英語脳メルマガ 第02730号 Citing reasons such as wanting to see the world and work on her personal life の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月27日(火)号 VOL.2730

本日の例文
Japan Times から。宇多田ひかるに関する記事より一文引用です。 Citing reasons such as wanting to see the world and work on her personal life, Utada stepped away from the Japanese music industry after having conquered it single-handedly. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02730/
今日の予習
■citing reasons 理由を挙げて 口cite 音声 [サ]イトゥ ~に言及する,~を引き合いに出す,~を挙げる ■such as ~ ~などの,~のような ■work on ~ ~に取り組む, ~に従事する ■step away from ~ ~から離れる,~から距離を置く ■music industry 音楽業界 口conquer 音声 [カ]ン・カー 征服する,勝ち取る,制圧する ■single-handedly 独力で,単独で ※ 引用元:Will Hikaru Utada’s new album ‘Fantome’ change the rules of modern J-pop? - Japan Times http://www.japantimes.co.jp/culture/2016/09/25/music/will-hikaru-utadas-new-album-fantome-change-rules-modern-j-pop/ Citing reasons such as wanting to see the world and work on her personal life, Utada stepped away from the Japanese music industry after having conquered it single-handedly. で「独力で日本の音楽業界を制圧した後、世界をみてみたいことや個人的な生活に取り組みたいなどの理由を挙げて、宇多田はそこから離れた。」という意味になります。 cite reasons で「理由を挙げる」という意味になります。 reasons such as ~ で「~などの理由、~の様な理由」です。 どんな理由かというと、 wanting to see the world 「世界をみてみたいこと」 wanting to work on her personal life「個人的な生活に取り組みたいこと」 です。 work on ~ で「~に取り組む」という意味があります。 Utada stepped away from the Japanese music industry で「宇多田は日本の音楽業界から離れた」です。 step away from ~ で「~から離れる」です。 Japanese music industry で「日本の音楽業界」という意味になります。 industry は「産業、工業」という意味ですが、「~業界」という意味でよく使われます。 例:film industry「映画業界」、beauty industry「美容業界」 after having conquered it single-handedly で「業界を単独で制圧した後で」です。 it は前述の the Japanese music industry のとこを指しています。 conquer は「制圧する、征服する」という意味です。 そこから発展して「手中に収める、成功を収める、トップに立つ」という意味でも使います。 single-handedly は「自力で、単独で、人手を借りずに」という意味の言い回し。 single-handed とも言います。 例:bring up a child single-handed「一人で子供を育てる」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Citing reasons 理由を挙げて such as ~のような wanting to see the world 世界をみてみたいこと and work on her personal life, そして個人的生活に取り組み(たいこと) Utada stepped awayfrom the Japanese music industry 宇多田は日本の音楽業界から離れた after having conquered it そこで成功を収めた後 single-handedly. 独力で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Citing reasons such as wanting to see the world and work on her personal life, Utada stepped awayfrom the Japanese music industry after having conquered it single-handedly.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Citing reasons such as wanting to see the world and work on her personal life, Utada stepped awayfrom the Japanese music industry after having conquered it single-handedly.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Citing reasons such as wanting to see the world and work on her personal life, Utada stepped awayfrom the Japanese music industry after having conquered it single-handedly. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
理由を挙げて ~のような 世界をみてみたいこと そして個人的生活に取り組み(たいこと) 宇多田は日本の音楽業界から離れた そこで成功を収めた後 独力で
今日のつぶやき
Single-handedly というのは、宇多田ひかるが自分で作詞・作曲・編曲を手掛け、自らプログラミングも行って、歌い手でもあるというところからですね。 すごい才能です。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02729号 Today, I was taking a quiz online called "Do Your Friends Actually Like You?" の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月26日(月)号 VOL.2729

本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。 チャリティーウォークに参加したら。 Today, I was taking a quiz online called "Do Your Friends Actually Like You?" I quit after two questions because I remembered I don't actually have any friends. FML こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02729/
今日の予習
■take a quiz クイズを受ける,小テストを受ける 口actually 音声 [ア]ク・チュァ・リ 実際は,本当は 口quit 音声 ク[ウィ]ットゥ やめる 口remember 音声 リ・[メ]ン・バー ~を思い出す,覚えている ※ 引用元:Today, I was taking a quiz online - FML http://www.fmylife.com/miscellaneous/21592238 Today, I was taking a quiz online called "Do Your Friends Actually Like You?" I quit after two questions because I remembered I don't actually have any friends. FML で「今日、“あなたの友達は本当にあなたが好きか?”というネットの小テストを受けていた。二問答えてからすぐに止めた。なぜなら実際は一人も友達がいないことを思い出したから。F*ck my life!」という意味になります。 I was taking a quiz online で「オンラインで小テストを受けていた」という意味になります。 online は副詞で「ネット上で」という意味になります。 例:orders for books online「ネットで本を注文する」 take a quiz で「クイズを受ける、小テストを受ける」という意味です。 quiz は日本では「クイズ、なぞなぞ」という意味ですが、海外では「学校での小テスト」という意味もあります。 例:give someone a pop quiz「人に抜き打ちテストをする」 この場合は、ネットでよくある無料診断テストみたいなもののことですね。 Do Your Friends Actually Like You? で「あなたの友人は本当にあなたが好きか?」という意味です。 actually は「実際は、本当は」という意味の副詞です。 I quit after two questions で「二問目の後で止めた」です。 quit は「やめる」という意味の動詞です。 過去形も同形で quit になります。 例:quit a job「仕事を辞める」 because I remembered I don't actually have any friends で「私は本当は一人も友達がいないことを思い出したから」です。 こちらでも、actually がでました。 同じく「本当は、実際は」という意味です。 don't have any friends で「一人も友達がいない」という意味になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today, 今日、 I was taking a quiz 私は小テストを受けていた online ネットで called "Do Your Friends Actually Like You?" “あなたの友達は本当にあなたが好きか?”というタイトルの I quit 私は止めた after two questions 二問目で because I remembered 思い出したから I don't actually have any friends. 一人も友達がいないことを FML 人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today, I was taking a quiz online called "Do Your Friends Actually Like You?" I quit after two questions because I remembered I don't actually have any friends. FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today, I was taking a quiz online called "Do Your Friends Actually Like You?" I quit after two questions because I remembered I don't actually have any friends. FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today, I was taking a quiz online called "Do Your Friends Actually Like You?" I quit after two questions because I remembered I don't actually have any friends. FML Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、 私は小テストを受けていた ネットで “あなたの友達は本当にあなたが好きか?”というタイトルの 私は止めた 二問目で 思い出したから 一人も友達がいないことを 人生最悪だ!
今日のつぶやき
まさにFMLらしいむなしい投稿ですね。 今回登場した quiz はアメリカでは「小テスト」という意味で学校でよく行われます。 ちなみに中間テストは、mid-term exam、 期末テストは final exam です。 抜き打ちテストは、pop quiz と言います。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02728号 今週の復習 記憶定着 2016年9月19日~2016年9月24日分

小林です 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月25日(日)号 VOL.2728 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02728/

復習:今週の例文
■月曜日 今日、チャリティーウォークに参加した。5km歩くはずだったのに、私は3kmで断念した。涙が出るくらいの股ズレの痛みのために。F*ck my life! Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML ■火曜日 テッドは80歳。自分自身の家族をたまに忘れてしまう。彼はかつて歌手だった。しかしその後、彼の記憶は消え始めた。 Ted is 80 years old. And often forgets his own family members. He used to be an entertainer. But then his memory started to fade. ■水曜日 学習するのが難しい言語であるにもかかわらず、それでも日本語はもっとも人気のある外国語の一つです。 Despite being a difficult language to learn, Japanese is still one of the most popular foreign languages. ■木曜日 われわれは今後日本のみならず、全人類が協調と進歩の恵沢を享受せんことを祈るものであります。 We pray that henceforth not only Japan but all mankind may know the blessings of harmony and progress. ■金曜日 最初に日本語を勉強し始めた時、正しく人を呼ぶ方法については混乱しがちです。多くの学習者が遭遇する最初の呼び名の形が“san”です。 When you first start learning Japanese, it is easy to get confused about how to address people correctly. The first form of address many learners come across is ‘san’. ■土曜日 ピクサーは続けて世界で初めてのコンピューターアニメーション映画トイストーリーを制作しました。そして今では世界で最も成功したアニメーション制作会社です。 Pixar went on to create the world’s first computer animated feature film, Toy Story, and is now the most successful animation studio in the world.
復習:今週の表現
★participate in ~ ~に参加する ★walk for charity チャリティーウォーク ★Even though ~ ~なのに,~だが,~にもかかわらず ★be supposed to ~ ~するはずだ,~することになっている ★thighs rubbing together 股ズレ ★send ~ to tears ~を泣かせる ★used to be ~ かつて~だった ★memory started to fade 記憶が消え始める ★Despite ~ still … ~にもかかわらず、それでも…だ ★henceforth これより ★not only ~ but … ~だけでなく…も ★all mankind 全人類 ★know the blessings of ~ ~の恩恵をありがたく受ける ★harmony and progress 協調と進歩 ★it is easy to ~ ~しがちだ,~しやすい ★get confused about ~ ~について混乱する ★address people 人の名前を呼ぶ ★many learners come across 多くの学習者が遭遇する ★go on to ~ さらに続けて~する ★animated feature film アニメーション映画 ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、 私はチャリティーウォークに参加した 5キロ歩くはずだったのだが 私は3キロでストップした なぜなら ~の痛みが 股ズレの もうほとんど私を泣かせるくらいだったので 人生最悪だ! テッドは80歳。 そしてよく 自分の家族を忘れる 彼はかつてエンターテイナー(歌手)だった しかしその後 彼の記憶は 次第に薄れ始めた 学習するのが難しい言語であるにもかかわらず 日本語は それでも 最も人気のある言語のひとつ 我々は~を祈る これより 日本のみならず全人類が 恩恵をありがたく受けられる 調和と前進の あなたが最初に日本語を習い始めた時 ~しがちです ~について混乱(しがち) 正しく人を呼ぶ方法について 人の呼び方の最初の形 多くの学習者が出会う は「さん」です ピクサーは続けて~を制作した 世界初のコンピューターアニメーション映画 トイストーリーを そして(ピクサー)は 今や 最も成功したアニメーション制作スタジオだ 世界で ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02727号 Pixar went on to create the world’s first computer animated feature film, Toy Story の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月24日(土)号 VOL.2727

本日の例文
毎週土曜日は、2005年スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 アップルを追い出された後、ジョブズは再チャレンジします。 Pixar went on to create the world’s first computer animated feature film, Toy Story, and is now the most successful animation studio in the world. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02727/
今日の予習
■go on to ~ さらに続けて~する ■animated feature film アニメーション映画 口feature 音声 [フィ]ー・チャー 呼び物にする 口successful 音声 サク・[セ]ス・フォ 成功した,成功を収めた 口studio 音声 ス[テュ]ー・ディ・オウ スタジオ,制作会社 ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html Pixar went on to create the world’s first computer animated feature film, Toy Story, and is now the most successful animation studio in the world. で「ピクサーは続けて世界で初めてのコンピューターアニメーション映画トイストーリーを制作しました。そして今では世界で最も成功したアニメーション制作会社です。」という意味になります。 Pixar went on to create ~ で「ピクサーはその後続けて~を制作した」という意味です。 go on to ~ で「さらに続けて~する」という意味の言い回しです。 例:go on to say ~「さらに続けて~と言う」 the world’s first computer animated feature film, Toy Story で「世界で初めてのコンピューターアニメーション映画トイストーリー」です。 animated feature film で「アニメーション映画」という意味になります。 computer animated なのでコンピューターで作成したアニメーションです。CGアニメのことですね。 feature は「呼び物とする、~を特徴する」という意味がありますので直訳すると「アニメを特徴する映画」という意味合いです。 and is now the most successful animation studio in the world で「そして(ピクサー)は今では世界一成功したアニメーション制作会社だ」です。 is の主語は省略されていますが、Pixarです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Pixar went on to create ピクサーは続けて~を制作した the world’s first computer animated feature film, 世界初のコンピューターアニメーション映画 Toy Story, トイストーリーを and is そして(ピクサー)は now 今や the most successful animation studio 最も成功したアニメーション制作スタジオだ in the world. 世界で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Pixar went on to create the world’s first computer animated feature film, Toy Story, and is now the most successful animation studio in the world.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Pixar went on to create the world’s first computer animated feature film, Toy Story, and is now the most successful animation studio in the world.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Pixar went on to create the world’s first computer animated feature film, Toy Story, and is now the most successful animation studio in the world. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ピクサーは続けて~を制作した 世界初のコンピューターアニメーション映画 トイストーリーを そして(ピクサー)は 今や 最も成功したアニメーション制作スタジオだ 世界で
今日のつぶやき
Pixar は、元は映画監督のジョージ・ルーカスの映画会社ルーカスフィルムの一部門でした。 アップルを退社したジョブズが、1000万ドルで買収しピクサーとして独立。その後、ディズニーの傘下となります。 ディズニー傘下になる際に、ジョブズはディズニーの個人筆頭株主になっています。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02726号 When you first start learning Japanese, it is easy to get confused の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月23日(金)号 VOL.2726

本日の例文
外国人向けの日本情報サイト GaijinPotより、日本語で人を呼ぶ時の「さん」や「君」などの使い方の記事から引用です。 When you first start learning Japanese, it is easy to get confused about how to address people correctly. The first form of address many learners come across is ‘san’. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02726/
今日の予習
■it is easy to ~ ~しやすい,~しがちだ ■get confused 混乱する,惑わされる, 口confuse 音声 コン・[フュ]ーズ 混乱させる,戸惑わせる 口address 音声 アドゥ・[レ]ス 人を~と呼ぶ,呼び掛ける 口correctly 音声 コ・[レ]・クトゥ・リー 正確に ■come across 思い浮かぶ,出くわす,遭遇する ※ 引用元:EVERYDAY JAPANESE: HOW TO ADDRESS SOMEONE - GaijinPot https://blog.gaijinpot.com/how-to-address-people-in-japanese/ When you first start learning Japanese, it is easy to get confused about how to address people correctly. The first form of address many learners come across is ‘san’. で「最初に日本語を勉強し始めた時、正しく人を呼ぶ方法については混乱しがちです。多くの学習者が遭遇する最初の呼び名の形が“san”です。」という意味になります。 When you first start learning Japanese で「あなたが初めて日本語を習い始めた時」という意味になります。 first は「初めて、最初に」と副詞でも使えるんですね。 it is easy to get confused about ~ で「~について混乱しがちです」という意味です。 it is easy to ~ は「~しやすい、~しがち」という意味の言い回しです。 get confused は「混乱する、惑わされる」という意味の句動詞です。 何に混乱するのかというと about how to address people correctly で「正しく人を呼ぶ方法について」です。 address はいろいろ意味がありますが動詞で「人を~と呼ぶ」という意味があります。 例:addressed by one's first names「ファーストネームで呼ばれる」 address の語感は「何かに方向を向ける」というイメージで、そこから「住所」や「話しかける」「取り組む」などの意味が派生しています。 The first form of address many learners come across is ‘san’で「多くの学習者が出会う最初の呼称の形は“san”です」となります。 The first form of address で「呼称の最初の形」です。 そして、many learners come across で「多くの学習者が出会う」です。 come across は「出くわす、遭遇する」という意味の句動詞です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
When you first start learning Japanese, あなたが最初に日本語を習い始めた時 it is easy to ~しがちです get confused about ~について混乱(しがち) how to address people correctly. 正しく人を呼ぶ方法について The first form of address 人の呼び方の最初の形 many learners come across 多くの学習者が出会う is ‘san’. は「さん」です
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
When you first start learning Japanese, it is easy to get confused about how to address people correctly. The first form of address many learners come across is ‘san’.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
When you first start learning Japanese, it is easy to get confused about how to address people correctly. The first form of address many learners come across is ‘san’.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
When you first start learning Japanese, it is easy to get confused about how to address people correctly. The first form of address many learners come across is ‘san’. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
あなたが最初に日本語を習い始めた時 ~しがちです ~について混乱(しがち) 正しく人を呼ぶ方法について 人の呼び方の最初の形 多くの学習者が出会う は「さん」です
今日のつぶやき
日本語の how to address people(人の呼び方)は確かにいろいろあって初めての人には覚えずらそうですね。 ~さん、~様、~君、~ちゃん、~殿、~タンなどなど。 英語では Mr. や Ms. など。他にもいろいろあるのでしょうか。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02725号 We pray that henceforth not only Japan but all mankind may know の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月22日(木)号 VOL.2725

本日の例文
1951年、日本の敗戦講和をしたサンフランシスコ講和会議で吉田茂首相が日本語で行った演説の英訳の一部です。 We pray that henceforth not only Japan but all mankind may know the blessings of harmony and progress. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02725/
今日の予習
口pray 音声 プ[レ]イ ~を祈る 口henceforth 音声 [ヘ]ンス・フォース これより,この時点より ■not only ~ but … ~だけでなく…も 口mankind 音声 マン・[カ]インドゥ 人類 ■all mankind 全人類 口blessing 音声 ブ[レ]・シング 神の恵み,恩恵 口harmony 音声 [ハ]ー・モ・ニ 調和,一致 口progress 音声 プ[ラ]・グレス 前進,進展,発展 ※ 引用元:Shigeru Yoshida Quotes - BrainyQuote http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/s/shigeruyos318236.html We pray that henceforth not only Japan but all mankind may know the blessings of harmony and progress. で「われわれは今後日本のみならず、全人類が協調と進歩の恵沢を享受せんことを祈るものであります。」という意味になります。 We pray that ~ で「~ということを祈る、~ということを祈願する」という意味になります。 pray は「祈る、嘆願する」という意味の動詞です。 例:pray for someone's health「人の健康を祈る」 henceforth は文語的な表現で「これより、ただいまより、この時点より」という意味の副詞です。 ちょっとまえにダースベイダーのセリフでも登場しましたね。 例:Henceforth, you shall be known as Darth… Vader.「これよりおぬしはダース・ベイダーとして知られることになるであろう。」 https://www.eigonou.net/backnumber/02414/ not only Japan but all mankind が主語です。 「日本だけではなく全人類が」となります。 know the blessings of harmony and progress で「調和と進歩の恩恵を知る」です。 blessing は「神の恵み」という意味の名詞です。 動詞形は bless で「神が人に恵みを授ける、聖職者が祝福する」です。 progress は「前進、進歩、発展」という意味です。 形容詞形は progressive「進歩的な」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We pray that 我々は~を祈る henceforth これより not only Japan but all mankind 日本のみならず全人類が may know the blessings 恩恵をありがたく受けられる of harmony and progress. 調和と前進の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We pray that henceforth not only Japan but all mankind may know the blessings of harmony and progress.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We pray that henceforth not only Japan but all mankind may know the blessings of harmony and progress.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We pray that henceforth not only Japan but all mankind may know the blessings of harmony and progress. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
我々は~を祈る これより 日本のみならず全人類が 恩恵をありがたく受けられる 調和と前進の
今日のつぶやき
この有名な演説は当初、英語で行われる予定でしたが、演説の朝に急きょ日本語で行われることになったのだそうです。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2703G_Q2A131C1000000/ 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02724号 Despite being a difficult language to learn, Japanese is still の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月21日(水)号 VOL.2724

本日の例文
外国人向け日本情報サイト GaijinPotより、日本語を習うのが人気の5つの理由という記事から一文を引用です。 Despite being a difficult language to learn, Japanese is still one of the most popular foreign languages. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02724/
今日の予習
口despite 音声 ディス・[パ]イトゥ ~にもかかわらず 口still 音声 ス[ティ]・ォ それでも,いつでも,今でも 口popular 音声 [パ]・ピュ・ラー 人気の 口foreign 音声 [フォ]ー・リン 外国の ※ 引用元:You’re never too old to be a pop star! - Mail Online https://www.facebook.com/DailyMail/videos/1478123265580750/ Despite being a difficult language to learn, Japanese is still one of the most popular foreign languages. で「学習するのが難しい言語であるにもかかわらず、それでも日本語はもっとも人気のある外国語の一つです。」という意味になります。 Despite ~ で「~にもかかわらず」という意味になります。 despite は「~にもかかわらず」という意味の前置詞です。 例:Despite being injured「けがをしているにもかかわらず」 dispite とセットで still は「それでも」という意味になります。 例:Despite losing a limb, the dog can still run.「脚を一本失っているにもかかわらず、その犬は走ることができます。」 a difficult language to learn で「学習することが難しい言語」という意味になります。 Japanese は「日本人」という意味以外にも「日本語」という意味もあります。 one of the most popular foreign languages で「最も人気の外国語の一つ」です。 one of the 最上級 の形は英語でよく使われる表現です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Despite being a difficult language to learn, 学習するのが難しい言語であるにもかかわらず Japanese is 日本語は still それでも one of the most popular foreign languages. 最も人気のある言語のひとつ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Despite being a difficult language to learn, Japanese is still one of the most popular foreign languages.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Despite being a difficult language to learn, Japanese is still one of the most popular foreign languages.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Despite being a difficult language to learn, Japanese is still one of the most popular foreign languages. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
学習するのが難しい言語であるにもかかわらず 日本語は それでも 最も人気のある言語のひとつ
今日のつぶやき
今回の記事は、日本語講師のYumi Nakataさんによるものです。 日本で育ち、南カリフォルニアに移り住んで日本語の個別指導をしてるそうです。 https://blog.gaijinpot.com/author/yuminakata/ 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02723号 Ted is 80 years old. And often forgets his own family members の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月20日(火)号 VOL.2723

本日の例文
Mail Online からfacebookに投降された動画です。 かつて歌い手だったアルツハイマーの父と、車の中で歌う息子の動画。これを観たレコードレーベルがシングルを出すことに。 Ted is 80 years old. And often forgets his own family members. He used to be an entertainer. But then his memory started to fade. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02723/
今日の予習
口forget 音声 [ファ]・ゲットゥ ~を忘れる ■used to be ~ かつては~だった 口entertainer 音声 エン・ター・[テ]イ・ナー 芸能人,芸人,歌手 口fade 音声 [フェ]イドゥ 次第に消えていく,薄れる ※ 引用元:You’re never too old to be a pop star! - Mail Online https://www.facebook.com/DailyMail/videos/1478123265580750/ Ted is 80 years old. And often forgets his own family members. He used to be an entertainer. But then his memory started to fade. で「テッドは80歳。自分自身の家族をたまに忘れてしまう。彼はかつて歌手だった。しかしその後、彼の記憶は消え始めた。」という意味になります。 Ted is 80 years old. And often forgets his own family members. で「テッドは80歳。そして自分の家族をしばしば忘れる」です。 He used to be an entertainer で「彼はかつて歌手だった」です。 used to be ~ は「かつて~だった」という意味の言い回しです。 例:I used to be like you.「私も以前はそうでした。」 entertainer は「ショーなどのエンターテイナー、芸能人、タレント、歌手」という意味です。 entertain エンターテインで「人を楽しませる」という意味なので、元は「楽しませる人」という意味です。 例:street entertainer「大道芸人」、nightclub entertainer「ナイトクラブの歌手」 But then his memory started to fade で「しかしその後彼の記憶は次第に薄れ始めた」です。 but then は「しかしその後、だがその後」という意味です。 start to fade で「薄れ始める、消え始める」です。 fade は「次第に消えていく」という意味の動詞です。 例:fade into sleep「次第に眠りにつく」 動画タイトル You’re never too old to be a pop star! は 「ポップスターになるのに年齢なんて関係ない」という意味ですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Ted is 80 years old. テッドは80歳。 And often そしてよく forgets his own family members. 自分の家族を忘れる He used to be an entertainer. 彼はかつてエンターテイナー(歌手)だった But then しかしその後 his memory 彼の記憶は started to fade. 次第に薄れ始めた
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Ted is 80 years old. And often forgets his own family members. He used to be an entertainer. But then his memory started to fade.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Ted is 80 years old. And often forgets his own family members. He used to be an entertainer. But then his memory started to fade.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Ted is 80 years old. And often forgets his own family members. He used to be an entertainer. But then his memory started to fade. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
テッドは80歳。 そしてよく 自分の家族を忘れる 彼はかつてエンターテイナー(歌手)だった しかしその後 彼の記憶は 次第に薄れ始めた
今日のつぶやき
良い動画ですね。 発売されたシングル名は「You Make Me Feel So Young」だそうです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02722号 Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月19日(月)号 VOL.2722

本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。 チャリティーウォークに参加したら。 Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02722/
今日の予習
口participate 音声 パー・[ティ]・シ・ペイトゥ 参加する 口charity 音声 [チャ]・リ・ティ 慈善事業 ■walk for charity チャリティーウォーク 口though 音声 [ゾ]ウ ~だけれど ■Even though ~であるけれども,~にもかかわらず ■be supposed to ~ ~することになっている,~しなくてはならない ■pain from ~ ~の痛み 口thigh 音声 [サ]イ 太もも,大腿 口rub 音声 [ラ]ブ こすれる,擦れる ■thighs rubbing together 股ズレ 口nearly 音声 ほとんど,もう少しで ■send ~ to tears ~を泣かせる ※ 引用元:Today, I woke up and heard the shower running - FML http://www.fmylife.com/health/21590814 Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML で「今日、チャリティーウォークに参加した。5km歩くはずだったのに、私は3kmで断念した。涙が出るくらいの股ズレの痛みのために。F*ck my life!」という意味になります。 I participated in a walk for charity で「私はチャリティーウォークに参加した」です。 participate in ~ で「~に参加する」という意味になります。 take part in ~ ともいえます。 walk for charity で「チャリティーウォーク」ですね。 参加費を慈善活動に役立てるイベントです。 Even though I was supposed to walk 5K, で「私は5km歩くことになっていたにもかかわらず」です。 even though は「~にもかかわらず、~であるけれども」という意味の接続詞です。 I was supposed to ~ で「私は~することになっていた、しなければならなかった」という意味の言い回しです。 be supposed to ~ はよく使われる表現なので覚えておきましょう。 suppose は「~と想定する、~だと思う」という意味です。 例:be supposed to be on duty「勤務中のはずだ、勤務していなければならない」、What am I supposed to do?「いったいどうしろと言うんだ?」 because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears で「股擦れの痛みがもう少しで私を泣かせるほどだったので」です。 thighs rubbing together は先月の例文でも出てきましたね。 https://www.eigonou.net/backnumber/02701/ thighs は「太もも」、rub together で「お互いにこすれる」です。 nearly sent me to tears で「もう少しで泣きそうになった」です。 nearly は「もう少しで、ほとんど」です。 send ~ to tears で「泣かせる」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today, 今日、 I participated in a walk for charity. 私はチャリティーウォークに参加した Even though I was supposed to walk 5K, 5キロ歩くはずだったのだが I stopped after 3K 私は3キロでストップした because なぜなら the pain from ~の痛みが my thighs rubbing together 股ズレの nearly sent me to tears. もうほとんど私を泣かせるくらいだったので FML 人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today, I participated in a walk for charity. Even though I was supposed to walk 5K, I stopped after 3K because the pain from my thighs rubbing together nearly sent me to tears. FML Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、 私はチャリティーウォークに参加した 5キロ歩くはずだったのだが 私は3キロでストップした なぜなら ~の痛みが 股ズレの もうほとんど私を泣かせるくらいだったので 人生最悪だ!
今日のつぶやき
先月出てきた股ズレ(thighs rubbing together)の人と同じFML投稿かな? 前回は会社から家まで歩いて帰って股ズレで苦しんでいましたね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02721号 今週の復習 記憶定着 2016年9月12日~2016年9月17日分

小林です 今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月18日(日)号 VOL.2721 こちらでも読めます(発音音声付) https://www.eigonou.net/backnumber/02721/

復習:今週の例文
■月曜日 今日、目が覚めたらシャワーが流れる音が聞こえた。ここに義父がいることを知っていたらよかったのにな。私が裸で部屋に入る前に。。F*ck my life! Today, I woke up and heard the shower running. Would have been nice to know my father in law was here before I walked in naked. FML ■火曜日 紋章に刀を入れることは日本の第二次世界大戦の軍事侵略を不快に想起させると批評家たちは言っています。 Critics say that adding a katana to the insignia is offensively evocative of Japan’s World War II military aggression. ■水曜日 もしあなたが突然怒りを爆発させる傾向があるなら、それはもしかするとあなたの猫のせいかもしれません。 If you're prone to sudden bursts of anger, it could be your cat's fault. ■木曜日 経験はリベラルと保守の組み合わせを教えてくれるものだと思う。私たちは進歩的であると同時に価値を維持していかなければならない。私たちは未来を冒険しながらも過去にしがみ付かなければならない。 I think experience will teach you a combination of liberalism and conservatism. We have to be progressive and at the same time we have to retain values. We have to hold onto the past as we explore the future. ■金曜日 世の中には食べ物の迷信がたくさんあります。なのでWIREDはほんのちょっと調べてみることにしました。その最初が、リンゴの種は本当に有毒か?です。■土曜日 There are a lot of food myths out there, so WIRED's decided to look into a few. The first: are apple seeds really poisonous? ■土曜日 その後の5年の間に、私はNeXTという名前の会社と、もう一つPixarという名前の会社を立ち上げました。そして後に妻となる素晴らしい女性と恋に落ちました。 During the next five years, I started a company named NeXT, another company named Pixar, and fell in love with an amazing woman who would become my wife.
復習:今週の表現
★hear the shower running シャワーが流れているのが聞こえる ★would have been nice to ~ ~だったならよかったのに ★father in law 義父,舅,結婚相手の父 ★Critics say that ~ 批評家が~と言っている ★insignia 紋章,記章 ★offensively 不快にも,けんか腰に ★be evocative of ~ ~を想起させるような ★military aggression 軍事進攻 ★be prone to ~ ~しがちである,~になりやすい ★your cat's fault あなたの猫のせい ★liberalism and conservatism 自由主義と保守主義 ★be progressive 進歩的である ★at the same time それと同時に ★hold onto the past 過去にしがみつく ★food myths 食べ物についての迷信 ★out there 世の中には,外の世界には ★look into ~ ~を調べる,~を覗いてみる ★a few ほんのちょっと ★poisonous 毒のある,有毒な ★During the next five years その後の5年の間に ★start a company 会社を興す ★fall in love with ~ ~と恋に落ちる,~に心奪われる ※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。 どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、 私は目を覚まして シャワーの音が聞こえた ~ということを知っていたらよかったな 義父がいることを 私が裸で部屋に入る前に 人生最悪だ! 批評家たちは~だと言っている 紋章に刀を付け足すことは ~である 不快に想起させる 日本の第二次世界大戦の軍事侵略のことを もし~なら あなたが~する傾向がある 突然怒りの爆発させる それは~かもしれない あなたの猫のせい 私は~だと思う 経験はあなたに~を教えてくれる ~の組み合わせを 進歩主義と保守主義の 私たちは進歩的でなくてはならない そして同時に 私たちは価値を維持しなければならい 私たちは過去にしがみ付かねばならない 未来を冒険しながら ~があります 沢山の食べ物に関する迷信 世の中には なので WIRED は~することにした ちょっと調べてみることに その最初が リンゴは本当に有毒か?です その後の5年の間に 私はNeXTという会社を立ち上げ、 もう一つPixarという会社を(立ち上げた) そして~と恋に落ちた 素晴らしい女性と 後に私の妻となる ------------- 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02720号 During the next five years, I started a company named NeXT の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月17日(土)号 VOL.2720

本日の例文
毎週土曜日は、2005年スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 アップルを追い出された後、ジョブズは再チャレンジします。 During the next five years, I started a company named NeXT, another company named Pixar, and fell in love with an amazing woman who would become my wife. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02720/
今日の予習
口during 音声 [デュ]ァ・リング ~の間に ■a company named ~ ~と言う名前の会社 口Pixar 音声 [ピ]ク・サー 社名 ■fall in love with ~ ~と恋に落ちる 口amazing 音声 ア・[メ]イ・ズィング (驚くほど)素晴らしい ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html During the next five years, I started a company named NeXT, another company named Pixar, and fell in love with an amazing woman who would become my wife. で「その後の5年の間に、私はNeXTという名前の会社と、もう一つPixarという名前の会社を立ち上げました。そして後に妻となる素晴らしい女性と恋に落ちました。」という意味になります。 During the next five years で「その後の5年の間に」という意味です。 next は「次の」ですが、「その後の」という意味でも使われます。 例:over the next 2 years「その後2年以上にわたって」 I started a company named NeXT, another company named Pixar で「私はNeXTという名前の会社と、もう一つPixarという名前の会社を立ち上げました。」という意味になります。 start a company で「会社を設立する、会社を興す」という意味になります。 fell in love with an amazing woman who would become my wife「後に妻となる素晴らしい女性と恋に落ちた」です。 fell は fall「落ちる」の過去形です。 fall in love で「恋に落ちる」、fall in love with ~ で「~と恋に落ちる、~に心を奪われる」です。 an amazing woman who would become my wife で「(その後)妻となる素晴らしい女性」です。 amazing は「驚くほどの」という意味もありますが、「実に素晴らしい」という意味でも使われます。 例:have an amazing career「実に素晴らしい経歴を持つ」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
During the next five years, その後の5年の間に I started a company named NeXT, 私はNeXTという会社を立ち上げ、 another company named Pixar, もう一つPixarという会社を(立ち上げた) and fell in love with そして~と恋に落ちた an amazing woman 素晴らしい女性と who would become my wife. 後に私の妻となる
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
During the next five years, I started a company named NeXT, another company named Pixar, and fell in love with an amazing woman who would become my wife.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
During the next five years, I started a company named NeXT, another company named Pixar, and fell in love with an amazing woman who would become my wife.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
During the next five years, I started a company named NeXT, another company named Pixar, and fell in love with an amazing woman who would become my wife. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
その後の5年の間に 私はNeXTという会社を立ち上げ、 もう一つPixarという会社を(立ち上げた) そして~と恋に落ちた 素晴らしい女性と 後に私の妻となる
今日のつぶやき
NeXTはその後アップルに買収されますが、Pixar(ピクサー・アニメーション・スタジオ)は、現在もCGアニメで世界一の会社です。 日本でも有名なトイストーリーやファインディングニモなどの制作会社ですね。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02719号 There are a lot of food myths out there, so WIRED’s decided to の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月16日(金)号 VOL.2719

本日の例文
リンゴの種は有毒か?という動画記事から引用です。 There are a lot of food myths out there, so WIRED's decided to look into a few. The first: are apple seeds really poisonous? こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02719/
今日の予習
口myth 音声 [ミ]ス 神話,通説 ■out there 世の中には,世界中に ■look into ~ ~を覗いてみる,~を調べる ■look into a few ほんのちょっと見てみる 口seed 音声 [シ]ードゥ 種 口poisonous 音声 ポイ・ゾ・ナス 毒のある,有毒な ※ 引用元:Food Myths: Are Apple Cores Poisonous? - WIRED https://www.wired.com/video/2016/09/food-myths-are-apple-cores-poisonous/ There are a lot of food myths out there, so WIRED's decided to look into a few. The first: are apple seeds really poisonous? で「世の中には食べ物の迷信がたくさんあります。なのでWIREDはほんのちょっと調べてみることにしました。その最初が、リンゴの種は本当に有毒か?です。」という意味になります。 There are a lot of food myths out there で「食べ物に関する通説は世の中にたくさんあります。」という意味です。 food myths で「食べ物の神話」です。 myth は「神話」という意味ですが、そこから「通説、俗説、迷信」などと言う意味でも使われます。 out there は決まり文句で「世の中には、世界中には、外の世界には」という意味です。 例:There are millions of books out there「世の中には膨大な数の本があります。」 https://www.eigonou.net/backnumber/02528/ so WIRED's decided to look into a few. で「それなので、WIRED はちょっと調べることにしました。」です。 look into ~ で「のぞいてみる、調べる」という意味です。 look into a few で「ちょっと調べる」という意味です。 The first: are apple seeds really poisonous? で「その最初は、リンゴの種は本当に有毒か?」です。 poisonous は「有毒な、毒のある」です。 名詞形は poison ポイズン「毒」です。 例:poisonous gas「有毒ガス」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
There are ~があります a lot of food myths 沢山の食べ物に関する迷信 out there, 世の中には so なので WIRED's decided to WIRED は~することにした look into a few. ちょっと調べてみることに The first: その最初が are apple seeds really poisonous? リンゴは本当に有毒か?です
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
There are a lot of food myths out there, so WIRED's decided to look into a few. The first: are apple seeds really poisonous?
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
There are a lot of food myths out there, so WIRED's decided to look into a few. The first: are apple seeds really poisonous?
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
There are a lot of food myths out there, so WIRED's decided to look into a few. The first: are apple seeds really poisonous? Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~があります 沢山の食べ物に関する迷信 世の中には なので WIRED は~することにした ちょっと調べてみることに その最初が リンゴは本当に有毒か?です
今日のつぶやき
リンゴの種にはアミグダリン(Amigdalin)という成分が含まれており、アミグダリンは加水分解されるとシアン化水素と呼ばれる毒性の物質を発生させる可能性があるそうです。 ただし、体に悪影響を及ぼす量のシアン化水素を発生させるには、リンゴをトン単位で食べる必要があるので、過剰に心配することはないそうです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02718号 I think experience will teach you a combination of liberalism and conservatism の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月15日(木)号 VOL.2718

本日の例文
アメリカの映画監督 Oliver Stone オリヴァー・ストーンの言葉です。 I think experience will teach you a combination of liberalism and conservatism. We have to be progressive and at the same time we have to retain values. We have to hold onto the past as we explore the future. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02718/
今日の予習
口experience 音声 イクス・[ピ]ァ・リエンス 経験,体験 ■combination of ~ ~の組み合わせ,~の結合 口liberalism 音声 [リ]・ベ・ラ・リズム 自由主義,進歩主義 口conservatism 音声 コン・[サー]・ヴァ・ティズム 保守主義 口progressive 音声 プロ・グ[レ]・スィヴ 進歩的な,前に進むような ■at the same time それと同時に 口retain 音声 リ・[テ]イン ~を保持する,~を保つ ■retain value 価値を維持する ■hold onto ~ ~にしっかりつかまえておく,~にしがみ付く 口past 音声 [パ]ストゥ 過去 ■explore the future 未来を冒険する ※ 引用元:Oliver Stone Quotes - BrainyQuote http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/o/oliverston311002.html I think experience will teach you a combination of liberalism and conservatism. We have to be progressive and at the same time we have to retain values. We have to hold onto the past as we explore the future. で「経験はリベラルと保守の組み合わせを教えてくれるものだと思う。私たちは進歩的であると同時に価値を維持していかなければならない。私たちは未来を冒険しながらも過去にしがみ付かなければならない。」という意味になります。 liberalism and conservatism 進歩主義と保守主義を両方が必要だと言っていますね。 experience will teach you ~ で「経験はあなたに~を教えるでしょう」です。 a combination of liberalism and conservatism で「進歩主義と保守主義の組み合わせ」です。 liberalism リベラォは「進歩主義、自由主義、改革主義」という意味です。 古い価値観を排して、新しい社会を目指す考え方です。 対して、conservatism は「保守主義」です。 古い価値観を大切にして、新しいことには慎重に対処する考え方です。 We have to be progressive で「私たちは進歩的でなければならない」です。 progressive も liberal に近い意味で「進歩的な、斬新的な」という意味です。 例:progressive music「現代音楽、進歩的な音楽」 at the same time は「それと同時に」という意味の言い回しです。 we have to retain values で「私たちは価値を維持しなければならない」です。 retain は「保持する、維持する、保つ」という意味の動詞です。 value は「価値」です。 We have to hold onto the past as we explore the future で「私たちは未来を探検しながらも、過去にしがみ付かねばならない」です。 as は同時進行の意味で「~しながらも」です。 hold onto the past で「過去にしがみ付く」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I think 私は~だと思う experience will teach you 経験はあなたに~を教えてくれる a combination of ~の組み合わせを liberalism and conservatism. 進歩主義と保守主義の We have to be progressive 私たちは進歩的でなくてはならない and at the same time そして同時に we have to retain values. 私たちは価値を維持しなければならい We have to hold onto the past 私たちは過去にしがみ付かねばならない as we explore the future. 未来を冒険しながら
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I think experience will teach you a combination of liberalism and conservatism. We have to be progressive and at the same time we have to retain values. We have to hold onto the past as we explore the future.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I think experience will teach you a combination of liberalism and conservatism. We have to be progressive and at the same time we have to retain values. We have to hold onto the past as we explore the future.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I think experience will teach you a combination of liberalism and conservatism. We have to be progressive and at the same time we have to retain values. We have to hold onto the past as we explore the future. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私は~だと思う 経験はあなたに~を教えてくれる ~の組み合わせを 進歩主義と保守主義の 私たちは進歩的でなくてはならない そして同時に 私たちは価値を維持しなければならい 私たちは過去にしがみ付かねばならない 未来を冒険しながら
今日のつぶやき
オリバーストーン監督と言えば「プラトーン」ですね。 ベトナム戦争を描いた映画で、チャーリー・シーンが主演です。 僕も子供のころ何度も観て、トム・べレンジャーが演じるバーンズ軍曹と、ウィレム・デフォー演じるエリアス軍曹の確執のくだりが大好きです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02717号 If you’re prone to sudden bursts of anger, it could be の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月14日(水)号 VOL.2717

本日の例文
The Telegraph より、猫を飼うとメンタルヘルスに影響を与える可能性があるという記事から一文引用です。 If you're prone to sudden bursts of anger, it could be your cat's fault. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02717/
今日の予習
■be prone to ~ ~する傾向がある,~しがちである 口prone 音声 プ[ロ]ウン ~しがちな,~しやすい 口sudden 音声 [サ]ドゥン 突然の ■bursts of anger 怒りの爆発,怒りを爆発させること 口burst 音声 [バ]ーストゥ 爆発,突発 口anger 音声 [ア]ン・ガー 怒り,憤り ■it could be ~ ひょっとして~かもしれない 口fault 音声 [フォ]ールトゥ 過失,落ち度,責任,せい ※ 引用元:Owning a cat can lead to mental health problems, study warns - The Telegraph http://www.telegraph.co.uk/news/2016/03/30/owning-a-cat-can-lead-to-mental-health-problems-study-warns/ If you're prone to sudden bursts of anger, it could be your cat's fault. で「もしあなたが突然怒りを爆発させる傾向があるなら、それはもしかするとあなたの猫のせいかもしれません。」という意味になります。 be prone to ~(名詞)で、「~する傾向がある、~しがちである、~にあいやすい」という意味の言い回しです。 tend to ~ とも言えます。 tend to ~ 場合は後ろに動詞が来ますが、prone to ~ の場合は後ろに名詞が来るので注意しましょう。 prone to ~ は病気の症状などを言うことが多いです。 例:be prone to depression「鬱になりやすい」、be prone to headaches「頭痛もちである」 sudden bursts of anger で「突然の怒りの爆発、突然キレること」です。 burst は「爆発」です。bursts of anger なので「怒りの爆発」ですね。 it could be your cat's fault で「ひょっとすると猫のせいかもしれません」という意味になります。 could be は「ひょっとすると~かもしれない」という意味です。 cat's fault で「猫のせい、猫の責任」です。 fault は「間違い、落ち度、誤り」という意味ですが、この場合のように「責任、せい」という意味でも使います。 例:self's fault「自分のせい」、nobody's fault「誰のせいでもない」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
If もし~なら you're prone to あなたが~する傾向がある sudden bursts of anger, 突然怒りの爆発させる it could be それは~かもしれない your cat's fault. あなたの猫のせい
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
If you're prone to sudden bursts of anger, it could be your cat's fault.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
If you're prone to sudden bursts of anger, it could be your cat's fault.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
If you're prone to sudden bursts of anger, it could be your cat's fault. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
もし~なら あなたが~する傾向がある 突然怒りの爆発させる それは~かもしれない あなたの猫のせい
今日のつぶやき
記事によると、最新の研究で突発的に怒りを爆発させる「間欠性爆発性障害(IED)Intermittent Explosive Disorder」の人には、ふつうの人の倍の確率でトキソプラズマ原虫が棲みついていることがわかりました。 トキソプラズマ原虫は、猫に寄生する寄生虫です。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02716号 Critics say that adding a katana to the insignia is offensively evocative の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年9月13日(火)号 VOL.2716

本日の例文
RocketNews24 から、日本の陸上自衛隊の紋章に刀を入れることの是非についての記事から一文引用です。 Critics say that adding a katana to the insignia is offensively evocative of Japan’s World War II military aggression. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02716/
今日の予習
口critic 音声 ク[リ]・ティック 批評家,評論家 口add 音声 [ア]ドゥ ~を付け足す 口insignia 音声 イン・[シ]グ・ニア 記章,紋章 口offensively 音声 ア・[フェ]ン・スィヴ・リ 不快なほどに,ケンカ腰に 口evocative 音声 イ・[ヴァ]・カ・ティヴ 呼び起こすような,想起させるような ■military aggression 軍事侵略 口aggression 音声 アグ・[レ]・ション 侵略,攻撃 ※ 引用元:Samurai sword in new Japan Self-Defense Force emblem causing controversy - RocketNews24 http://en.rocketnews24.com/2016/09/09/samurai-sword-in-new-japan-self-defense-force-emblem-causing-controversy/ Critics say that adding a katana to the insignia is offensively evocative of Japan’s World War II military aggression. で「紋章に刀を入れることは日本の第二次世界大戦の軍事侵略を不快に想起させると批評家たちは言っています。」という意味になります。 Critics は「批評家たち」という意味です。 critic で「批評家、評論家、批判する人」という意味になります。 動詞形は criticise クリティサイズ「批判する」ですね。 Critics say that ~ なので「批評家たちは~と言っている」です。 どういうことを言っているかというと、that 以降 adding a katana to the insignia is offensively evocative of ~ で「紋章に刀を付け足すことは~のことを不快に想起させる」です。 add ~ to … で「…に~を付け足す」です。 insignia は「記章、紋章」という意味の名詞です。 例:insignia of rank「階級章」、family insignia「家紋」 offensively evocative で「不快なほどに思い起こさせる」です。 offensive は「不快な、喧嘩腰な、イラつかせるような」という意味です。 例:offensive eye「攻撃的な目つき」 evocative イヴァカティヴは「想起させるような、思い起こさせるような」という意味の形容詞です。 be evocative of ~ で「~のことを思い起こさせる」という意味になります。 例:evocative smell「~を思い起こさせる匂い」 動詞形は、evoke イ[ヴォ]ウク「~を想起させる、記憶などを呼び起こす、喚起する」です。 例:evoke a feeling of anxiety「不安な気持ちにさせる」 Japan’s World War II military aggression で「日本の第二次世界大戦の軍事侵略」です。 aggression は「侵略、攻撃」という意味の名詞です。 形容詞形は aggressive アグレッシヴ「侵略的な、好戦的な、挑戦的な」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Critics say that 批評家たちは~だと言っている adding a katana to the insignia 紋章に刀を付け足すことは is ~である offensively evocative 不快に想起させる of Japan’s World War II military aggression. 日本の第二次世界大戦の軍事侵略のことを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Critics say that adding a katana to the insignia is offensively evocative of Japan’s World War II military aggression.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Critics say that adding a katana to the insignia is offensively evocative of Japan’s World War II military aggression.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Critics say that adding a katana to the insignia is offensively evocative of Japan’s World War II military aggression. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
批評家たちは~だと言っている 紋章に刀を付け足すことは ~である 不快に想起させる 日本の第二次世界大戦の軍事侵略のことを
今日のつぶやき
陸上自衛隊の公式ページでは、 http://www.mod.go.jp/gsdf/about/emblem/ 今まで組織を象徴するエンブレムはなかったそうです。 古来より武人の象徴とされてきた日本刀を中央に配置して、その「刃」に強靭さ、「鞘」に平和を愛する心を表現しました。 とあります。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5528

キーワード
テーマ