トライ[ヴュ]ーナル ★bullish and bearish 強気と弱気(株用語) ★gratuity チップ,心づけ ★thump ドカンと叩く ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
この種のビジネスは ~になってきている とても儲かる ここ2~3年で その連続殺人犯は 自由の身であった 10年間 ~の前 彼が捕まる 東條英機は 裁判にかけられた 東京戦争犯罪裁判で 今日の株式市場は ~を行ったり来たりした 強気局面と弱気局面のサイクルを 10%のお心づけ が~です 慣例となってリ ありがたく(頂戴しております) 私たちの多くが ドカンとたたく パソコンやキーボードを 怒りで ------------- ★今日のつぶやき: 今週は英語脳のサイトをリニューアルを行いました。しばらくは不具合などあるかもしれません。 何かおかしな部分を発見した場合はご連絡いただけますと大変ありがたいです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02145号 Many of us thump our computer or keyboard の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月21日(土)号 VOL.2145 ■本日の例文 Many of us thump our computer or keyboard in anger. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02145/

今日の予習
□thump 音声 [サ]ンプ ゴツンと打つ, ドンッと叩く □computer 音声 コン[ピュ]ーター コンピューター,パソコン □keyboard 音声 [キ]ーボード キーボード □anger 音声 [ア]ンガー 怒り,憤り ※ Many of us thump our computer or keyboard in anger. で 「我々の多くは、怒りでパソコンやキーボードをバンッと叩く。」と言う意味になります。 thump [サ]ンプは「ドン、ゴツン、ドシン」と言う擬音語です。 そこから「ドンと叩く、ドカンと打つ」と言う意味です。 例:thump a table with one's fist「拳でテーブルをドカンと叩く」 例:thump at the door「ドアをどんどん叩く」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Many of us 私たちの多くが thump ドカンとたたく our computer or keyboard パソコンやキーボードを in anger. 怒りで
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Many of us thump our computer or keyboard in anger.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Many of us thump our computer or keyboard in anger.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Many of us thump our computer or keyboard in anger. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちの多くが ドカンとたたく パソコンやキーボードを 怒りで ------------- ★今日のつぶやき: 最近はだいぶましになりましたが、5年~10年前のパソコンはよくフリーズしました。 何時間もかけて書き上げたファイルが消えてしまい無駄になることがよくあって、パソコンをぶったたく人が多かった気がします。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02144号 gratuity is customary and appreciated の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月20日(金)号 VOL.2144 ■本日の例文 A 10% gratuity is customary and appreciated. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02144/

今日の予習
□gratuity 音声 グラ[テュ]イティ チップ,心づけ,謝礼 □customary 音声 [カ]スタマリ 慣例の,慣習の □appreciated 音声 アプ[リ]ーシエイティド 感謝される ※ A 10% gratuity is customary and appreciated. で 「当店では10%のチップを頂戴いたしております。」という意味になります。 レストラン等での注意書きですね。 直訳すれば「10%のチップが慣例となっており、感謝されております。」となります。 gratuity グラ[テュ]イティは「チップ、心づけ」という意味です。 tip よりも少し改まった言い方です。 形容詞形は gratuitous グラ[テュ]イタス「心からの、好意からの、無償の」です。 例:gratuitous act「無償の行為」 customary [カ]スタマリは「慣例の、習慣の」という意味の形容詞です。 例:customary rule「不文律、慣習的なルール」 appreciate アプ[リ]ーシエイトは「~の良さを評価する、ありがたく思う、感謝する」という意味の動詞です。 thank のフォーマルな表現になります。 例:I appreciate it.「感謝いたします。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
A 10% gratuity 10%のお心づけ is が~です customary and 慣例となってリ appreciated. ありがたく(頂戴しております)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
A 10% gratuity is customary and appreciated.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
A 10% gratuity is customary and appreciated.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
A 10% gratuity is customary and appreciated. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
10%のお心づけ が~です 慣例となってリ ありがたく(頂戴しております) ------------- ★今日のつぶやき: ホテルに泊まった時、清掃係の人にチップとして枕元に小銭を置く「ピローチップ」という習慣(customary)。枕の下に隠すように置くのは良くないです。 忘れものと思われたり、気付かずにそのまま洗濯されてしまう場合があるそうです。 なるべくわかりやすいよう「Thank you for your good service.」など一言添えて、ベットサイドに置いたほうが気持ちも伝わるしいいですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第02143号 英語脳 stock market went through bullish and bearish cycles の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月19日(木)号 VOL.2143 ■本日の例文 Today's stock market went through bullish and bearish cycles. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02143/

今日の予習
□stock 音声 ス[ト]ック 株,株式 □went 音声 [ウェ]ント go の過去形 □through 音声 ス[ル]ー ~を通って □bullish 音声 [ブ]リッシュ 上昇傾向の,強気の □bearish 音声 [ベ]アリシュ 下降傾向の,弱気の □cycle 音声 [サ]イコー 周期 ※ Today's stock market went through bullish and bearish cycles. で 「今日の株式市場は、強気と弱気を行ったり来たりした。」という意味になります。 stock market で「株式市場、証券取引所」という意味になります。 stock には「株」以外にも「在庫、蓄える、資源、幹、切り株」などの意味があります。 go through ~ という言い方で、「~を切り抜ける、~を経験する、~を通り抜ける」という意味です。 例:go through fire and water for you「あなたのためならたとえ火の中水の中」 bullish とbearish は経済用語で「強気筋」と「弱気筋」という意味になります。 株価の上昇傾向と下降傾向という意味ですね。 bull [ブ]ルは「雄牛」です。角で攻撃するときに下から上に突き上げる様から「上昇傾向」 一方、bear [ベ]アは「熊」で、爪で上から下に攻撃します。また背中を丸めた形も「下降傾向」 というところが語源です。 例:bullish factor「強気材料」、bullish recovery「力強い持ち直し」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today's stock market 今日の株式市場は went through ~を行ったり来たりした bullish and bearish cycles. 強気局面と弱気局面のサイクルを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today's stock market went through bullish and bearish cycles.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today's stock market went through bullish and bearish cycles.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today's stock market went through bullish and bearish cycles. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日の株式市場は ~を行ったり来たりした 強気局面と弱気局面のサイクルを ------------- ★今日のつぶやき: 弱気な熊をイメージするとなんかおかしいですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第02142号 英語脳 tried by the Tokyo war crimes tribunal の意味は?

小林です! 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2015年2月18日(水)号 VOL.2142 ■本日の例文 Hideki Tojo was tried by the Tokyo war crimes tribunal. こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02142/

今日の予習
□tried 音声 トゥ[ラ]イドゥ 裁かれる,裁判にかけられる □war 音声 ウォー 戦争 □crime 音声 ク[ラ]イム 犯罪 □tribunal 音声 トライ[ビュ]ーナル 法廷,裁判所 ※ Hideki Tojo was tried by the Tokyo war crimes tribunal. で「東條英機は東京裁判で裁かれた。」という意味になります。 be tried by ~ で「~で裁かれる」という意味になります。 try は「試す、~しようとする」でおなじみですが、「裁判をする、裁判にかける」という意味も持っています。 例:try terrorists「テロリストを裁判にかける」 Tokyo war crimes tribunal で「東京戦争犯罪裁判(通称で東京裁判)」という意味になります。 極東裁判とも言いますね。第二次世界大戦後の国際軍事裁判です。 tribunal トライ[ビュ]ーナルは「法廷、裁判所、裁き、裁決期間」という意味の名詞です。 例:international tribunal「国際法廷」 関連語としては、trial トゥ[ラ]イアル「裁判、審理、公判」があります。 例:first trial「第一審」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Hideki Tojo 東條英機は was tried 裁判にかけられた by the Tokyo war crimes tribunal. 東京戦争犯罪裁判で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Hideki Tojo was tried by the Tokyo war crimes tribunal.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Hideki Tojo was tried by the Tokyo war crimes tribunal.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Hideki Tojo was tried by the Tokyo war crimes tribunal. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
東條英機は 裁判にかけられた 東京戦争犯罪裁判で ------------- ★今日のつぶやき: 英語って裁判に関する単語が多すぎる気がします。 例えば、「訴える、起訴する」という意味でも、indict, charge, prosecute, sue, impeach などなど。 日本と違って、西洋では昔から裁判というのが馴染み深く、身近だったのかもしれませんね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! フェイスブックでも購読できます http://www.facebook.com/eigonounet 英語学習に役立つ情報を更新しています 「いいね」で、ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー 資格取得無料メルマガ http://www.go4fp.com/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5516

キーワード
テーマ