NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01439号 英語脳 There was something very queer about the story の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1439 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! ■本日の例文 There was something very queer about the story, I thought.

今日の予習
□queer
音声 ク[ウィ]ア 奇妙な,変な,妙な □thought 音声 [ソ]ート think「考える、思う」の過去形 ※ There was something very queer about the story, I thought. で 「その話はなんかとても変だなと、私は思った。」という意味になります。 There is something ~ で「~な何かがある、なんか~だ」という意味の言い回しです。 例:There is something I forgot to do.「何かし忘れていることがある。」 queer ク[ウィ]アは「変な、奇妙な、おかしな」という意味の形容詞です。 例:queer man「奇人」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
There was ~がある something 何かが very queer とてもおかしい about the story, その話については I thought. 私は思った ------------ 今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら… ------------- There was something very queer about the story, I thought.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
There was something very queer about the story, I thought.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
There was something very queer about the story, I thought. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01438号 英語脳 prayed sincerely for the repose of the souls の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1438 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! ■本日の例文 He prayed sincerely for the repose of the souls of those who died in the earthquake and tsunami.

今日の予習
□pray
音声 プ[レ]イ 祈る □sincerely 音声 シン[シ]アリ 心から,真心をこめて □repose 音声 リ[ポ]ウズ 休息,安らかさ,休養 □soul 音声 [ソ]ウル 魂 □died 音声 [ダ]イドゥ die ダイ「死ぬ」の過去・過去分詞形 □earthquake 音声 [ア]ースクウェイク 地震 ※ He prayed sincerely for the repose of the souls of those who died in the earthquake and tsunami. で 「彼は、地震と津波で亡くなった人たちの魂の休息を願って心から祈った。」という意味になります。 pray プ[レ]イは「祈る」という意味の動詞です。 pray for ~ で「~を祈る、~ために祈る」という意味になります。 例:pray for a good harvest「豊作を祈る」 repose of the souls で「魂の休息、冥福」という意味になります。 repose は「休息、安息、安らぎ」という意味の名詞になります。 動詞としても「休まる、横になる、休息する」というになります。 例:repose on a couch「長いすに横になる」 those who died in the earthquake and tsunami で「地震と津波で亡くなった人たち」という意味になります。 この場合の those は those people の意味で使われていて、those は不特定の人々ではなく、ある特定の人々に変わる代名詞となります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
He 彼は prayed 祈った sincerely 心から for the repose 休息を of the souls 魂の of those 人々の who (人々とは) died 亡くなった in the earthquake and tsunami. 今回の地震と津波で ------------ 今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら… ------------- He prayed sincerely for the repose of the souls of those who died in the earthquake and tsunami.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
He prayed sincerely for the repose of the souls of those who died in the earthquake and tsunami.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
He prayed sincerely for the repose of the souls of those who died in the earthquake and tsunami. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01437号 英語脳 She bids farewell to her father の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1437 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! ■本日の例文 She bids farewell to her father, who set out on another journey.

今日の予習
□bid
音声 ビッド (挨拶・別れなどを)述べる,告げる □farewell 音声 フェア[ウェ]ル さようなら,別れの言葉 □journey 音声 [ジャ]ーニー (乗り物を使った長い)旅 ※ She bid farewell to her father, who set out on another journey. で 「彼女は、また別の旅に旅立つ父に別れを告げた。」という意味になります。 bid farewell で「別れを告げる、さようならと見送る」という意味の決まり文句です。 bid は「入札する、値を付ける、命じる」という意味もありますが、この場合は「告げる、述べる」という意味になります。 farewell は「別れの、別れの挨拶、さようなら」という意味の名詞です。 例:farewell party「さよならパーティー、送別会」、A Farewell to Arms「武器よさらば」 set out on ~ で「~に出発する」という意味です。 another journey で「もう一つの旅、また別の旅」という意味です。 journey は「主に乗り物を使った旅」という意味になります。 航海・列車の旅・車の旅という意味合いになります。 例:make a journey on a mountain bike「マウンテンバイクで旅をする」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
She 彼女は bid farewell 別れを告げた to her father, 父親に who (というのは) set out 出発する on another journey. また別の旅に ------------ 今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら… ------------- She bid farewell to her father, who set out on another journey.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
She bid farewell to her father, who set out on another journey.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
She bid farewell to her father, who set out on another journey. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

NO IMAGE

英語脳メルマガ 第01436号 英語脳 expected to bear an heir to the throne の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法 VOL.1436 皆さんお疲れ様です。 今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! ■本日の例文 The crown princess is expected to bear an heir to the throne.

今日の予習
□crown
音声 ク[ラ]ウン 王冠,王位 □princess 音声 プ[リ]ンセス 王妃,王女 □expected 音声 イクス[ペ]クティド 期待された,予期された □bear 音声 [ベ]ア 子を産む,実をつける □heir 音声 [エ]ア 相続人,世継ぎ,後継者 □throne 音声 ス[ロ]ウン 王座,王位 ※ The crown princess is expected to bear an heir to the throne. で 「皇太子妃は王位継承者を生むことを期待されている。」という意味になります。 crown princess で「皇太子妃、王位継承権のある王女」という意味です。 crown は「王冠」という意味ですが、この場合は「王位継承権を持つ」という意味になります。 princess プ[リ]ンセスは「王女」です。king と queen の娘にあたる人のことですね。 be expected to ~ で「~することを期待される」という意味になります。 expect は「(当然起きるだろうと)予期する、期待する」という意味の動詞です。 例:expect a big boost in sales「大きな売上げ増加を期待する」 bear は今回の場合「子を産む」という意味の動詞です。 他にも「熊、重さに耐える、費用を負担する、運ぶ」などいろいろな意味がある言葉ですが、 語源は「重みを耐えて運ぶ」というイメージが元となります。 heir [エ]ア(※発音注意:hは発音しません)は「世継ぎ、後継者、相続人」という意味の名詞です。 例:legal heir「法定相続人」 throne は「王座、王の座る椅子」という意味の名詞です。 こちらも crown と同じように「王位継承権、王位」という意味合いでつかわれています。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The crown princess 皇太子妃は is expected 期待されている to bear 生むことを an heir 世継ぎを to the throne. 王座に座るべき ------------ 今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら… ------------- The crown princess is expected to bear an heir to the throne.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The crown princess is expected to bear an heir to the throne.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The crown princess is expected to bear an heir to the throne. ------------- Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう! ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/magdisp/ 編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5515

キーワード
テーマ