英語脳メルマガ 第02533号 If you’re about to drop the L bomb on someone, here’s how you can do it in Japanese の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月15日(火)号 VOL.2533

本日の例文
If you're about to drop the L bomb on someone, here's how you can do it in Japanese. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02533/
今日の予習
■about to ~ まさに~しようとしている □bomb 音声 ボム 爆弾 ■L bomb 愛の告白(=Love bomb) ■drop the L bomb 告る,告白する □here's how ~ 音声 こちらが~する方法です ※ 引用元:NOT EVERYONE SAYS I LOVE YOU - GaijinPot http://blog.gaijinpot.com/not-everyone-says-i-love-you/ ホワイトデーにちなんで、日本語で愛の告白をする方法という記事です。 If you're about to drop the L bomb on someone, here's how you can do it in Japanese. で「もしあなたが誰かに愛の告白をしようとしているなら、日本語で告白する方法はこんな感じです。」という意味になります。 be about to ~ は「~しようとしている、まさに今~するところだ」という意味の言い回しです。 例:about to die from starvation「おなかがすいて死にそうだ」、about to expire「有効期限が間もなく終了します」 drop the L bomb on ~ で「~に愛の告白をする」という意味の言い回しです。 L bomb は直訳すると「愛の爆弾」ですが、「告白すること」といういみになります。 L は Love ですね。 here is は「こちらが~です、~はこちら」という意味、または「~をどうぞ」という意味があります。 例:Here's a tip.「いいことを教えてやろうか。」、Here's an idea.「いい考えがあります。」、Here's your change.「はいお釣りです。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
If もし you're about to あなたが~するところなら drop the L bomb on someone, 誰かに告白する here's こちらです how you can do it それをする方法が in Japanese. 日本語で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
If you're about to drop the L bomb on someone, here's how you can do it in Japanese.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
If you're about to drop the L bomb on someone, here's how you can do it in Japanese.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
If you're about to drop the L bomb on someone, here's how you can do it in Japanese. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
もし あなたが~するところなら 誰かに告白する こちらです それをする方法が 日本語で
今日のつぶやき
L bomb という言葉は、初めて聞きました。スラングでしょうか。 drop the L bomb on ~ 面白い言い回しです。 Urban Dictionaryによると http://ja.urbandictionary.com/define.php?term=L+bomb 主に「思いがけない告白」のことを意味するそうです。 愛の告白を「爆弾」に例えちゃうあたりがアメリカっぽいですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02532号 Today, my dad opened my fridge, let rip a horrible fart into it, then closed it and said の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月14日(月)号 VOL.2532

本日の例文
Today, my dad opened my fridge, let rip a horrible fart into it, then closed it and said "There ya go, a little somethin' for supper." FML こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02532/
今日の予習
□dad 音声 [ダ]ドゥ パパ,お父さん □fridge 音声 フ[リ]ッジ 冷蔵庫 □let rip 音声 (おならを)ぶちまける,こく □horrible 音声 [ホ]ー・リ・ボォ ひどい,恐ろしい □fart 音声 [ファ]ートゥ おなら,屁 ■There ya go はいどうぞ =There you go □supper 音声 [サ]・パー 夜食,夕食 ※ 引用元:Today, my dad opened my fridge, let rip a horrible fart into it - FML http://www.fmylife.com/miscellaneous/21536111 月曜日は FML の日。 自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。 おちゃめなお父さんのいたずらです。 Today, my dad opened my fridge, let rip a horrible fart into it, then closed it and said "There ya go, a little somethin' for supper." FML で「今日、パパが私の冷蔵庫を開けて、ひどいおならをぶちまけた。それを締めてこう言った。さあどうぞ、ちょっとした夜食です。 *ck my life!」という意味になります。 fridge フリッジは「冷蔵庫」という意味の名詞です。 正式には refrigerator と言います。 let rip a fart で「おならをぶちまける」という意味になります。 let rip は慣用句で「(怒り・おならなどを)ぶちまける」という意味です。 rip は「裂ける、破れる、裂け目、激流」という意味です。 例:let it rip「成り行きに任せる、勢いに任せる、かっとばせ!」 There ya go は There you go のことで「はいどうぞ」という意味です。 ウェイターさんなどが、料理をテーブルにいてこう言ったりします。 Here you go も同じく「はいどうぞ」ですが、 Here ~ は発言者の手にある場合、There ~ は、もう手から離れて、相手にわたっているかテーブルなどにある場合です。 「はい(これ)どうぞ」と、「はい(それ)どうぞ」の違いですね。 a little somethin' for supper で「ほんのちょっとした夜食」です。 例:Here's a little something for you.「大したものではありませんが。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today, 今日 my dad パパが opened my fridge, 私の冷蔵庫を開けて let rip a horrible fart ひどいおならをぶちまけた into it, その中に then closed it それからそれを閉めて and said こう言った "There ya go, さあ召し上がれ a little somethin' for supper." ちょっとした夜食だよ FML 人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today, my dad opened my fridge, let rip a horrible fart into it, then closed it and said "There ya go, a little somethin' for supper." FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today, my dad opened my fridge, let rip a horrible fart into it, then closed it and said "There ya go, a little somethin' for supper." FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today, my dad opened my fridge, let rip a horrible fart into it, then closed it and said "There ya go, a little somethin' for supper." FML Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日 パパが 私の冷蔵庫を開けて ひどいおならをぶちまけた その中に それからそれを閉めて こう言った さあ召し上がれ ちょっとした夜食だよ 人生最悪だ!
今日のつぶやき
おちゃめなお父さんですが、毎日こんな調子だと娘さんもだんだんうざくなってきてしまいそうですね。 let rip という表現は初めて出会いました。おならをぶちまけるという意味から、車などをかっ飛ばすという意味にも使われるようです。 rip =裂け目(お尻の穴)を、let 弛めて出るに任せるというイメージでしょうか。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02531号 今週の復習 記憶定着 2016年3月7日~2016年3月12日分

小林です 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月13日(日)号 VOL.2531 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02531/ ------------- 復習:今週の例文 ------------- ■月曜日 今日、17歳の娘がケーキを焼くと言ってきた。出来上がって私に一つくれたがそれはバリバリした。どうしてか聞いてみると、レシピには卵を入れろと書いてあったと娘は言った。娘はそれを丸ごと入れたらしい。 *ck my life! Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake. When she finished she offered me one and it was crunchy. I asked her why and she said the recipe said to put eggs in. She put them in whole. FML ■火曜日 ケンブリッジ公爵と公爵夫人はフランスのアルプスへの旅行の一連の写真を公開しました。シャーロット王女が生まれてから初めての家族旅行となります。 The Duke and Duchess of Cambridge have released a series of photographs of their trip to the French Alps - their first family holiday since the birth of Princess Charlotte. ■水曜日 レオナルド・ディカプリオのママの腋毛が今日のインターネット上での意見を分裂させている。 Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair is dividing the Internet today. ■木曜日 あなたにとって大きくて素晴らしい世界がそこには存在します。それはあなたのもの。わくわくするような刺激的なやりがいのある世界。この約束された未来を自分自身から取り上げてしまわないで。 There's a big, wonderful world out there for you. It belongs to you. It's exciting and stimulating and rewarding. Don't cheat yourselves out of this promise. ■金曜日 二人の大阪の地下鉄運転手が、あごひげを剃り落すのを拒んでボーナスが減額されたことを受け、市の行政を相手取って訴訟を起こした。 Two Osaka subway drivers have sued the city’s municipal government after their bonuses were cut because they refused to shave off their beards. ■土曜日 そして17年後に私は実際に大学に行くことになりました。しかし世間知らずにもスタンフォード大学とほぼ同じくらい高い学費の大学を選んでしまい、労働者階級の両親の貯蓄は私の授業料で使われてしまいそうになっていました And 17 years later I did go to college. But I naively chose a college that was almost as expensive as Stanford, and all of my working-class parents’ savings were being spent on my college tuition. ------------- 復習:今週の表現 ------------- ★offer ~ … ~に…をどうぞとあげる ★crunchy バリバリする ★recipe said ~ レシピには~と書いてあった ★in whole まるごと ★The Duke of Cambridge ケンブリッジ公(ウィリアム王子) ★release ~を公表する ★armpit hair 腋毛 ★out there この世には,外の世界には ★belong to you あなたの物である ★rewarding やりがいのある,実りある ★cheat ~ out of … ~をだまして…を取り上げる ★bonuses were cut ボーナスが減らされた ★shave off one's beard あごひげをそり落とす ★naively 世間知らずにも ★working-class 労働階級の ★saving 貯金,ためたお金 ★spend on ~ ~に費やす ★college tuition 大学の授業料 ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。 ------------- 復習:日本語から英語を思い出してみましょう。 ------------- 今日 私の17歳の娘が~と言ってきた ケーキを焼くと 出来た時 私に一つどうぞとくれた そしたらそれはバリバリしていた どうしてかと尋ねた そしたら彼女は言った レシピに~と書いてあったと 卵を入れるようにと 彼女はそれらを丸ごと入れた(らしい) 人生最悪だ! ケンブリッジ公爵と公爵夫人は 一連の写真を公開した 彼らのフレンチアルプスへの旅行の (それは)初めての家族の休暇 王女シャーロットの誕生以来 レオナルドディカプリオのママの脇毛が インターネット上で意見が割れている 今日 大きな素晴らしい世界がある この世には あなたのために。 それはあなたのものです。 それはわくわくする そして刺激的でやりがいがある。 自分自身を騙してこの約束された未来を奪い取らないで。 二人の大阪の地下鉄運転手が ~を訴えた 市行政を ~したあと 彼らのボーナスが減額された 彼らが~することを拒否したため あごひげを剃り落すことを そして17年後 私は本当に大学に行きました しかし世間知らずにも私は~な大学を選んだ スタンフォードと同じくらい学費の高い(大学を) それで労働者階級の両親の全貯金は 使われてしまいそうになっていた 私の大学の授業料に ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02530号 And 17 years later I did go to college. But I naively chose a college that was almost as expensive as Stanford の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月12日(土)号 VOL.2530

本日の例文
And 17 years later I did go to college. But I naively chose a college that was almost as expensive as Stanford, and all of my working-class parents’ savings were being spent on my college tuition. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02530/
今日の予習
□naively 音声 ナ・[イ]ーヴ・リ 世間知らずにも,あどけなく,純朴にも □chose 音声 チョウズ choose チューズの過去形 □Stanford 音声 スタン・フォードゥ スタンフォード大学 ■working-class 労働階級の □saving 音声 セイ・ヴィング 貯金 ■be spent on ~ ~に費やされる □tuition 音声 テュー・[イ]・ション 授業料,月謝 ■college tuition 大学の授業料 ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html 2005年、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 養子に出されたジョブズは17年後に、生みの母親との約束通り大学(リード大学)に行くことなります。 And 17 years later I did go to college. But I naively chose a college that was almost as expensive as Stanford, and all of my working-class parents’ savings were being spent on my college tuition. で「そして17年後に私は実際に大学に行くことになりました。しかし世間知らずにもスタンフォード大学とほぼ同じくらい高い学費の大学を選んでしまい、労働者階級の両親の貯蓄は私の授業料で使われてしまいそうになっていました。」という意味になります。 I did go to college で「私は実際に大学に行った」となります。 did(do) は強調の意味で、「実際に、本当に」という意味合いになります。 例:You didn’t say that. I did say that.「言わなかったじゃないか。いや、ちゃんと言ったよ。」 naively は「うぶにも、世間知らずにも」という意味の副詞です。 形容詞形は naive ナイーヴで「うぶな、純朴な、バカ正直な」という意味になります。 カタカナ語で使われるナイーブとはちょっと意味合いが違いますので注意しましょう。 例:naive person「世間知らずな人」、asked a naive question「素朴な質問をする」 a college that was almost as expensive as Stanford で「スタンフォードとほとんど同じくらい高額な大学」となります。 as ~ as … で「…と同じくらい~な」という意味になります。 almost は「ほとんど、ほぼ」という意味の副詞です。 all of my working-class parents’ savings で「労働者階級の両親の蓄えのすべて」となります。 working-class は「労働者階級の」という意味で、資産家と対比して「低賃金の」という含みがあります。 saving は「貯金、貯え」という意味です。 動詞形は save で「貯える、貯金する」です。 were being spent on my college tuition で「私の大学の授業料に費やされてしまいそうになっていた」という意味です。 進行形なので「費やされてしまった」ではなく、「~されそうになっていた」という意味です。 例:I'm dying.「私はもう死にそうです。(死にそうなくらい辛いです。)」 tuition はテューイションは「授業料、月謝」という意味の名詞です。頻出する言葉ですのでしっかり覚えておきましょう。 例:I worked to earn my tuition money「私は働いて学費を稼ぎました。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
And 17 years later そして17年後 I did go to college. 私は本当に大学に行きました But I naively chose a college しかし世間知らずにも私は~な大学を選んだ that was almost as expensive as Stanford, スタンフォードと同じくらい学費の高い(大学を) and all of my working-class parents’ savings それで労働者階級の両親の全貯金は were being spent 使われてしまいそうになっていた on my college tuition. 私の大学の授業料に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
And 17 years later I did go to college. But I naively chose a college that was almost as expensive as Stanford, and all of my working-class parents’ savings were being spent on my college tuition.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
And 17 years later I did go to college. But I naively chose a college that was almost as expensive as Stanford, and all of my working-class parents’ savings were being spent on my college tuition.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
And 17 years later I did go to college. But I naively chose a college that was almost as expensive as Stanford, and all of my working-class parents’ savings were being spent on my college tuition. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そして17年後 私は本当に大学に行きました しかし世間知らずにも私は~な大学を選んだ スタンフォードと同じくらい学費の高い(大学を) それで労働者階級の両親の全貯金は 使われてしまいそうになっていた 私の大学の授業料に
今日のつぶやき
ジョブズが半年だけ通ったリード大学は、オレゴン州ポートランドにある1908年創立の大学です。 ジョブズは生まれ故郷のカリフォルニアから離れて2年間をこのポートランドで過ごしました。 のちに生まれた息子にリード(Reed)と名付けているそうで、この大学に対する恩というか感謝の気持ちが強かったようです。 http://noren3.com/enjoy/reed-college1/ 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02529号 Two Osaka subway drivers have sued the city’s municipal government の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月11日(金)号 VOL.2529

本日の例文
Two Osaka subway drivers have sued the city’s municipal government after their bonuses were cut because they refused to shave off their beards. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02529/
今日の予習
□subway 音声 [サ]ブ・ウェイ 地下鉄 □sue 音声 シュー ~を訴える □municipal 音声 ミュー・[ニ]・シ・パォ 地方自治体の ■municipal government 市行政,地方の役所 □bonus 音声 [ボ]ウ・ナス ボーナス,賞与 □refuse 音声 リ・[フュ]ーズ ~を拒む □shave 音声 [シェ]イヴ ひげを剃る ■shave off ~を剃り落す □beard 音声 [ビ]アードゥ あごひげ ※ 引用元:Osaka subway drivers sue over right to grow a beard - The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/news/2016/03/10/national/crime-legal/osaka-subway-drivers-sue-right-grow-beard/ 大阪の地下鉄運転手が髭をはやす権利を主張して訴訟を起こすというニュースです。 Two Osaka subway drivers have sued the city’s municipal government after their bonuses were cut because they refused to shave off their beards. で「二人の大阪の地下鉄運転手が、あごひげを剃り落すのを拒んでボーナスが減額されたことを受け、市の行政を相手取って訴訟を起こした。」という意味になります。 Two Osaka subway drivers「二人の大阪の地下鉄の運転手」が主語です。 sue は「~を訴える」という意味の動詞です。 例:sue the developer over shoddy work「デベロッパーが粗雑な仕事をしたことを訴える」 sued the city’s municipal government なので「市の地方行政を訴えた」となります。 municipal は「地方自治体の、市の、町の」という意味の形容詞です。 例:municipal court「地方裁判所」、municipal house「市営住宅」 their bonuses were cut で「ボーナスが減額された」です。 cut は「減額する」という意味になります。 because they refused to shave off their beards で「彼らがあごひげを剃り落すことを拒んだため」となります。 shave off は「~を剃り落す」という意味です。 beard ビアードは「あごひげ」ですね。 ちなみに鼻と口の間の口髭は mustache と言います。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Two Osaka subway drivers 二人の大阪の地下鉄運転手が have sued ~を訴えた the city’s municipal government 市行政を after ~したあと their bonuses were cut 彼らのボーナスが減額された because they refused to 彼らが~することを拒否したため shave off their beards. あごひげを剃り落すことを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Two Osaka subway drivers have sued the city’s municipal government after their bonuses were cut because they refused to shave off their beards.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Two Osaka subway drivers have sued the city’s municipal government after their bonuses were cut because they refused to shave off their beards.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Two Osaka subway drivers have sued the city’s municipal government after their bonuses were cut because they refused to shave off their beards. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
二人の大阪の地下鉄運転手が ~を訴えた 市行政を ~したあと 彼らのボーナスが減額された 彼らが~することを拒否したため あごひげを剃り落すことを
今日のつぶやき
そういえば公務員があごひげを生やしているというイメージはありませんね。 なかなか賛否両論を呼びそうなニュースです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02528号 There’s a big, wonderful world out there for you. It belongs to you の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月10日(木)号 VOL.2528

本日の例文
There's a big, wonderful world out there for you. It belongs to you. It's exciting and stimulating and rewarding. Don't cheat yourselves out of this promise. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02528/
今日の予習
■out there 世の中には,外の世界には □belong 音声 ビ・[ロ]ーング 属する,所有物である ■belong to ~ ~に属する,~のものである □exciting 音声 イク・[サ]イ・ティング 刺激的な,わくわくさせる □stimulating 音声 スティ・ミュ・[レ]イ・ティング 刺激的な □rewarding 音声 リ・[ワ]ー・ディング やりがいのある,見返りのある,実りある □cheat 音声 [チ]ートゥ だまし取る ■cheat ~ out of … ~から…をだまして巻き上げる □promise 音声 プ[ラ]・ミス 約束,保証,有望さ ※ 引用元:Nancy Reagan Quotes - brainy Quote http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/n/nancyreaga543379.html アメリカ第40代大統領ロナルド・レーガンの奥さんでファーストレディーのナンシー・レーガンの言葉です。 There's a big, wonderful world out there for you. It belongs to you. It's exciting and stimulating and rewarding. Don't cheat yourselves out of this promise. で「あなたにとって大きくて素晴らしい世界がそこには存在します。それはあなたのもの。わくわくするような刺激的なやりがいのある世界。この約束された未来を自分自身から取り上げてしまわないで。」という意味になります。 ドラッグ撲滅運動の "Just Say No" のスピーチで語った言葉です。 ドラッグにおぼれてしまう若者に向けた言葉です。 out there は空間の意味で「そこには、この世には、外の世界には」という意味合いのイディオムです。 対義語 in here「(狭い)この中は」に対して、外に広がる世界、この世の中を意味します。 例:It's freezing out there.「外は凍えるような寒さです。」 例:There are millions of books out there.「世の中にはたくさんの本がある。」 It belongs to you で「それはあなたに属する」で「それはあなたのものです」という意味になります。 belong to ~ で「~に属する、~の所有物である」という意味です。 rewarding は「割に合う、やりがいのある、実りある」という意味の形容詞です。 reward は「報酬」「報酬を与える、~に報いる」ですね。 Don't cheat yourselves out of this promise で「この約束された未来を自分自身を騙して取り上げないで」という意味です。 cheat ~ out of … は慣用句で「~から…をごまかして巻き上げる」という意味になります。 例:The woman was cheated out of her life savings by a rogue.「その女性は詐欺師に全財産をだまし取られた。」 promise は「約束」ですが、「有望な未来、約束された未来」という意味もあります。 例:have promise「見込みがある、将来有望である」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
There's a big, wonderful world 大きな素晴らしい世界がある out there この世には for you. あなたのために。 It belongs to you. それはあなたのものです。 It's exciting それはわくわくする and stimulating and rewarding. そして刺激的でやりがいがある。 Don't cheat yourselves out of this promise. 自分自身を騙してこの約束された未来を奪い取らないで。
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
There's a big, wonderful world out there for you. It belongs to you. It's exciting and stimulating and rewarding. Don't cheat yourselves out of this promise.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
There's a big, wonderful world out there for you. It belongs to you. It's exciting and stimulating and rewarding. Don't cheat yourselves out of this promise.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
There's a big, wonderful world out there for you. It belongs to you. It's exciting and stimulating and rewarding. Don't cheat yourselves out of this promise. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
大きな素晴らしい世界がある この世には あなたのために。 それはあなたのものです。 それはわくわくする そして刺激的でやりがいがある。 自分自身を騙してこの約束された未来を奪い取らないで。
今日のつぶやき
今月6日ナンシー・レーガン元米大統領夫人の訃報がありました。94歳でした。 ロナルド・レーガン元大統領との52年にわたる結婚生活は、かつて米大統領の歴史でも最高の恋愛物語と呼ばれたそうです。 レーガン大統領と同じく、ナンシーさんもハリウッド女優でした。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02527号 Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair is dividing the Internet today の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月9日(水)号 VOL.2527

本日の例文
Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair is dividing the Internet today. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02527/
今日の予習
□mom 音声 マム ママ □armpit 音声 [ア]ーム・ピットゥ 脇の下 □armpit hair 音声 わき毛 □divide 音声 ディ・[ヴァ]イドゥ 意見が分かれる,分裂させる,見解が相違する ※ 引用元:There’s A Huge Debate Over This Photo Of Leonardo DiCaprio And His Mom - ELITE DAILY http://elitedaily.com/entertainment/photo-leonardo-dicaprio-mom-armpit-hair ELITE DAILY より、ディカプリオのお母さんの腋毛についてのニュース(笑)です。 Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair is dividing the Internet today. で「レオナルド・ディカプリオのママの腋毛が今日のインターネット上での意見を分裂させている。」という意味になります。 レオナルド・ディカプリオが赤ちゃんの時代に撮影された家族写真で、お母さんの脇毛がすごいと話題になっているようです。 armpit hair で「腋毛」です。 armpit は「脇、脇の下」という意味になります。 arm(腕)+pit(穴、くぼみ)です。 pit hair と言ったりもします。 divide the Internet で「インターネット上の意見を分かつ」という意味です。 インターネット上で意見が分かれて議論になっているという意味合いです。 divide は「意見を分ける、見解が相違する」という意味になります。 例:divided opinion「決裂した意見」、opinion is divided「諸説粉々としている、意見が割れる」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair レオナルドディカプリオのママの脇毛が is dividing the Internet インターネット上で意見が割れている today. 今日
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair is dividing the Internet today.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair is dividing the Internet today.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Leonardo DiCaprio’s mom’s armpit hair is dividing the Internet today. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
レオナルドディカプリオのママの脇毛が インターネット上で意見が割れている 今日
今日のつぶやき
5度目のノミネートにしてついにアカデミー賞主演男優賞を獲得したレオナルド・ディカプリオ。 『レヴェナント:蘇えりし者』のプレミアイベントで23日には来日する予定です。 話題になっている写真を見ると、確かにお母さんの脇毛はボーボー。 でもヒッピー文化が流行った時代なので、当時はみんながそうだったのかもしれませんね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02526号 The Duke and Duchess of Cambridge have released a series of photographs of their trip の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月8日(火)号 VOL.2526

本日の例文
The Duke and Duchess of Cambridge have released a series of photographs of their trip to the French Alps - their first family holiday since the birth of Princess Charlotte. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02526/
今日の予習
□duke 音声 [デュ]ーク 公爵,~公 □duchess 音声 [ダ]ッ・チィス 公爵夫人 □Cambridge 音声 [ケ]イン・ブリッジ ケンブリッジ(地名) □released 音声 リ・[リ]ース 解禁する,発表する,公表する ■a series of photographs 一連の写真 □Alps 音声 [ア]ゥプス アルプス □Charlotte 音声 [シャ]ー・ロットゥ シャーロット(人名) ※ 引用元:Duke and Duchess of Cambridge release skiing holiday photos - BBC NEWS http://www.bbc.com/news/uk-35744566 BBCニュースより、英ウィリアム王子一家がスキー旅行に行った時の写真を公開というニュースから引用です。 The Duke and Duchess of Cambridge have released a series of photographs of their trip to the French Alps - their first family holiday since the birth of Princess Charlotte. で「ケンブリッジ公爵と公爵夫人はフランスのアルプスへの旅行の一連の写真を公開しました。シャーロット王女が生まれてから初めての家族旅行となります。」という意味になります。 The Duke and Duchess of Cambridge で「ケンブリッジ公爵と公爵夫人」です。 The Duke of Cambridge「ケンブリッジ公」は、英国王室の年少の王族に対して時々授与される爵位となります。 この場合は、ウィリアム王子のことですね。 have released a series of photographs で「一連の写真を公表した」という意味になります。 release はもともと「解放する、縛ったりしていたものを自由にする」という意味ですが、 映画などが「封切られる」、情報などが「公開される、公表される」という意味にも使えます。 例:release a bird「取りを放つ」、release a hostage「人質を解放する」 何の写真かというと of their trip to the French Alps で「フレンチアルプスへの旅行の」写真です。 アルプス山脈は、オーストリア、スロベニアを東端とし、イタリア、ドイツ、リヒテンシュタイン、スイス各国にまたがり、フランスを南西端とする多国にまたがっています。 フレンチ・アルプスは、アルプス山脈のフランス側のことで、アヌシーやシャモニーあたりですね。 their first family holiday since the birth of Princess Charlotte で「王女シャーロットが生まれてから初めての家族の休暇」となります。 since は「~から、~以来」という意味の前置詞です。 the birth of Princess Charlotte で「王女シャーロットの誕生」です。 2015年5月2日なので、まだ一年もたっていないんですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The Duke and Duchess of Cambridge ケンブリッジ公爵と公爵夫人は have released a series of photographs 一連の写真を公開した of their trip to the French Alps - 彼らのフレンチアルプスへの旅行の their first family holiday (それは)初めての家族の休暇 since the birth of Princess Charlotte. 王女シャーロットの誕生以来
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The Duke and Duchess of Cambridge have released a series of photographs of their trip to the French Alps - their first family holiday since the birth of Princess Charlotte.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The Duke and Duchess of Cambridge have released a series of photographs of their trip to the French Alps - their first family holiday since the birth of Princess Charlotte.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The Duke and Duchess of Cambridge have released a series of photographs of their trip to the French Alps - their first family holiday since the birth of Princess Charlotte. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ケンブリッジ公爵と公爵夫人は 一連の写真を公開した 彼らのフレンチアルプスへの旅行の (それは)初めての家族の休暇 王女シャーロットの誕生以来
今日のつぶやき
とても仲睦まじい家族写真ですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02525号 Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月7日(月)号 VOL.2525

本日の例文
Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake. When she finished she offered me one and it was crunchy. I asked her why and she said the recipe said to put eggs in. She put them in whole. FML こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02525/
今日の予習
□daughter 音声 [ド]ー・ター 娘 □bake 音声 [ベ]イク オーブンで焼く □offer 音声 [オ]ー・ファー 申し出る,どうぞと言う □crunchy 音声 ク[ラ]ンチー バリバリいう,カリカリする □recipe 音声 [レ]・シ・ピ レシピ,調理法 ■recipe said レシピに書いてあった ■in whole 丸ごと ※ 引用元:Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake - FML http://www.fmylife.com/kids/21533939 月曜日は FML の日。 自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。 17歳の娘の料理がすごかったという話です。 Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake. When she finished she offered me one and it was crunchy. I asked her why and she said the recipe said to put eggs in. She put them in whole. FML で「今日、17歳の娘がケーキを焼くと言ってきた。出来上がって私に一つくれたがそれはバリバリした。どうしてか聞いてみると、レシピには卵を入れろと書いてあったと娘は言った。娘はそれを丸ごと入れたらしい。 *ck my life!」という意味になります。 my 17 year old daughter で「私の17歳の娘」となります。 told me (that) she was going to bake a cake で「ケーキを焼くつもりだと私に言った。」ですね。 she offered me one で「彼女はひとつ私にくれた」です。 offer は「申し出る、提供する、いかがですか?という」という意味の動詞です。 例:May I offer you something?「何かいかがですか?(機内などで)」 crunchy は「バリバリ音がする」という意味の形容詞です。卵の殻の歯触りですね。 動詞形は crunch クランチ「バリバリと音を立てる」バリバリ、ザクザク、ぼりぼりという音に当たります。 例:crunch a rice cracker「せんべいをバリバリ食べる」、crunch along the gravel「砂利道をザクザクと歩く」 ちなみに、サクサクした触感は、crispy クリスピーです。 I asked her why で「どうしてかと聞く、なぜかと聞く」ですね。 the recipe said to put eggs in で直訳すれば「レシピが卵を入れろと言った」ですが、この場合の said は「~と書いてある」という意味になります。 例:as the report said「報告書に書かれているように」 put eggs in で「卵を入れる」です。 She put them in whole で「彼女はそれを丸ごと入れた」です。 in whole は「丸ごと、そのまま丸ごと」という意味の副詞です。 例:coffee in whole bean「挽いていないコーヒー豆」 卵なので、殻ごと入れたということですね(笑)
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today, 今日 my 17 year old daughter told me 私の17歳の娘が~と言ってきた she was going to bake a cake. ケーキを焼くと When she finished 出来た時 she offered me one 私に一つどうぞとくれた and it was crunchy. そしたらそれはバリバリしていた I asked her why どうしてかと尋ねた and she said そしたら彼女は言った the recipe said レシピに~と書いてあったと to put eggs in. 卵を入れるようにと She put them in whole. 彼女はそれらを丸ごと入れた(らしい) FML 人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake. When she finished she offered me one and it was crunchy. I asked her why and she said the recipe said to put eggs in. She put them in whole. FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake. When she finished she offered me one and it was crunchy. I asked her why and she said the recipe said to put eggs in. She put them in whole. FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today, my 17 year old daughter told me she was going to bake a cake. When she finished she offered me one and it was crunchy. I asked her why and she said the recipe said to put eggs in. She put them in whole. FML Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日 私の17歳の娘が~と言ってきた ケーキを焼くと 出来た時 私に一つどうぞとくれた そしたらそれはバリバリしていた どうしてかと尋ねた そしたら彼女は言った レシピに~と書いてあったと 卵を入れるようにと 彼女はそれらを丸ごと入れた(らしい) 人生最悪だ!
今日のつぶやき
17歳になるまでよく卵を割らずに生きてこれたなと思いました。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02524号 今週の復習 記憶定着 2016年2月29日~2016年3月5日分

小林です 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月6日(日)号 VOL.2524 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02524/ ------------- 復習:今週の例文 ------------- ■月曜日 今日、大学で誰かが私の手からノートパソコンをひったくったので私は彼を追いかけた。私が全力で走っているのに、彼は私の方を向いてムーンウォークしていても追いつけないほど、私が太り過ぎて足が遅いということが判明した。 *ck my life! Today, at my college, someone snatched my laptop out of my hands, so I chased him. Turns out I'm so overweight and slow that he moonwalked away facing me, while I sprinted my heart out. FML ■火曜日 私は、海外の影響も取り入れつつ、伝統的な日本文化を探求したい。 I’d like to explore traditional Japanese culture while also incorporating overseas influences. ■水曜日 アメリカが原爆を投下した時に、長崎にいた元戦争捕虜のオランダ人が日本政府から補償金を勝ち取った。 A Dutch former prisoner-of-war held in Nagasaki when the US dropped an atom bomb on the city has won compensation from the Japanese government. ■木曜日 個人が、属する集団から圧倒されないようにするためには常に闘っていなければならなかった。もしあなたがそうしようとするのなら、孤立するだろうし時には脅かされて追い出されることになるだろう。しかし自分を所有するという特権を得られるのならば安いものだ。 The individual has always had to struggle to keep from being overwhelmed by the tribe. If you try it, you will be lonely often, and sometimes frightened. But no price is too high to pay for the privilege of owning yourself. ■金曜日 三重県にある人里離れた伊勢市は、あまり人が知らない日本の良さを知る上で大変素晴らしいところです。 Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander created this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke from Hayao Miyazaki’s classic animated film. ■土曜日 両親(育ての親)は、いつの日か私を大学に行かせると約束し、彼女(生みの母親)は数か月後にやっと折れました。 She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. ------------- 復習:今週の表現 ------------- ★snatch ~ out of … ~を…からふんだくる ★turn out ~という結果になる ★sprint one's heart out 全力疾走する ★while also ~ing ~しつつも,~するのと同時に ★incorporate ~ ~を取り入れる ★win compensation from ~ ~から賠償金を勝ち取る ★keep from ~ ~しないようにする ★be overwhelmed by ~ ~に圧倒される,~に飲み込まれる ★no price is too high to pay for ~ ~なら安いものだ,高すぎるということはない ★dazzling 眩いばかりの,大変素晴らしい ★classic animated film 名作アニメ映画 ★only a few months later 数ヵ月たってようやく ★relent 折れる,容赦する ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。 ------------- 復習:日本語から英語を思い出してみましょう。 ------------- 今日 大学で 誰かが僕のノートパソコンをふんだくった 僕の手から それで僕は彼を追いかけた ~ということが判明した 僕がとても太り過ぎで足が遅いことが 彼が僕に向かってムーンウォークで逃げれるほど 私が心臓が飛び出るくらい全力で走っているのに 人生最悪だ! ~したいと思っています 探求したい 伝統的な日本の文化を ~しつつも ~を取り入れ 海外の影響を オランダ人の元戦争捕虜 長崎に拘束されていた アメリカが~を投下したとき 原爆を その都市に が補償金を勝ち取った 日本政府から 個人は ~してきた いつも もがきながら頑張らねば ~されないようにするために 属する集団に圧倒され あなたがもしそうしようとするならば 孤独になるだろう しばしば そして時には 怖い思いもさせられるだろう しかし高すぎることはない ~に支払うのに 特権に 自分を所有する スタジオジブリのファンでパートタイムの芸術家であるハンナ・アレクサンダーさんが 創り出しました この見事なアール・ヌーヴォー版を もののけ姫の 宮崎駿の名作アニメ映画から 彼女は ようやく 折れた 数か月後に 私の両親が~を約束して ~ということを 私がいつか大学行くことを ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02523号 She refused to sign the final adoption papers. She only relented の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月5日(土)号 VOL.2523

本日の例文
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02523/
今日の予習
□relent 音声 リ・[レ]ントゥ (気持ちや決意が)和らぐ,折れる ■a few months later 数か月後 □parents 音声 [パァ]・レンツ 両親 □promise 音声 プ[ラ]・ミス 約束する □college 音声 [カ]・リッジ 大学 ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html 2005年、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 ある弁護士夫婦に預けられるはずだったジョブズですが、生まれた時に弁護士夫婦が女の子が欲しいと言い出し、急遽、育ての親となる夫婦に話がいきます。 しかしその夫婦は大学を卒業していないことが分かり、生みの母親は養子縁組の契約を渋ります。 その夫婦は将来絶対にジョブズを大学に行かせると約束したので、生みの母親も契約を承諾します。 She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. で「両親(育ての親)は、いつの日か私を大学に行かせると約束し、彼女(生みの母親)は数か月後にやっと折れました。」という意味になります。 She only relented で「彼女はようやく折れた」という意味になります。 only の意味ですが、この場合は「~になって初めて(やっと、ようやく)」という意味になります。 only ~ later で「~後にやっと」という意味の言い回しです。 例:only some months later「数か月後にようやく」 relent は「気持ちや決意などが和らぐ、折れる、激しさなどが治まる」という意味の動詞です。 例:relent on a reprimand「叱責を和らげる」 relentless になると「冷酷な、容赦のない」という意味の形容詞になります。 a few months later で「数か月後」という意味です。 only ~ a few months later なので「数か月後にようやく」という意味になります。 a few は「2~3」くらいを意味します。 when my parents promised that ~ で「私の両親が~ということを約束したとき、約束したので」という意味です。 どういうことを約束したのかというと、 I would someday go to college で「私がいつか大学に行くだろう」ということになります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
She 彼女は only ようやく relented 折れた a few months later 数か月後に when my parents promised 私の両親が~を約束して that ~ということを I would someday go to college. 私がいつか大学行くことを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
彼女は ようやく 折れた 数か月後に 私の両親が~を約束して ~ということを 私がいつか大学行くことを
今日のつぶやき
only は「たったの、だけ、~しか」という意味で覚えていましたが、 今回のように「ようやく、やっと、~になって初めて」という意味で使われることがあるんですね。 はじめて知りました。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02523-2号 We have an unexpected baby boy; do you want him? の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月5日(土)号 VOL.2523

本日の例文
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02523/
今日の予習
□relent 音声 リ・[レ]ントゥ (気持ちや決意が)和らぐ,折れる ■a few months later 数か月後 □parents 音声 [パァ]・レンツ 両親 □promise 音声 プ[ラ]・ミス 約束する □college 音声 [カ]・リッジ 大学 ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html 2005年、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 ある弁護士夫婦に預けられるはずだったジョブズですが、生まれた時に弁護士夫婦が女の子が欲しいと言い出し、急遽、育ての親となる夫婦に話がいきます。 しかしその夫婦は大学を卒業していないことが分かり、生みの母親は養子縁組の契約を渋ります。 その夫婦は将来絶対にジョブズを大学に行かせると約束したので、生みの母親も契約を承諾します。 She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. で「両親(育ての親)は、いつの日か私を大学に行かせると約束し、彼女(生みの母親)は数か月後にやっと折れました。」という意味になります。 She only relented で「彼女はようやく折れた」という意味になります。 only の意味ですが、この場合は「~になって初めて(やっと、ようやく)」という意味になります。 only ~ later で「~後にやっと」という意味の言い回しです。 例:only some months later「数か月後にようやく」 relent は「気持ちや決意などが和らぐ、折れる、激しさなどが治まる」という意味の動詞です。 例:relent on a reprimand「叱責を和らげる」 relentless になると「冷酷な、容赦のない」という意味の形容詞になります。 a few months later で「数か月後」という意味です。 only ~ a few months later なので「数か月後にようやく」という意味になります。 a few は「2~3」くらいを意味します。 when my parents promised that ~ で「私の両親が~ということを約束したとき、約束したので」という意味です。 どういうことを約束したのかというと、 I would someday go to college で「私がいつか大学に行くだろう」ということになります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
She 彼女は only ようやく relented 折れた a few months later 数か月後に when my parents promised 私の両親が~を約束して that ~ということを I would someday go to college. 私がいつか大学行くことを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
彼女は ようやく 折れた 数か月後に 私の両親が~を約束して ~ということを 私がいつか大学行くことを
今日のつぶやき
only は「たったの、だけ、~しか」という意味で覚えていましたが、 今回のように「ようやく、やっと、~になって初めて」という意味で使われることがあるんですね。 はじめて知りました。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02523-1号 Except that when I popped out they decided at the last minute that の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月5日(土)号 VOL.2523

本日の例文
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02523/
今日の予習
□relent 音声 リ・[レ]ントゥ (気持ちや決意が)和らぐ,折れる ■a few months later 数か月後 □parents 音声 [パァ]・レンツ 両親 □promise 音声 プ[ラ]・ミス 約束する □college 音声 [カ]・リッジ 大学 ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html 2005年、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 ある弁護士夫婦に預けられるはずだったジョブズですが、生まれた時に弁護士夫婦が女の子が欲しいと言い出し、急遽、育ての親となる夫婦に話がいきます。 しかしその夫婦は大学を卒業していないことが分かり、生みの母親は養子縁組の契約を渋ります。 その夫婦は将来絶対にジョブズを大学に行かせると約束したので、生みの母親も契約を承諾します。 She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. で「両親(育ての親)は、いつの日か私を大学に行かせると約束し、彼女(生みの母親)は数か月後にやっと折れました。」という意味になります。 She only relented で「彼女はようやく折れた」という意味になります。 only の意味ですが、この場合は「~になって初めて(やっと、ようやく)」という意味になります。 only ~ later で「~後にやっと」という意味の言い回しです。 例:only some months later「数か月後にようやく」 relent は「気持ちや決意などが和らぐ、折れる、激しさなどが治まる」という意味の動詞です。 例:relent on a reprimand「叱責を和らげる」 relentless になると「冷酷な、容赦のない」という意味の形容詞になります。 a few months later で「数か月後」という意味です。 only ~ a few months later なので「数か月後にようやく」という意味になります。 a few は「2~3」くらいを意味します。 when my parents promised that ~ で「私の両親が~ということを約束したとき、約束したので」という意味です。 どういうことを約束したのかというと、 I would someday go to college で「私がいつか大学に行くだろう」ということになります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
She 彼女は only ようやく relented 折れた a few months later 数か月後に when my parents promised 私の両親が~を約束して that ~ということを I would someday go to college. 私がいつか大学行くことを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
彼女は ようやく 折れた 数か月後に 私の両親が~を約束して ~ということを 私がいつか大学行くことを
今日のつぶやき
only は「たったの、だけ、~しか」という意味で覚えていましたが、 今回のように「ようやく、やっと、~になって初めて」という意味で使われることがあるんですね。 はじめて知りました。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02522号 Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander created this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月4日(金)号 VOL.2522

本日の例文
Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander created this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke from Hayao Miyazaki’s classic animated film. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02522/
今日の予習
□studio 音声 ス[テゥ]ー・ディオウ スタジオ,アトリエ,制作会社 □Ghibli 音声 ギブリ ■part-time パートタイムの,非常勤の □create 音声 クリ・[エ]イトゥ 創造する,創り出す □dazzling 音声 [ダ]ズ・リング まばゆいばかりの,見事な ■Art Nouveau アール・ヌーボー(フランス語) □classic 音声 ク[ラ]・シック 傑作の,古典の,有名な ■animated film アニメ映画 ※ 引用元:Ghibli’s Princess Mononoke Goes Art Nouveau in Amazing Fan Art Treatment - Tokyo Otaku Mode http://otakumode.com/news/56a0959d23e002247a21f554/ 日本のオタク文化を世界に発信する Tokyo Otaku Mode から、ジブリのもののけ姫をアールヌーボー風に描いたファンの話題です。 Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander created this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke from Hayao Miyazaki’s classic animated film. で「スタジオジブリのファンでパートタイムで活動しているアーティストであるハンナ・アレクサンダーさんが、この実に素晴らしい、宮崎駿のアニメ映画の名作からもののけ姫アールヌーボー・バージョンを創作した。」という意味になります。 Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander までが主語(主部)になります。 余談ですが、Ghibli はイタリア語で「砂漠から吹く熱風」という意味だそうです。発音ば ギブリー となるそうです。 this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke で「この大変見事なもののけ姫のアール・ヌーヴォー版」となりますね。 dazzling は「まばゆいばかりの、実に見事な」という意味の形容詞です。 動詞形は dazzle ダゾォ「強い光で目を眩ませる,きらきらと輝く」です。 例:dazzled by greed「欲に目がくらむ」 Art Nouveau version で「アールヌーボー版」です。 art nouveau はフランス語で「新しい芸術」を意味します。19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパを中心に開花した国際的な美術運動です。 from Hayao Miyazaki’s classic animated film で「宮崎駿の名作アニメ映画から」です。 classic には「古典的な」という意味以外にも、「名作の、傑作の、規範となるような」という意味があります。 例:classic film「名作映画」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander スタジオジブリのファンでパートタイムの芸術家であるハンナ・アレクサンダーさんが created 創り出しました this dazzling Art Nouveau version この見事なアール・ヌーヴォー版を of Princess Mononoke もののけ姫の from Hayao Miyazaki’s classic animated film. 宮崎駿の名作アニメ映画から
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander created this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke from Hayao Miyazaki’s classic animated film.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander created this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke from Hayao Miyazaki’s classic animated film.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Studio Ghibli fan and Part-time artist Hannah Alexander created this dazzling Art Nouveau version of Princess Mononoke from Hayao Miyazaki’s classic animated film. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
スタジオジブリのファンでパートタイムの芸術家であるハンナ・アレクサンダーさんが 創り出しました この見事なアール・ヌーヴォー版を もののけ姫の 宮崎駿の名作アニメ映画から
今日のつぶやき
アールヌーヴォーのアルフォンス・ミュシャの絵を模したもののけ姫ですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02521号 The individual has always had to struggle to keep from being overwhelmed by the tribe の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年3月3日(木)号 VOL.2521

本日の例文
The individual has always had to struggle to keep from being overwhelmed by the tribe. If you try it, you will be lonely often, and sometimes frightened. But no price is too high to pay for the privilege of owning yourself. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02521/
今日の予習
□individual 音声 イン・ディ・[ヴィ]・ジュ・アォ 個人,個体 □struggle 音声 ストゥ[ラ]・ゴォ あがく,もがく,格闘する ■keep from ~ ~を避ける,~しないようにする □overwhelm 音声 オウ・ヴァ・[ウェ]ルム 圧倒する,~を転覆する □tribe 音声 トゥ[ラ]イブ 種族,部族,仲間,集団 □lonely 音声 [ロ]ウン・リ 孤独な,一人の,孤立した □frighten 音声 フ[ラ]イトゥン 怖がらせる,脅かす,怖がらせて追い出す ■no price is too high 高すぎるということはない ■pay for ~ ~の対価を払う □privilege 音声 プ[リ]・ヴィ・リジ 特権,特典 □own 音声 [オ]ウン ~を所有する ※ 引用元:Friedrich Nietzsche Quotes - BrainyQuote http://www.brainyquote.com/quotes/authors/f/friedrich_nietzsche.html 今日は、かの有名なドイツの哲学者ニーチェの言葉から引用します。 The individual has always had to struggle to keep from being overwhelmed by the tribe. If you try it, you will be lonely often, and sometimes frightened. But no price is too high to pay for the privilege of owning yourself. で「個人が、属する集団から圧倒されないようにするためには常に闘っていなければならなかった。もしあなたがそうしようとするのなら、孤立するだろうし時には脅かされて追い出されることになるだろう。しかし自分を所有するという特権を得られるのならば安いものだ。」という意味になります。 the individual は「個人」という意味です。 対するのは the tribe で「集団、種族」です。 struggle to keep from being overwhelmed by the tribe で「集団から圧倒されないようにあがき闘う」です。 struggle は「あがく、もがく、悪戦苦闘する」です。 例:struggle against poverty「貧困との戦い」 struggle to ~ で「~しようと奮闘する」という意味になります。 keep from ~ は「~を避ける、~しないようにする」という意味です。 being overwhelmed で「圧倒される」です。 overwhelm は「~を圧倒する、~を転覆させる」という意味です。 大波が船に覆いかぶさるイメージです。 be frightened で「怖い思いをさせられる、脅かされる」という意味になります。 frighten は「~を怖がらせる」という意味の動詞です。 例:frightening face「恐ろしい顔」 no price is too high to pay for ~ は直訳すれば「~に支払うのに高すぎる値段はない」なので 「~には高いことはない、安いものだ」という意味になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The individual 個人は has ~してきた always いつも had to struggle もがきながら頑張らねば to keep from ~されないようにするために being overwhelmed by the tribe. 属する集団に圧倒され If you try it, あなたがもしそうしようとするならば you will be lonely 孤独になるだろう often, しばしば and sometimes そして時には frightened. 怖い思いもさせられるだろう But no price is too high しかし高すぎることはない to pay for ~に支払うのに the privilege 特権に of owning yourself. 自分を所有する
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The individual has always had to struggle to keep from being overwhelmed by the tribe. If you try it, you will be lonely often, and sometimes frightened. But no price is too high to pay for the privilege of owning yourself.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The individual has always had to struggle to keep from being overwhelmed by the tribe. If you try it, you will be lonely often, and sometimes frightened. But no price is too high to pay for the privilege of owning yourself.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The individual has always had to struggle to keep from being overwhelmed by the tribe. If you try it, you will be lonely often, and sometimes frightened. But no price is too high to pay for the privilege of owning yourself. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
個人は ~してきた いつも もがきながら頑張らねば ~されないようにするために 属する集団に圧倒され あなたがもしそうしようとするならば 孤独になるだろう しばしば そして時には 怖い思いもさせられるだろう しかし高すぎることはない ~に支払うのに 特権に 自分を所有する
今日のつぶやき
ちょっと難しくてよくわからないですが、集団に染まらずに個人を貫くことが大事だよということでしょうか。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5523

キーワード
テーマ